• ベストアンサー

ロックして他の人に見せないように出来ないでしょうか?

hannamamaの回答

回答No.4

隠したいファイルを右クリックしてください。次に『全般』の『隠しファイル』をクリックしOKボタンをクリックしてください。 また見たい時はスタートボタン-設定-フォルダオプションの順にクリックします。そして表示の中の『詳細』の『すべてのファイルを表示』をクリックします。 元に戻す時はスタートボタン-設定-フォルダオプションの順にクリックします。そして表示の中の『詳細』の『隠しファイルとシステムファイルを表示しない』をクリックしOKボタンをクリックすれば大丈夫です。 以上

関連するQ&A

  • パスワードでロックしたいのですが?

    Dドライブに仕事で使うデータなどを保存しているのですが 家族でパソコンを共有しているのでDドライブごとパスワードでロックするか、 隠したいのですが良い方法はありませんか? OSはWINXP PROです。 よろしくお願いします。

  • お気に入りのフォルダにロックをかける方法

    お気に入りのフォルダにロックをかける方法 題の通りですホームページなどをお気に入りとして保管するフォルダにロックをかけるときどうすればいいですか?

  • フォルダのロックについて

    WindowsVISTAを使っています。PCはFMV-BIBLO NF/D70です。 PCにデジカメで撮った写真のデータを保存しているのですが、 一部ロックしたいフォルダがあり(決してやましいものではないですw) フォルダ別にパスワードをつけてロックする方法を探しています。 そこで何か良い方法があれば教えてください。よろしくおねがいします。

  • Dドライブの電子メールファイルに Documentsを入れる可否手段は?

    いつもお世話になります。 Cドライブのデータを,もしもの時を考えDドライブにバックアップして約10ヶ月になります。 パソコン,ど素人なものですから,毎日触った新しいデータを自動的にDドライブにリンクされる設定操作方法も判らず 仕舞いで,Dドライブを開いては毎回前に保存したデータを削除し, Cドライブの新しいデーターをバックアップし直さなければならず, かなりこのダーター保存管理に神経を摺り減らされておりまして, そこで質問なのですが, Dドライブに保存した電子メールは正しく新しいデーターが毎回リンクされていることから, Cドライブのデーターを其のつど毎回Dドライブにバックアップし直さなくても済む方法として, Dドライブの電子メールファイル中にデーターファイル(デスクトップデータファイル, ピクチャー,お気に入り) を入れてしまったら自動的に全てのデータ保存がリンクされるものなのでしょうか? この問題に詳しい方がおりましたら教えてください。宜しくお願いします。 言葉が,とんちんかんで判りずらい場合は御指摘頂ければ,付け加えます。

  • Cドライブのお気に入りの様な保存がDドライブに出来ないか

    Cドライブのお気に入りの様な保存方法が、Dドライブに保存する方法が有りますか?(Cドライブのお気に入りに追加しすると「メモリー減って」行く。お気に入りは、Cから~Dドライブに移動出来い(コピー~貼り付け)しかないとの事?) Dドライブに、「お気に入り」・「追加」・のよう簡単に保存する方法を教えて下さい。

  • Windows7のファイルシステム(フォルダ)の仕組みが分かりません。

    Windows7のファイルシステム(フォルダ)の仕組みが分かりません。 自分のパソコンは、CドライブとDドライブがあって、ドキュメント関連は全てDドライブに保存するようにしました。手順は以下の通りです。 スタート→ユーザー名→マイドキュメント(プロパティ)→場所→移動 →フォルダの選択 で、Dドライブに設定 という方法です。その他、アドレス帳・お気に入り・ダウンロード・デスクトップ・マイピクチャ・マイミュージック・リンク・検索・保存したゲーム、といったフォルダも、Dドライブに同じ名前のフォルダを作って移動しました。 分からないのは、その後エクスプローラーで見てみると、自分のユーザー名のところに、英語で pictures、videos、などのフォルダがあるのです。これは何でしょうか? また、データ保存時には「これはプライベート用」「これは家族共用」と分けて保存したいのですが、新たに『共有フォルダ』を作成すべきなのでしょうか? Cドライブには、データ(ドキュメント)は一切置きたくないので、全データをDドライブに保存したいと思っています。 どうぞ宜しくご指導お願いします。

  • Dドライブにロックをかける方法

    家族とパソコンを共有して使ってるんですが、Dドライブに大事なデータを入れているので、勝手にいじられたくないです。 Dドライブに入るときにパスワードをつけるなどの方法、フリーソフトなどはないでしょうか? OSは「Home Edition」です。 よろしくお願いします。

  • データをDドライブに保存してリカバリーしたのですが戻し方がわからないです。

    昨日からパソコンの調子が悪くて仕方なくリカバリーしました。Dドライブに必要な物は保存してたのですが戻しかたがわからないです。Outlook Expressとポストペットのメールを元に戻したいのですがどうやったら出来るかわからないです。あと、お気に入りのホームページもDに保存したのですがどうやって戻したらいいかわからないです。すいませんが分かる方教えてください。お願いします。失礼します

  • ロックをかけたい!!

    Windows Live メールのフォルダにロックを かける方法を教えてください

  • メールデータ復元したい・・

    PCの画面が突然黒くなり、強制終了を繰り返しているうちにPCが立ち上がらなくなり、家族がリカバリーしました。 写真など大体はDドライブに保存していましたが、メールデータがCドライブにあって、バックアップをしていなかったため困っています。 WINDOWSメールでvistaを使用しています。 windowsメール内で作成したファイルやメールを復元する方法を教えていただけませんか? windowsメールを開くと初期化されていて、今まで使っていた画面とは違うので何がなんだかわかりません。 せっかく作ったフォルダの振り分けなども作りなおさなくてはいけないのでしょうか? メアドはフリーメールも含めて3つありましたが、アカウントでみても全部消えています。 なぜか、新たに受信だけできています。 メールがCドライブのどこのファイルに保存されていたのかも、わからない初心者ですが、どなたか助けてくださいませんか??? また、保証期間内なので修理に出しますが、そのときにデータの復旧をお願いすることはできないのでしょうか? できたとしても、個人情報、ばれてしまいますよね・・・たぶん ちなみにマウスコンピューターです。 よろしくお願いします