• ベストアンサー

デジタルビデオをCDに入れると何分ぐらい入るの?

ieee1919の回答

  • ベストアンサー
  • ieee1919
  • ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.2

時間自体は画質によって変動するので明確なことは言えません。 >デジタルビデオをDVDに良く保存しますが、 との事なのでDVDとの容量で比較すると DVDは概ね4400MBです 650MBのCDだと DVD比14%くらいの時間ですね 700MBのCDなら もう少し多くて16%弱かな 上記で分かりにくければ 標準的な4Mbpsなら概ね20分 すこし高画質な設定なら10分というところでしょうか

cadillac88
質問者

お礼

ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • ビデオをデジタル化するには?

    今までに、撮りためたドラマ役200本分のビデオがあります。 これを、デジテル化して保存するには、どうしたらいいのでしょうか?  ちなみに、私はマックミニを使っていますが、CD-RW/DVD-ROMにしか対応していません。どなたか機械オンチの私に教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ビデオCDをつくるには。

    最近、CD-RWを買いました。 おもにデジタルビデオカメラからの静止画の保存と音楽CDの作製で使っているのですが、ビデオCDを作る場合ビデオカメラから直接CDにデータを書きこめないのでしょうか? ハードに動画を取りこむにはソフトはないし、容量的にも無理だと思うのですが。一番簡単なやり方教えてください。

  • Video-CDの焼き方

    PCに保存してある動画をCDに焼きたいのですが、 Video-CDという形で焼けばDVDプレーヤーでも再生できるとききました。どのようにすればいいですか?ちなみに家にあるDVDプレーヤーはVideo-CD対応でした。

  • デジタルビデオからCDにダビングできますか?

    こんにちは! デジタルビデオカメラ(パナソニック、2年前に購入)で撮った動画を、パソコン(COMPAC、先月購入)を使ってCDにダビングしたいのですが、何が必要なのか、また方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 過去ログでも検索したのですが、パソコン初心者の私には理解するのが難しく、できましたら、簡単に説明いただけるとうれしいです。 パソコンはCD-RW??です。 デジタルカメラにはDV端子?がついてます。でもこの部分につなげられるコードは付属されていません。 説明書には「静止画をパソコンに取り込む方法」は載っているのですが、動画についてはかかれていません。 よろしくお願いいたします!!

  • デジタルビデオについて

    おはようございます。 デジタルビデオで撮ったビデオをパソコンで保存するのに圧縮したいのですが、いいソフトはありますか? まずその前に、デジタルビデオの映像を圧縮することは可能なんでしょうか?初心者なんで、お願いします。

  • ビデオCDの作り方

    先日DVDも見れるカーナビを買いました。パソコンに保存してある動画をカーナビで見ようと思っているのですが、私のパソコンでCD-R,CD-RWは焼けるのですが、DVDは焼くことができません。 何とかCD-Rに映像を焼いて、カーナビで見たいのですが、過去の質問をみると、ビデオCDと言う形で焼くと見れるということがわかりました。 しかし、あまりパソコンに詳しくないので作り方がわかりません。 mpegやavi形式の動画をCD-Rにコピーしてカーナビで見るにはどのような手順でコピーしたらいいのでしょうか? 教えてください!よろしくお願いします。

  • ビデオCDは追記できるか

    カテ違いならすみません。 パソコン内に、.wmvや.aviの拡張子の付いた動画がたまっています。 もちろんデータとしてCD-RWにバックアップはしているのですが、パソコン起動しないと見られないのが面倒なので、ビデオCDにしてしまおうかと思っています。 (私のパソコンはDVD-ROM/CD-R・RWドライブなので、DVDに焼くことができない、手持ちのDVDプレーヤーはビデオCD再生可能) それでひとつの動画が5分もかからないような短いのばっかりなんですけど、これを全部ビデオCDとして焼いてしまって、もしCDがまだ余ったとしたら、普通にCDにファイルをデータとしてコピーするときみたいに、余った部分に追記ってできるんでしょうか? PC…NEC Lavie LL350/C 書き込むためのソフト…Ulead DVD MovieWriter3(プレインストールしてあったが、まだ使ったことがない)

  • デジタルビデオからオーディオCD作成

    デジタルビデオで撮った演奏会の曲を一曲ずつ分割してオーディオCDを作りたいと思ってます。 簡単なよい方法がありましたら是非教えてください。 宜しくお願いします。 ちなみに、デジタルビデオで撮ったものはDVDにしてPCに取り込むことができます。

  • aviのファイルをビデオCDの規格に変更したいのですが・・

    PCに保存してあるaviのファイルを家庭用のDVDプレーヤーでビデオCDの規格で変換して再生したいのですが、最近購入したDVD・RW(外付け)で焼きたいと思ってます。何かいいソフトがあるでしょうか?(初心者でもわかりやすい)また、CDは普通のデータ用のCD、それともCD-R・AUDIO、どちらで焼くのでしょうか?詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • デジタルビデオカメラの映像をCD-Rに保存するには?

    デジタルビデオカメラの映像をCD-Rに保存するにはどうしたらいいでしょうか。 まずファイルへ変換しないといけない、と思いますが、その為のソフトは何がいいでしょうか? MPEGというファイルになればOKなのでしょうか。映像系だと、MPEG2までになるのでしょうか? デジタルビデオカメラの映像は、2分程度です。これをきれいにCD-Rに書き込みできるでしょうか? 教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。