• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:▽キューベースとプロツールズのどちらが良いですか?)

キューベースとプロツールズ、どちらが良いですか?

このQ&Aのポイント
  • キューベース7.5とプロツールズ11のどちらが良いかについて、石橋楽器店と三木楽器の回答が分かれています。
  • 千住明先生の楽曲をDTMで再現したい場合、プロツールズとオーケストラ音源ソフトウェアを組み合わせることで再現することが可能です。
  • 購入動機が作曲の勉強をしたいという場合、どちらのソフトウェアでも十分な機能を備えており、選択は個人の好みによると言えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poporoad
  • ベストアンサー率71% (77/107)
回答No.1

こんにちは色々とソフトを触っていますのでお答え致します。 最初に答えを言ってしまいますとCubaseの購入をお勧めします。 以下は理由です。 まず両者とも有る程度は同じ事が出来ますが、特化している方向性が違います。 Cubaseは打ち込みに強くオーディオ編集も出来るという感じで、基本的にDTMをする人はこれを買います。 Protoolsはオーディオに強く打ち込みも出来るというもので、作曲の後段階である楽曲のミックスやレコーディングに興味のあるエンジニア等がこれを買います。そういった違いがあります。 ですので、好きな楽曲をコピーし打ち込みで音を再現するという事が目的であれば前者をおすすめします。後々レコーディングや波形編集もしたいという事であれば後者でも良いですが・・・。 少し前まではこの違いが顕著でしたので間違いなくCubaseをおすすめするのですが、最近は両者ともに色々と出来るようになってきているので絶対Cubaseとは言えません。それでもcubaseの方が打ち込みに関してはやりやすいですし、初心者にはおすすめです。DTMする人は買っておけば間違いないというものですね。 それとCubaseには内蔵音源でオーケストラ音源が有る程度ついています。あなたのレベルが分からないので何とも言えませんが、音楽が好きという位でしたら音源は買い足す必要ありません。どちらにせよ一度音を確認して気に入らなければ高級音源を買うという形をおすすめします。 最近のCubaseは作曲補助の機能が色々とついていますので勉強がしたいならますますこちらですね。 楽器店の人はバイトも多いですし月の売り上げの事も考えていますからあまり参考にしない方が良いです。 それでも向き不向きやUIの好み等もありますから一度楽器店でソフトを触ってみると良いのではないでしょうか?

lw450j_24da
質問者

お礼

▽poporoad様ご回答有難うございました。 大変参考になりました。感謝いたします。(o^~^o)

lw450j_24da
質問者

補足

▽poporoad様ご回答有難うございます。 ところで、キューベース7.5を購入する場合、 オーディオインターフェイスUR22(税込15223円)は 絶対に購入しなければならないのでしょうか?これがなければ、打ち込み作業や が出来ないという訳ではないですよね? 何の為に購入するのですか?絶対に買わなければなりませんか?教えて下さい。

その他の回答 (1)

  • poporoad
  • ベストアンサー率71% (77/107)
回答No.2

補足を見ましたので再度回答します。 オーディオインターフェイスの購入は必須ではありません。 作った音はパソコンのスピーカーや、繋いだヘッドフォン(こちらがメインになると思います)から音を出せますので、まずはそれだけで十分ですよ。 音楽制作をしていると、ギターやベースを実際に弾いて録音する事があります。そういう時にオーディオインターフェイスがあると音を取り込めるので使用します。後は外部の大きいスピーカーを使いたいときに繋ぐとか出てくる音を良くしたい時に必要になってきます。 作曲活動をしていれば追々必要性は分かってくると思いますよ! 私がそういう感じで移行していきました。後に余裕があればインターフェイスとスピーカー等買って環境づくりも楽しんで下さい!

lw450j_24da
質問者

お礼

▽poporoad様ご回答有難うございました。 大変参考になりました。 キューベース7.5にしようかと思います。 感謝いたします。(o^~^o)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう