• ベストアンサー

夫の発言にイライラします…

育児について、夫の発言にイライラします…。 昼間、二人きりのときに、赤ちゃんが泣きはじめても、トイレや洗濯中ですぐ対応できなかったりすると罪悪感があるとはなしたら、ドヤ顔で 「赤ちゃんは泣くのが仕事だろ」と言われました。 サイレントベビーの話をすると、「何にでも名前をつけりゃいいと思って」と言われ、 昼夜続くお世話に、疲れたとこぼすと、「娘が可愛くないの?」と言われます。 何となく、ズレてる…と思ってしまいます。イメージで話していて、実体が伴ってないというか。 育児のストレス、どうしたら伝わるでしょうか?

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209860
noname#209860
回答No.1

どうやっても勝てないのですよ。父親は、母親に。 あなたも逆の立場に立って考えてみて下さい。 娘さんがあなたのご主人のおなかの中で10カ月間育ち、ご主人が命をかけて出産したとします。あなたはご主人と娘さんの関係に、は勝てると思いますか? 勝てないでしょう? とてもご主人を差し置いて娘さんの一番になれるとは思えないでしょう? 父親には、そういう敗北感があるんですよ。遠い遠い、10カ月も前に性行為をしただけですやん。赤ちゃんが誕生したからって、母親と同じレベルで親になれるものですか。 だから、イメージで対抗するしかないんですよ。必死なの。 何を言われてもハイハイって感じであしらいましょう。 ちょっとご主人がかわいそうに思えたなら、優しくしてあげて下さい(笑)

naniiro56
質問者

お礼

必死のイメージだったのかぁ!!と不思議とイライラが無くなりました。逆の立場で考えてみたら、そら無理だな、とすとんと納得しました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.4

ちょっとくらい泣かせてても大丈夫です。 泣いてるのにずっと放置してるわけじゃないでしょう? トイレや洗濯や、何かしてるときなら仕方がない『ごめんねぇ。終わったらすぐ行くよー!』って声かけしてればいいんです。 まだ2ヶ月だからかもしれませんが、皆ある程度割りきって赤ちゃんとの生活をしています。 何か家事してるときに泣いて、あやして、家事再開して、また泣いて~は、こっちの方がストレスになります。 声かけしながらチャチャッと済ませて、それから存分に赤ちゃんの相手をしたらいいんです。 サイレントベビーにはなりません。 可愛くないの?は嫌ですねぇ。 そう言うんなら、ご主人が休みの日1日お世話してもらって出かけたらどうですか? 『あー、疲れた』『大変』とか溢したら、『あら、可愛いなら平気なんでしょ?あなたは嫌いなの?』くらい言ったらいいです。 喧嘩になりそうで嫌なら『可愛いからこそ赤ちゃんに集中してるから疲れるの』と言ったらいいです。 一般的に?育児中(しかもねんねの赤ちゃん)の専業主婦は働く夫側からすると『暇人』『家でのんべんだらりん、いいねぇ』って思われてます。 知らないから、経験してないから仕方がないんです。 貴女もご主人が『仕事が大変』とか色々愚痴言われても、自分はご主人じゃないから実際どんなにキツくて大変かはわからないでしょう? 同じです。 うちは主人が予想外にイクメンで、休日の子供たちのお世話は主人メインです。 多分義理姉が主人が高校時代に結婚、出産したから、間近で育児でてんやわんやの義理姉を見てたからだと思います。 人間好きなことをしててもストレスはあります。 貴女が育児にストレスを持つのは当然のことです。 ご主人に理解してもらいたいなら、一番即効性があるのは『1日育児をしてもらう』です。 数時間でも構いません。 赤ちゃんと二人きりにしたらいいです。 美容室行ってますか? たまには息抜きがてらご主人にお願いして美容室に行って、ついでにちょっとお茶でもしてみましょう。

naniiro56
質問者

お礼

ありがとうございます。好きなことをしていてもストレスは溜まる、確かに…!と安心しました。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.3

