• ベストアンサー

ゼラチンについて

以前テレビでマシュマロをたべると背が伸びるとか肌にいいとか聞いて一日10個ずつ食べようとしているのですがまずくて食べずらいんです。そこでコーヒーの中にいれて溶かして飲んでいるのですが、ゼラチンって熱に弱いとかありますかねえ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ravioli
  • ベストアンサー率41% (29/70)
回答No.4

マシュマロそのままだとまずいですよね。 ゼラチンは熱に強いので料理に向いています。 牛乳に溶かして固めるだけでババロアができるので、お試しを! http://www.mietv.com/recipe/66.html プレーン、ココア以外にコーヒー、抹茶、ピューレにしたイチゴなどを入れると飽きません。 すっごく簡単です。 でもマシュマロ自体に砂糖がたくさん入ってるので、たくさん食べると太るかも? お気を付けください。

参考URL:
http://www.mietv.com/recipe/66.html
fatfreeboy
質問者

お礼

ありがとうございます。早速やってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#11416
noname#11416
回答No.5

マシュマロをくしに刺して火であぶって食べるとおいしいよ。バーべキュウに持ってくとなお、おいしいよ。焼き加減は少し表面に焼き目がつくぐらいにするといいと思うよ。

fatfreeboy
質問者

お礼

ありがとうござうます。やってみたら意外にイケル!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そのTV番組を見た知り合いが、わざわざ私に報告してくれました(^O^) と言うのも、”粉ゼラチンをそのまま飲む”を前に彼女に教えてあげて、肌荒れがすっかり治り感謝されているからです。 マシュマロが良いのは前の方が書かれているように、ゼラチンで出来ているからですが、ゼラチンは加熱しても効果に変わりはまったくありませんからご安心を。 粉ゼラチンをそのまま飲んでも、ゼラチンで作ったゼリーを食べても、動物を皮ごと調理したものを食べても、煮魚の煮こごりを食べても、効果は同じです。 粉ゼラチンをそのまま飲む場合、一日あたりの量はティースプーンに軽く山盛り一杯くらいです。別に多くても害は無いけど、体の外に出ちゃうだけだからもったいないじゃない。口の中に水分を入れておいて、ゼラチンを放り込むと表面にカバーが出来るのでするっと飲み込めます。 ちなみに私はマシュマロが大嫌いで、そのTVのことを知ったとき「ゼラチン飲んでて良かった」と心から思いました。

fatfreeboy
質問者

お礼

ありがろうございます。マシュマロだけでは飽きるので煮こごりも食べてみようかな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fowls
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.2

そもそも、マシュマロを毎日食べようと思ったのは その中に含まれているゼラチンを摂取しようということでしょうか? ゼラチンでできたゼリーは一度、熱して調理されている訳で 熱で成分が壊れるなんてことはないと思います。 そのほか、スッポン鍋や、ブタの豚足など 一度、火を通しますが肌にいいですよね。 気になるのはマシュマロって結構カロリーありますよね? いつだったかTVで観たのですが 肌を若々しく保つために粉ゼラチンを 毎日かかさず飲んでいるお医者さんが紹介されていました。 (ゼリーを作る元の粉ゼラチンで味がついてないモノ) 確かに、年齢の割に肌がピチピチの男の先生でした。 残念ながら、飲む分量が確かではないのですが 粉ゼラチンをスプーンで一杯くらいだったと思います。 (私も試そうとスーパーで買っちゃいました。笑)

fatfreeboy
質問者

お礼

粉ゼラチンなんて知りませんでした。買って試してみます。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayuton
  • ベストアンサー率51% (312/607)
回答No.1

こんにちは。 お菓子を作る時でもゼラチンは低い温度で溶けるし 熱に弱いと言えるのでは? ちなみに... 私はマシュマロが大好きです。 無印良品のマシュマロで、中にイチゴチョコの入った 物や、コンビニ・スーパーでもそのようなタイプが 多種売られていますけど、それも苦手ですか?

fatfreeboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私はマシュマロのあの風味がダメなんですねぇ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゼラチン効果で...

    何かゼラチンをとると背が高くなるって聞きました!!! 私は凄く背が小さいんです。大きくなりたいので凄い興味があります。 マシュマロは特に良いそうです。1日10粒,食べれば良いと聞きましたが、 大きさが違ったりしたら関係なくなっちゃいますよね? 1日何gくらい食べれば良いか知ってる方いますか?? その他に背が高くなる方法、知ってる方いたら 教えて下さい~^^*ノ゛

  • ゼラチンが髪に効くこともありますか?

    40歳女性です。 最近ずっと一日5グラムゼラチンをホットコーヒーに入れて飲んでいます。 もともとお肌のためだったのですが、なぜか髪の調子がよく、白髪もなく艶々しています。 ゼラチンが効いているのでしょうか? それともほかに飲んでいるサプリのお陰でしょうか? (サージ種子エキス、システィナC、キューピーコーワゴールド) 教えてください。

  • ゼラチンのニオイって・・・

    お肌にいいということで、ゼラチンをコーヒーに混ぜて飲んでいます。 本当は、コーヒーが苦手なので、お茶に入れて飲みたいのですが、少しニオイ&味(チョッとスッパイ感じがします)が気になって結局コーヒーに入れてしまってます。 あとビタミンCと一緒に摂ると良いらしいのですが、スッパイのも苦手なので、ホットレモンとかと一緒に飲むことが出来ません。 ゼラチンを飲んでる方はニオイが気になりませんか? もし、対処方法があればアイデアをいただけませんでしょうか? おいしい飲み方があればそれも教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

  • ゼラチンについて教えてください。

    私は料理が趣味の素人です。 ハンバーグや餃子などの具の中にゼリー状にしたスープなどを混ぜ込むと焼きあがったときに非常にジューシーで美味しく仕上がると聞きます。 しかし餃子など作ったはいいけど食べきれかったときに冷凍保存しておきたいのですが、一般のゼラチンでは冷凍はできません。。。 そこでゼラチンの種類のなかで「アガー」というものがあるそうですが、それは冷凍が可能なゼラチンとききました。 ほんとうですか? ある程度熱を加えたときに普通のゼラチンと同じように溶けますか? 上記のような料理に向いていますか?教えてください、お願いします。

  • コーヒーのせいかニキビが!ゼラチンを使ったレシピ!!

    最近ゼラチンがお肌にいいということを教えてもらい、 コーヒーゼリーを作って毎日1個は食べていました。 それを食べだしてからでしょうか、いつも以上に化粧ノリが悪くなってきて、アゴ付近にニキビが大量にできました。 カフェインが肌に悪いとは効いた事があるのですが、 一日一杯のコーヒーを飲んでいてもニキビができない人もいるのにと不思議です。胃腸でも弱いのでしょうか… せっかくのゼラチンも効果があるのか分かりません(涙 このような体験をされた方いらっしゃいますでしょうか? コーヒー以外に、ゼラチンを美味しく摂取できるレシピがあれば教えて下さい!!

  • マシュマロについて

    マシュマロを食べるとコラーゲンがどうとかで身長が伸びると効いたので 一日10個ほどマシュマロを食べようと思います。 (マシュマロで背が伸びるということを前提にして) そこでなんですが、マシュマロに含まれているゼラチンに含まれているコラーゲンが目的なんですが、DHCのコラーゲンのサプリメントでも 代用できるでしょうか? またフィッシュコラーゲンというものがあったのですが これでも大丈夫なのでしょうか?

  • ゼラチン摂取

    ここで、前に肌にはコラーゲンを多く含むゼラチンを 食べるのがいいというのを見たんで、大体一週間に 4日ほど食べるようにしています。 ビタミンCと一緒に摂るのがいいみたいで、色々混ぜて 飲んだり食べたりしてるんですが飲む回数を減らすと、 以前の肌の状態に戻ってしまうものなんでしょうか? 自分では、食べてなかった時と比べると肌がもちもち したというか、柔らかくなった感じがするのですが 一度摂取したらしばらくは続いてくれるんですかね? それとも効果を持続させるにはずっと飲み続けた方が いいのかな。 詳しい方アドバイスください!

  • ゼラチンの1日の量?

    友人が痩せて肌も綺麗になりました。 粉ゼラチンを味噌汁やジュースに5グラム入れて飲んでいるそうです。 私はシワが気になるのでちょっと多めに飲んじゃおうかなと思っていますが、1日の粉ゼラチンの摂取量の目安ってあるんでしょうか? その他にもアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 軟骨?(長文です

    先日質問をさせていただいた者です。皆様回答どうもありがとうございました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=1051197 あの後自分でもいろいろ身長を伸ばす方法等を調べてみたのですが、 有名なところで「マシュマロを食べると背が伸びる」というのが あったので実行してみようと思うのです。が・・・・・ なんでもマシュマロが身長に良いのはマシュマロにゼラチンが 含まれているからで、それによって新しく軟骨を つくりだす?コトによって背が伸びるというのです。 たぶん。。。。。(うろ覚えでスミマセン(^^; しかし、よく手首のレントゲンを撮って軟骨が閉じていると もう身長が伸びないと耳にします。 マシュマロのゼラチンが軟骨をつくりだすということは このように手首の軟骨が閉鎖していても まだ身長が伸びる可能性があるということですか? ちなみに僕自身は手首のレントゲンは撮ったことはないです。 (怖くてとても撮れません・・・・(ーー;

  • マシュマロ

    テレビでやっていた、マシュマロ(美容で)を食べている方いらっしゃいますか?成果はどうですか?身長も伸びたとか・・・ 試す価値はあるのでしょうか?ゼラチン入りマシュマロって何処で売っていますか?分かること何でも教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 山形県の小学校では「生徒の個性を最大限活かして」をキャッチフレーズにしていますが、教室の風景は多様性教育の行き過ぎを感じさせます。
  • 多様性教育は良いことですが、過度に「個性を生かす」という方針は軽業師まがいの若者を量産してしまう可能性があります。
  • 基礎的な学問や授業も大切であり、多様性教育が適切に行われるためにはバランスが必要です。
回答を見る