• 締切済み

心室頻拍に使う薬の使い分け(ワソランとリドカイン)

心室頻拍の時にワソランが使われたり、リドカインが使われたりすることがあると思うのですが、この2つの薬剤はどのように使い分けられているのでしょうか?

  • ran-i
  • お礼率85% (49/57)

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

特発性VTの人は、若いですし、QRSもVTにしては幅広くないですし、なにより全身状態が安定しています。QRS幅の広目のPSVTみたいな感じです。ただし、特発性VTと思って普通のVTにワソランを投与するとVfになるので、DCは必ず側においてからワソランは投与します。 特発性VTでないVTの人にはリドカインは使いません。ニフェカラントかアミオダロンです。それでもアミオダロン点滴がない頃はニフェカラントを使っていましたが、救命できなかった事が多いです。アンカロンが使えるようになってからはいい感じです。

ran-i
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんm(_ _)m 詳しく教えていただきありがとうございます。 特発性VTの人には、ワソランやリドカインが使われ、特発性VTでないVTの人にはニフェカラントやアミオダロンが使われると解釈しました。 特発性VTの人にワソランを使うかリドカインを使うか(ワソランとリドカインの使い分け)はどのようにして決めているのでしょうか?

関連するQ&A

  • 心室頻拍について

    先日も拡張型心筋症で質問させてもらいましたが、今回は心室頻拍について質問です。 先日心エコー、採血、ホルター心電図を行いました。 心エコーでは拡張期60mmありまして、左心室が拡大しているということでした。 ホルター心電図では、心室頻拍が40秒間に83回起きておりました。 この時は自覚症状がすごく胸苦しさで立っていられず、しゃがみ込んではあはあ息切れみたいに なりました。 先生の見解では拡張型心筋症は、カテーテル検査で断定できていないが、心臓の基礎に 何かしら病気があるということでした。その中で拡張型心筋症が疑わしいという事です。 今回の心室頻拍も数がもっと増えると突然死するということを言われました。 一応カテーテルアブレーションをする方向で考えているのですが、不安でしょうがないです。 心室頻拍は1分超えたら倒れるのでしょうか?83回とはやはり基礎に何かしらあって 回数的にも多いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 心室頻拍について教えてください

    先日も質問したものですが、、、 以前より脈の飛ぶ感じを頻繁に(一日に5~6回)認めています。 ホルターで夜中に心室頻拍12回ありました。 それと飛ぶ感じはわからずふっと意識が飛びそうになる感じが時々あります。 先日一泊で入院し心電図をとりました。 その時もとぶ感じが何回か続き、あごの辺りに軽い痛みのような痺れのような感じがありました。 飛ぶ感じの後すごく心拍があがり120くらいになることもありました。 これは心室頻拍でしょうか? 不安があまりに強く仕事にもいけない状態です。 先日入院の結果は来週といわれましたがそれまで気が気ではなく、、、 こういう強い不安も心室頻拍につながったりしますか? 現在パニック障害もありソラナックス一日4回~5回服用していますが キモチは晴れず常にイライラと不安感で一杯です。 気を失ってしまう可能性があるか、突然死の可能性があるか、予防策はあるのかなど、どうか何でもよいのでアドバイスください。

  • 23歳心室性頻拍で相談です

    24時間心電図で心室性頻拍だとわかりました。わかったのは先月です 薬はメキシチールカプセルを服用中です。  筋トレ、水泳、サッカーetc激しい運動はしないでくれといわれました。  心室性頻拍を経験また治療、知識のある方に質問です。心室性頻拍は治りましたか?また自分は内科で受診しているのですが心臓の専門医に相談すべきでしょうか、このまま運動はできないのでしょうか?この病気は比較的なりやすいものなのでしょうか? 自分はカワサキ病などの病気にかかったこともないし遺族にも心臓病の人はいません。 長文、文章下手ですみません。みなさんの回答お待ちしてます

  • 心室頻拍

    1歳の双子をもつ32歳の主婦です。 この子達を妊娠中に初めて動悸を感じ、24時間ホルター心電図などをつけ、期外収縮の不整脈と診断されました。 その時は、これは誰にでもあるので様子見で大丈夫です、と次回の予約等もなく終わりました。 そして出産後、2・3度また動悸がありましたが横になれば治まっていました。 しかし昨年12月1日、夜7時、長湯をした後いつもと同じようにドクドクっと脈うちはじめ動悸が始まりました。 横になれば治まるかと思いましたが、なかなか治まらず、そのうち嘔吐と下痢が始まってしまい… たまらず救急車を呼び、医大へ搬送されました。 脈が200になっていて、もともと低血圧だったのですが、血圧が低くて危ないとのことで電気ショックをされ、気づいたときにはベッドの上でした。 そのときの診断は「発作性上室性頻脈」とのことでした。 その日のうちに退院し、もしまた発作が起きた時にと「ワソラン」という飲み薬をもらいました。 そして2ヶ月半後の2月19日、今まではお風呂上がりだったのが今度はお昼ご飯後に動悸が始まりました。 その際、教えてもらった息ごらえや冷たい水のイッキ飲みなどを試しましたがなおりませんでした。 一時間後にワソランを飲みましたが治らず、夜7時にまた飲みましたが治らず…。 その間、苦しいながらも普通に動けたり家事などしていました。 そのうち治るだろうと我慢していたのが悪かったのでしょう。 また嘔吐と下痢が始まってしまいました。 夜中1時、主人とまた医大へ駆け込みました。 車で一時間ほどかかってしまうのですが、車中ではもがき苦しみ、今までにないくらいの嘔吐をし、また恥ずかしい話、気づかないうちに脱糞してしまっていました。 今回は薬を点滴でいれるとピタッと脈がおさまりました。 その時に初めて、これは心室のほうからの不整脈かもしれないと大学病院を紹介されました。 心房のほうから出ている薬が効かないのはおかしい。 でも心室だったら、こんな12時間も持ちこたえられない、とのことでした。 そして大学病院での診断は「心室頻拍」でした。 治療はカテーテルアブレーションを勧めるとのことでした。 しかし予約がいまいっぱいとのことで、手術は早くて6月あたま。 はい、受けますと即答できなかったので、とりあえず仮予約しました。 その間に一度見せてくださいと4月20日にまた大学病院へ行きます。 その時に最終的な返事をしてくださいと言われました。 もしそれまでにまた発作がおきたら、と「メキシチール」を処方されましたが、今のところ一度も発作はなく飲んでおりません。 私も主人も、カテーテルアブレーションにあまり前向きではありません。 むしろ主人は受けなくていいと言っています。 簡単とはいえリスクゼロなわけではないし、頻度も少ないので、発作が起きたら薬を飲めばいいのではないか、という考えです。 双子二人に完全母乳できたので、かなり免疫が落ちていたり体力が落ちているのも原因なのかな、と思いますがなかなかやめられずにいます…。 そこで質問です。 私のような場合でも、やはりカテーテルアブレーションを受けるのが最善の方法なのでしょうか?

