• 締切済み

中古新規登録に詳しい方!!回答願います☆

DORAGON7557の回答

回答No.2

自分の経験から・・・・ 車庫証明は警察署に書類を取りに行き、記入して提出。 難しいことはありません。 大家さんか管理会社かはケースによるので、管理会社に聞いたほうが早いです。 私は不要でしたが、委任状は警察に用意してあり、同時に渡されました(神奈川県の場合)。 記入したものを届けてから警察の検証(車が入るのか、二重登録になっていないかなど)があるので、後日、許諾書(表現がこれでいいのかは?ですが)を受け取りに行きます。 登録抹消した車をとのことですが、仮ナンバーはどうなっていますか? これがないと、車検場へ持ち込む際、自走できません。 また、確実に車検に合格するという確証はあるのでしょうか? ユーザー車検用の事前検査を実施しているところがあると思うので(神奈川ではありました)、そこで一度検査したほうが安全かなと思います。費用時間ともに大したことはありません。 以上、自己の経験だけの範囲で。

関連するQ&A

  • 抹消済みの中古車の登録に必要なもの

    抹消済みの中古車を譲ってもらう場合、 売主から受け取る書類は、次の5点で宜しいでしょうか? ・抹消登録証明書・譲渡証明書・委任状・印鑑証明証・自賠責証・リサイクル券 この5点で登録できますか? また、自分が用意する書類は、 ・車庫証明証・印鑑証明証で宜しいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 名義変更に詳しい方!!回答願います☆

    名義変更に詳しい方!!回答願います☆ 私は抹消してある車を陸運輸支局にユーザー車検 名義変更の手続きに家族の車を委任され行きたいと考えています。しかし家族は何もわからず私も委任され名義変更したことがなくわからないのでご質問させていただきます ご質問なんですが、 質問1 まだ前オーナーから書類を受け取っていませんが 警察署に車庫証明用紙をとりに行きます それからどうしたらよいでしょうか? 流れとやらないといけないこと 前オーナーから届く書類以外で準備する物教えて下さい 質問2 書類は届いていませんが、車体番号や細かい車両情報はわかりますが、車庫証明は作成できますか? 車庫証明 印鑑証明 と前オーナーから届く書類以外で必要な書類教えて下さい 質問3 明日から警察署に用紙にとりにいき行動したら今週の金曜日には名義変更いけますか? 本当に無知で申し訳ありません どうかよろしくお願いいたします

  • 中古車購入の手続きについて(至急)

    みなさん、教えてください このたび中古車を購入することになり本日、契約に行きました。 契約書には認印で良いとの事でしたので、押印したのですが、お店の方が「お支払いは、現金ですか?」と聞いてきたので「はい」と答えました。 すると、委任状と云うのを渡され、私名義で車検を取るので印鑑証明を取って、印を押してきてくださいといわれました。(印だけを押して、名前、住所は書かなくても良いと言われました。)←ここが、怪しい。 さらに、車庫証明を取らなければならないとの事 私は、借家に住んでいるのですが大家さんの同意がなければならないので、大家さんからはんこをもらわなければならないと言われました。 今まで、何台か車は買ってきましたが、こんなことを言われたのは初めてです。 新車(現金買い)も、中古車(ローン)も買ったことありますが、印鑑証明や委任状、大家さんの同意書等は用意したことがありません。 なんか、書類が悪用されたら大変なので(大家さんにまで迷惑がかかったら申し訳ありません)皆さんの意見をお聞かせください。 来週の月曜日に書類を持ってくるように言われているので、なるべく早く回答いただければと思います よろしくお願いします。

  • 中古車購入時の書類上の住所

    おはようございます。いよいよ中古車購入が迫っておるのですが、 車庫証明をとったときの自分の住所は、住民票のものと少し違うことに 気がつきました。それは団地の「C-201号」という風な表記で住民票を 登録していることに対し、車庫証明は「C棟201号」としてしまった ことです。まだ実印の登録はしておらず、印鑑登録時に「C棟201号」とすれば 問題はないのかなと思っておりますが、確かディーラーは住民票も 提出してくれといっていた気がします。その中古車は車検が切れており 抹消登録されたものです。名義変更には住民票がいると聞きましたが、 このような状態で 1.車庫証明の住所と住民票がやや違うことで問題はあるか? 2.印鑑登録は、どちらの住所でするべきか? 3.ディーラーが必要とする住民票は、何のためのものか? 4.今回、印鑑証明と車庫証明をどう表記にしたとして、住民票が   違う表記になっているときに将来考えられる問題は何か? について、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 抹消登録した車の名義変更(抹消登録のまま)

    個人売買で抹消登録済の車を購入しました。車検を通して名義変更するつもりですが、車庫証明の都合で数ヶ月かかるため、取りあえず、抹消登録したまま名義変更したいのですが出来るのでしょうか?通常の名義変更時には、相手方の3ヶ月以内の印鑑証明がいるのですが、タイミング的に3ヶ月をすぎてしましそうなので、先に抹消登録のまま名義変更したいのですが。

  • 中古車新規登録 ディーラーでやってもらうといくらかかる?

    今年の3月にH13年式のキューブを一時抹消しました。それで来年早々には新規登録できる予定なのですが、車検から車庫証明・検査登録までをディーラーに依頼すると費用はどのくらいかかるのでしょうか?車を購入するときの登録費用くらいかかってしまうのでしょうか?

  • 中古車の登録に用いる委任状について

    遠方の中古車販売店で車を購入することにしたのですが、移転更登録手続きの際に、実印を押した空白の委任状1部と印鑑証明1部を送付するように言われました。 委任状の中身は、委任者と受任者の住所氏名と車の登録番号等なので素人目には問題ないように思うのですが、実印と空白の用紙という時点でかなり抵抗があります。 なぜ空白なのか確認したところ、清書を販売店で行うためとのことですが、このようなやり方は中古車販売(新車もそうだったのか忘れましたが)一般的なのでしょうか?

  • 車庫証明に詳しい方!!

    車庫証明に詳しい方!! 賃貸のマンションに住んでる場合 車庫証明作成にどれぐらい時間かかりますか?警察署に紙面とりにいってからの流れ教えて下さい☆ 車庫証明の紙面は警察以外どこでもらえますか? よろしくお願い致します。

  • 中古車購入に関して

    はじめまして。中古車購入に関する質問です。 現在中部地方に在住で妻の実家のある中国地方で中古車(車検なし クラッシックカービルダーから購入)を購入しようと思っていますが、車庫証明、印鑑証明など必要書類は自身がこちらで取得し、販売店に送って車検はむこうで通してもらってこちらにその車を乗ってくることはできるのでしょうか。(仮ナンバー??)出費を抑えるためそうしたいと思っています。ちなみに、車庫証明等は自分で取ったことは過去何度もあります。 つたない質問で済みませんがよろしくお願いします。

  • 廃車(登録抹消)について

    こんにちは。よろしくお願いします。 車の廃車(登録抹消)をしようと思っています。 車検が切れて3年くらいたっています。自走不能です。 自動車税の納付が困難で、県税事務所と話し合い、分割で 払っています。 その車を買いたい(1万円)と言う業者(?)の人が来て 登録抹消は、ナンバープレートと印鑑証明と印鑑があればできますので 自分でしてください。といわれました。 車は部品取りに使うと言っていました。 登録抹消にはリサイクル券が必要と、どこかのサイトにあったのですが、中古で購入後、一度も車検を受けていません。 なのでリサイクル料は払っていないと思います。 その事も言ったのですが、廃車(廃棄?)はこちらでするので 大丈夫ですと言っていました。 こんなんできちんと登録抹消は出来るのでしょうか? 一時登録抹消ではリサイクル券(解体にかかる移動報告番号)が 必要ないみたいですが、車自体がなくなってしまうので 後々どうしたらいいか困っています。 よろしくお願いします。