• 締切済み

格安sim 設定してもつながらないのは

yuukimainamiの回答

回答No.1

考えられる範囲で回答します。 SIMの読み取り部分で故障している可能性が否定できません。最寄のドコモショップに持ち込んで、確認してもらってください。もし、故障の場合は、お買い上げのGEOのお店に行って、補償を受けることをお勧めします。

mirac1e
質問者

お礼

できました!!!明日店に行こうと思ってたところです。 詳細は下に。

関連するQ&A

  • SC-02BのSIMロック解除方法を教えてください

    NTT DOCOMO SC-02B(Galaxy s)を海外で使用するためには、SIMロック解除が必要です。MCC /MNC のコードとコードキーを入れる方法では海外SIMを認識しませんでした。 SIMロック解除携帯では使用できるので、SC-02BもSIMロック解除が必要かと思います。 方法をご存じであれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • FOMAのSIM

    現在、Xperia acro HD SO-03D(通常SIMカード ドコモUIM 赤色)を使用しているのですが、このSIMをGALAXY NEXUS SC-04Dに使用しようとしたところ認識せず、昔使用していたFOMAのSIM(緑色)を入れてみるとdocomoと認識していました。 この場合、機械が悪いのではなくSIMが悪いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • 本体でのsimロック解除確認方法

    Galaxy Feel SC-04Jの取扱説明書のP144に「SIMロック解除の状態は、本端末起動時のロック画面で確認できます。」と書かれていますが、「開くにはロック解除アイコンをたぷしてください」としか出てきません。 後、画面上部にはsimをさすと「NTT DOCOMO」と、simを外すと「SIMカードがありません」と表示されます。 このマニュアルの意味するロック画面は一般のロック画面でなく何か別の画面があるのでしょうか。 simロック解除状態を確認したいのですが、「設定」メニューにsimロック関係の表示がないですし、マニュアルの意味も分からないので困っています。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • データ通信用simカード(mvno)での緊急通報

    データ通信用simカード(mvno)での緊急通報(110番、119番)について ネットで検索するといろいろな意見が出てきて、どれが正しいのかがよくわかりません。 想像などではなく、以下の条件で実際に通報したときに「できた」、「できなかった」の経験をお持ちの方の回答をお願いします。 (アプリによるIP電話(050)の場合はアプリに依存するようですので除外させていただきます) ■ docomoのスマホ + データ通信用simカード (ワイヤレスゲートやDTIなどでデータ通信専用のsimカード)  この端末で、ロック画面下に出る「緊急通報」でかけた場合 → できた or できなかった  この端末で、ロック解除後にあらかじめインストールされている電話アプリにて 110番 or 119番をかける → できた or できなかった。 また、ネットには海外だけでなく、日本でもsimカードなしにて「緊急通報」できたやできなかったの書き込みがありますが、 ■ docomoのスマホ + simカードなし (wifi)  この端末で、ロック画面下に出る「緊急通報」でかけた場合 → できた or できなかった  この端末で、ロック解除後にあらかじめインストールされている電話アプリにて 110番 or 119番をかける → できた or できなかった。 で経験ある方の回答もお待ちしています。 たいへん申し訳訳ありませんが、docomoや警察署で聞けばなどの意見は必要ありません。

  • emobileの4g-sのsimカード

    emobile 4g-s のsimカード をdocomo のsc-03d(galaxy s2 lte)に差して、使用出来るでしょうか? simロック解除して、通話とsmsメールのみ使用可能になるのかな?と思っています。 色々と調べて見たんですが、解りません。 解る方よろしくお願いいたします。

  • 海外simは古いドコモ端末でも使えますか?

    タイに行く予定があります。simフリーではない古いドコモ端末「GALAXY Note SC-05D 」で「AIS タイ プリペイドSIM」を利用することはできるのでしょうか? 国内では「sonet 0sim」で利用しているのですが、simロック自体は解除できる端末ではないので、このまま海外のsimをさして利用できるのか、教えて下さい。3 宜しくお願いいたします。

  • docomo SIMロックって、パケットだけですか

    スマホ docomo galaxy sc-02bの中古をもらいました。 いまの国内キャリア品は原則SIMロックですので、ルーターwifi専用で使うつもりでした。 このスマホ+ocnルータ+softbankガラケーの3台持ち覚悟で。 ところが、s!ベーシックパックを解約しパケット契約のないガラケー(通話&SMS専用)のSIMを、このdocomoに挿してみたところ、、、 もちろんインターネットにはつながりませんが、softbankの 090-****の通話とSMS送受信は、できてしまいました! いわゆるSIMロックというのは、『他社SIMでは「インターネット通信」は出来ない』というだけなのでしょうか。 通話&SMSだけなら、全社SIMフリーなのですか? このまま、docomo端末&softbank SIMで、 ・通話&SMSは、softbank回線で(月額基本料930円) ・インターネットはwifiルータ経由で(ocn 月額900円) 使っていっても、大丈夫でしょうか?

  • GALAXY SIIIa のことで教えてー

    GALAXY SIIIa SC-03のパターンロックなどのロックをかけたときに、下のほうに緊急通報というボタンがあるのですがこれをタップするとどうなるのでしょうか? 警察や救急、海上保安庁、軍(ないとおもうけど (笑) )、ドコモなどの何らかのサービスセンターにつながるのでしょうか?

  • GALAXY S III をSIMなしで使用

    来週、友人からGALAXY S III を譲って貰えることになったのですが、渡す前にSIMを抜いてから渡すと言っていました。 しかし、SIMを抜くと、ロック画面に「SIMカードを入れ....」みたいな文字が出てきて、ロック画面より先にはいけなくなるとネットでは書いてありました。 そこで質問なのですが、今までdocomoで契約し、docomoのSIMを入れて使用していたGALAXY S III は、SIMを抜いても使用できますか?

  • simロック解除の画面が出てきません

    ソフトバンクのxperia z4 のsimロック解除をしようとして、解除キーを発行してもらったのですが、本体にDMMのsimを入れて立ち上げても解除キーの要求画面が出ません。ホーム画面になってしまい ます。 ドコモのsimをつかっても同じです。 電波のアンテナはしっかり立っていて、サービスはdocomoになっています。 でもインターネットには繋がりません。 wifiでは繋がりますが、wifiを切ると繋がりません。 解除キーを入力する画面を呼び出す方法はありますか? ちなみに本体をリセットしても同じでした。