  • 心室頻拍の心電図について

    32歳女、ホルター、エコー検査済み(エコーは異常なし) 私は不整脈があり、脈飛び、不快感と就寝中に心室頻拍12連発・・・(心室頻拍は今まで自覚症状なし)があります。 携帯心電計を持っているのですが、さきほど胸の不快感があったので撮ってみたら普通の拍動と拍動の間に加え、上向きにぐーっと伸びる波形がでました。 2拍の正常な脈の間に8発くらい細かく上向きに伸びる波形です。 これが心室頻拍なのでしょうか・・・ すごく不安です・・・ この一度ではなく今日は何回か不快感が繰り返しています。 あと、不快感の後頻脈になり(120位、リズムに乱れ無し)その時々の一発が正常な脈ではなくやはり上向きの(大きく’へ’という字を書くような・・)波形が30秒の中で3発くらい出たこともあります。 近々病院にも行く予定ですが、不安なので詳しくわかる方、どうか教えてください。 それとカテーテル検査やアブレーションの効果などのこともいろいろ知りたいです。 効果が期待できるのなら完治したいので・・・。 緊急性があるか、心室細動に移行しないか、など、何でも結構ですので教えてください。

  • 心電図についてです。 参考書のPVCの説明で、心室頻拍では“回”と、シ

    心電図についてです。 参考書のPVCの説明で、心室頻拍では“回”と、ショートランでは“個”で説明しています。 “回”と“個”では何が違うのでしょうか? 細かいところではありますが、参考書では使い分けている気がして、どうにもきになってしまします。 アドバイスの

  • ワソラン

    今日は朝から軽い偏頭痛がしていました。しばらくして動悸が気になっり動悸が続き次にめまいがして座っているのもつらかったし、なかなかおさまらなかったので、医師から処方して頂いているワソランを1錠のみました。すぎには効きませんでした。それから40分後に仕事に出かけないといけませんでした。全身に力がはいらないような感じでした。車を運転して職場に行くまで25分間なんとも血の気が引いた感じがしていました。仕事を始めて1時間半余り経ったころ要約動悸を感じなくなりました。それと同時に頭痛はいつの間にか治まっていました。ワソランを普段処方されていますが、(不整脈、頻脈)最近は頻脈も昼間は起こっていなかったので内服をやめていました。ワソランは偏頭痛にも効く?のでしょうか????ワソラン効いたと思う迄には数時間経ったのですが、私の今日の症状は放置しておいても自然に治る動悸だったのでしょうか?今日の様な症状は今まではなかったのでちょっと気になりました。

  • 抗頻拍ペーシング

    (1)ICD(埋め込み式DC)の機能のうち除細動・カルディオバージョンはわかりますが、 抗頻拍ペーシングとは「頻拍よりも早いリズムの電気刺激をかけることで、頻拍を直す」とありますが、何故直るのでしょうか? 素人考えでは、「ペーシング」というと除脈に・・・と考えてしまいがちですが (不応期などの関係でしょうか?) (2)また、どの様な頻脈・頻拍に有効なのでしょうか? 例えば、リエントリー性のものであるとか・・・。 お忙しいところ申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 心房細動の薬「ワソラン」の飲み方

    心房細動の発作が起こるため、「ワソラン」という名前の錠剤を医者からもらいました。「発作が起こったら1錠を飲むように」、と指示を受けました。心房細動の発作は、月に数回ほど起こります。多いときは、隔日に起こったこともありました。その薬を1錠飲むと、楽になるのですが、先日、発作が起こっていないときに、1錠を飲んでしまいました。発作が起こる予感がしたためです。飲んだあとは、楽な気持ちになって、発作は起こりませんでした。この薬を、「予防的に」飲んでもよいでしょうか。発作が起こっていなくても、「たまに」、いやな予感がするときに飲んでも、かまわないでしょうか。処方した医師は、「発作が起こってから飲めばいいじゃないかね」と言いますが、予防的に1錠だけ飲むだけで、大きな安堵が得られるのです。予防的に、「たまに」だけ、飲んではいけないものなのでしょうか。「ワソラン」に詳しい方、ご教示をお願いいたします。

  • フェキソフェナジンとワソラン

    薬の飲み合わせについて質問です。 フェキソフェナジン塩酸塩錠とワソラン錠の飲み合わせは問題ありますか?