皆が通る道かしらね。 まず、直ぐに対応できないことの違和感を感じないでください。 勿論、事によってはすぐ対応してください。 でも、どうやら、おむつの中が・・・ならば、「ちょっとまっててーー」と言って 待ってもらってください。 子供も子供で理解をしていかなくてはいけません。 それが判ったと上で、暴れて気を引くことはあります。 ママこっち向いて、自分をかまって!!とね。 サイレントベビーですか・・・あぁーなんかそんな本を義母にもらいましたが 読んでませんねぇー。 時間が経つと、聞き分けられるし(笑) あっ!今は泣かせておいていいわぁー 勿論、家の構造上、隣近所にご迷惑があるかもしれませんが。 それは、ご近所にお会いした時にご挨拶しておけばいいかと。 よって、まずは、あまりがっつり育児ののめり込まないでください。 お子さんと理解しようと思えば、なんとかサインというものを知らなくても大丈夫です。 で、ご主人はご主人で、昼間、お仕事で大変じゃないでしょうか? 夫の仕事の話に付いていけないと感じることがありますが、それは、私が育児への考え方を 夫に理解してもらえないと一緒かなぁーと思っています。 私は夫の立場の仕事をしたことがないので、今一つ、夫の話に 同意 できないことが多いのですが。その感覚とご主人さまの発言は一緒かも。 夫は夫で、昼間、妻と子の為に頑張っています。で、あぁーその夫が私の育児苦労を 判ってくれない!と思ったら、それでOKとしましょう。 ただ、聞かせてあげてください。苦労話を。 で「大変なのよ」と言うよりは、「ってなことが昼間ありました。一応言っておくけれど 疲れました」と。情報として聞かせてあげて。 職場で、 「カクカク云々って、妻が言うんだけれど、何が大変か判らん」 という若い男性社員。私たちおばさんは、ハイハイと、解説してあげます。 すると 「そうなんだーー」 と感心されますが。で「だから、奥さんに「今日も頑張ってくれてありがとう」と言えばいいの」 と言うと、照れておりますが。 ご主人さまの職場に奥様の育児話を聴いて、アドバイスしてくれる人がいるかどうかにも よりますが、情報をあげておくと、いつの日か 「俺の奥さん、大変なんだ」 と気づきます。いつの日かですが。気づいたときには、スレ主さん、堂々とお休みください。 堂々と、ストレス解消してください。 それまでは、 「あぁーーまだ旦那は「父親」になれていないかもねぇー」 と思って、腹の中でさげすんでみてやってください。そうするだけで多少ストレス減ります(笑)

naniiro56
質問者

お礼

ありがとうございます。夫も昼間、子どものいる上司にいろいろ話しているらしく、最近ようやく子どもの話が二人でできるようになってきました。あまりキリキリせずに、娘にも少し一人遊びしてもらって、家事をしていこうと思います!

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.2

大変さは メインでお世話してないとわからないので わかってもらおうとするよりも ご主人にできそうなことをお願いしてやってもらって 自分の負担を減らしていくように 画策するほうがいいのではないでしょうか。 ただ「そうなんだ~」って聞いてくれればいいのに なんでもかんでも違う反応が返ってくるから 疲れちゃうんですね(;^ω^) でもそういう人なのでもうこれはしょうがないと思います。 それなら 例えば昼夜続くお世話の負担を ちょっとでもご主人に背負ってもらうと 少しは楽になるし、 その積み重ねで もうすこしお子さんが大きくなった時 預かってもらえる程度にいろんなことができるように なっておいてもらえると リフレッシュしやすくなります( *´艸`) ご主人は育児の楽しい話や笑える話以外 聞きたくないんでしょうね。 もともとそういう性格なのかもしれないし 仕事が忙しくて余裕がなくなっているかもしれないけど とにかく 質問者様の思いを正確に受け止めるキャパは 今のご主人にはありません。 したがって 質問者様が望むような反応をご主人がすることもありません。 なので、伝わらないとイライラするよりも ご自身のイライラの根本原因をはっきりさせて それを解消するようにご主人を巻き込むといいです。

naniiro56
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんです…。「そうなんだ~」て、聞いてくれるだけでいいのに、としみじみ思います。メイン担当者だからこその喜びもあるはず、と過ごしていきます。

関連するQ&A

  • イライラしてしまいます

    育児のことで悩んでいます。 今、4ヶ月になる娘がいます。 本当に可愛いのですが、グズりが始まると全く泣きやまず、対応に困ってしまいます。 最近はイライラを自分の中でおさめる事ができず、赤ちゃんに『うるさい!』と怒鳴ってしまうんです。 イライラ怒鳴るので余計に泣きが激しくなり、さらにイライラが増すという悪循環。 赤ちゃんにイライラして怒鳴ってしまう自分が、もうイヤでイヤで仕方がありません。 こんなに可愛いのに…。 育児に向いていない、母親失格な自分が本当にイヤになります。 赤ちゃんにも、こんな母親で申し訳なくて、かわいそうで…。 将来、赤ちゃんの性格にも影響があるのでは?と心配です。 どうしたら心穏やかな母親になれるのでしょうか?

