• ベストアンサー

日本語の表現で上手く英語にできないものがあります。

日本では食事に口をつける。 という表現があります。 英語で言い換えるとなると どのような表現になるのでしょうか。 調べてもまったくわからないので どなたか教えて下さい!!泣

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.3

「食事を始める」 という意味で使われているのなら、to start to eat などとも言えそうな気がします。 食べ始めていなければ、「口をつけていない」 状態ということになりますから。 「食事に手をつけない」 などの場合だと、また別な表現になるでしょうけれど。

その他の回答 (2)

回答No.2

tasteでいいのでは?。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

病人とかが全く、食事に口をつけようとしないのであれば He didn’t even try to eat the meal. などのようにいえるかとおもいます。口をつけるの部分を食べようとすると言い換えて英語にしてあります。 もっと端的にいうとto eatの部分はなくても食べてみようとしなかったという意味の文章になります。

関連するQ&A

  • 日本語に無い英語表現、または英語に無い日本語表現

    日本語に無い英語表現、または英語に無い英語表現を教えてください。

  • 日本語の「…けど」「…が」を英語で表現すると?

    普段、私たちは会話の中で 「…と思いますが」とか「…なんですけど」で文章が終わる、いわゆる終助詞?をよく使いますが、英語でも似たような表現があるのでしょうか。 アメリカ人の友人に英語でメールを打ちたいのですが、ちょっとくだけた感じのいい表現が見つからず、質問させていただいた次第です。 それとも、これもやはり、曖昧なことが好きな日本人(日本語)特有の表現なのでしょうか。

  • 日本語と英語で、同じような表現が使われてる?

    英語と日本語って結構、似たような表現がありますよね? たとえば 日本語 財布のひもがかたい 英語   tight purse strings みたいに。 どちらも、同じシチュエーションで使われます。 こういうのは偶然ですか? それとも、あとから翻訳などでできた表現ですか?

  • 日本語で「ちゃん」にあたるような表現は英語ではないでしょうか?

    日本語で「ちゃん」にあたるような表現は英語ではないでしょうか? ドイツ語では、末尾に chen をつけると「~ちゃん」とか、「ちっちゃい~」という意味になると聞きました。 英語でも似たような表現があればお知らせください。

  • 英語と日本語で偶然一致する表現

    氷山の一角はthe tip of the iceberg だと思うのですが、この表現は日本語と英語がまるっきり一致していますよね。他にもwork like a horse(馬のように働く)などいろいろな例が見受けられると思うのですが、これらはたまたま日本語と英語の中にそれぞれ一致する表現があったということでしょうか。あまりにも偶然すぎるので、アメリカ人が日本語の「氷山の一角」という表現を取り入れてthe tip of the iceberg という言葉が生まれたのか、あるいは、日本人が英語のthe tip of the iceberg という表現を日本語の「氷山の一角」という表現に置き換えて、この言葉が誕生したのかなと思ったのですが。このようにして生まれた表現ってあるのでしょうか。

  • 日本語での表現を英語で表現する場合で・・・

    高校一年生です。 今度、オーラルコミュニケーションで1~2分のスピーチをしないといけないのですが、 まず日本語で文章を作成して、それから英語に直してみました。 そこで引っかかった点があったので、質問します。 日本では「試験に落ちる、不合格になる」ことを、「滑る」と表現しますが、 これを英語で表現する場合、「slip」でもALT(米)の先生に意味が伝わりますか? それともアメリカには「試験に落ちる」を意味する別の日本のような面白い?表現がありますか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 歌詞でよく使われている英語表現、日本語表現は何だと思いますか?

    歌詞でよく使われている英語表現、日本語表現は何だと思いますか? 英語表現: 日本語表現: (もしも思いつかない場合は、どちらかでも構いません。) ○その言葉が入っていたほうがいいか、よくないか、どちらでもいいか: ○何故その言葉がよく使われていると思うか: ○回答者の年代に当てはまるもの 10代、20代、30代、40代、50代~: 以下はわかる人だけ書いてください。 ○その言葉が使われている歌手の名前、歌のタイトル: できるだけ多くの方が答えてくださると、とても助かります<(_ _)> よろしくお願いします。

  • 英語と日本語で語順の違う表現について

     日本語で「紳士・淑女」といいますが、英語は逆にLadies and Gentlemenといいますよね。この表現以外にも、日本語と英語で語順が違う表現にどんなものがありますか。  (1)その他の具体例を教えてください。  (2)このことについて書いてある英語の本やサイトをご存じの方がいらっしゃ   いましたら、その情報をぜひ教えてください。  よろしくお願い致します。

  • 日本語で使われる英語表現

    前、ふと思ったんですが なぜ日本語には英語表現があそこまで多いのでしょうか。 たとえば、最近の歌の文句、曲のタイトル、本や漫画のタイトル、プロパガンダなど。文法や使い方、綴り、冠詞の使い方などがおかしいのも結構あるようで、よく外国に方にEngrishやJanglishなどと揶揄されますし・・・。 そういえば、こういうことは日本だけでなく、結構ほかの東アジアの国や地域にも見られますね。 韓国、台湾、香港なども、結構英語を使いたがる傾向にあると思います。 やっぱり歌の文句に英語入れないとカッコよくなく、流行らないのでしょうか。 それに、本当に日常会話でも沢山の英語がありますね。 たとえば、デリカシー、エキセントリック、ヴィジュアル、スペシャル、グラフィック、ハスキーなど、日本語にも意味が該当する言葉がいくらでもあるのにわざわざ英語で言い換えたり、 日本の歌なのに、タイトルも文句も英単語を入れたり・・・ 思うに、全部日本語でいいのではないのでしょうか? なぜこうも英語にこだわるのでしょうか。 皆さんはどう思いますか?ご意見お待ちしております。

  • この日本語の表現を英語でいうとどうなるんでしょうか?

    この日本語の表現を英語でいうとどうなるんでしょうか? 1、私に限っていえば、、、、、、? (例、私に限ってい言えばあなたに出会えたことはとても幸せなことだ) 2、誤解がないようにいうと、、、、? (例、誤解がないようにいうと、私は友達ではなくビジネスパートナーを探している) 例が分かりにくくてすみません(>_<) こんな感じのニュアンスで使いたいと思っています。 どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします!!!