  • 夫にイライラしてしまいます。

    夫30代、妻(私)20代、0歳の娘、結婚6年目の3人家族です。 イライラの原因は、娘への愛情の違いです。 うまく整理できませんが聞いてください。 夫のこと☆頭がいい。家事など手伝ってくれる。仕事が終わるとすぐに帰宅する。せっかちで短気。 私のこと☆学生結婚で仕事(パートはしてました)の経験なし。持病があって、体調を崩しやすい。のんびり屋です。 最初にこんな私を養ってくれること、可愛い娘を授けてくれたことは、とても感謝しています。 ただ、娘は自分の都合のいい時だけかまいます。オムツ換えや着替え、泣いてるときの抱っこはしません。お願いしてしぶしぶ・・・といった感じです。 記憶力のいい人なのに何回説明しても間違えてうまくできません。優しく言わなきゃダメだって分かってるのにどうしても口調が厳しくなります。夫もそうでしょうがストレスがたまります。 土曜日に病院に通ってるので、風邪などの事も考えて1~2時間くらいですが預かってもらってます。大人の飲みかけ麦茶を常温で与えたり、抱っこも不安定で持ち上げるときに頭をぶつけたり、もちろん毎回ではないですがどうしても信用できません。 心配なので、必ず授乳して寝かせてからでかけます。病院がない日は育児から離れて大丈夫(根拠なし)だから気分転換してきなよと言います。ここだけ書くと優しいイクメンパパですが、本当は私を追い出してAVを見たいだけです。もちろん、気付かれてるとは思っていません。 そのあと1時間くらい私が娘を連れて1人にすると言ってるのに、その時に必ず見ます。赤ちゃんの面倒を見ながらAVを見ることが私には考えられません。 近くに住む実母に預けたいのですが、夫が見ると言うのに感じ悪いし、私も娘のお世話は自分ですると割り切れればいいのですが、夫も娘とかかわって欲しいという思いから、割り切れません。 大好きだったのに、愛情が急速に冷めていくのが悲しいです。 夫とちゃんと話し合うべきか、悩んでいます。どうやって話し合うべきでしょうか。

  • イライラして悩んでます

    こんばんは。 今9ヶ月の男の子がいるんですけど、何日か前から急に、私がいないと泣くようになったんです。 いないというのは、 洗濯物を取りに行く。 トイレに行く。 キッチンに立つ。 等々… こういった家事や日常のことなんですけど、私が立ち上がっただけで泣きます。 お風呂に入るときも、服を脱がすためにマットに下ろしただけで泣きます。 (なので下ろさず抱っこしたまま脱ぎます。) お風呂中もバスチェアに座らせようとすると泣くのでずっと抱っこしたままです。 お風呂から出ても泣くので抱っこしたまま拭きます。 寝かしつけて居間に行こうとすると勘づいて起きてしまい、泣きます。 (なので居間に行かないように隣にいます) そして泣き方が毎回ギャン泣きで、近所中に響き渡るほど強烈です。 毎日泣かないように工夫しながら頑張ってるんですけど、オムツ替えてミルク飲んで抱っこしても泣くときがあり、私のイライラが頂点に達してしまい、 『なんでいつも泣くの?!』と怒鳴って物を叩いてしまいます… その後すぐに後悔して『ごめんね…赤ちゃんは何もわからないのに…ママしか頼る人いないのに…』と大泣きしてます。 なのにまた泣かれるとイライラしてしまいます… 私ってバカですよね… 分かってるのにイライラしてしまう自分が情けないです。 ママが怒っていたら赤ちゃんは短気になってしまうんじゃないかと悔やんでます。 旦那は帰りが遅いので頼れません。 何かイライラしない方法はないでしょうか?? 楽しく育児したいのにイライラしてしまう… 今日は心折れて泣きっぱなしでした… いいアドバイスください… お願いします。

  • サイレントベビーについて

    母子間のコミュニケーションが不足したり、泣いている赤ちゃんを長時間放っておいたりすると、母子の信頼関係が構築できずサイレントベビーの原因になると聞いたことがあります。 たとえば、赤ちゃんがどうして泣いているのか分からず泣き止ませることができない時や、予防接種などで嫌がっている赤ちゃんを無理矢理押さえつけたりすることも、赤ちゃんにとっては親から見放されたと感じてしまうのでしょうか? また、家事をしている時に赤ちゃんを一人にしておいたり、食事中に赤ちゃんを寝かせておいたりすることもサイレントベビーの原因になってしまうのでしょうか? 日中の育児を私が担っているため、コミュニケーションが足りずサイレントベビーにしてしまうのではないかと心配です。

  • カテゴリー 育児です。娘に対してイライラします。

    すいません。 カテゴリーで出産 育児の 次の選択でいつもホーム画面に 戻ってしまうので、カテゴリーを その他にさせて頂きました。 初めての育児です。 私は21歳の専業主婦です。 もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。 その娘に対してものすごくイライラして つい、カッとなって怒鳴ったりしてしまいます。 何を伝えてもまだ小さいし分からないと頭では分かってるつもりですがどうも理解不足なのか苛立ち声をあげてしまいます。 娘は常にひっつき虫で何をしてても近寄ってきて掃除にしろ洗濯にしろやっていても大泣きしてうるさくて仕方ありません 泣き声は人一倍大きくてギャーギャー泣きます。そんな泣き声にさえイラついてうるさい!!と声をあげてしまいます。 元々子供は好きではなかったのですが、自分の子供は可愛く思えます。 ただ、私の心の感情で怒鳴ってしまいます。 この前叩いてしまいました。虐待をしてしまったと反省してるのですが、うるさくて片付けても片付けても何かを引っ張り出して後を追いつけ回されてベビーパウダーをひっくり返された時にギャーギャー泣きまくる娘の頬を叩きました。それをきっかけに時折叩いてしまうことがありその度にいけないと反省して意識するようにしました。そもそもベビーパウダーを手の届く所に置いていた私のせいなのに子供のせいにして、今は叩こうと振りかぶった所で我にかえります。 私は幼少期から 母に躾という名のビンタなどされてきて母には信頼がありません そんな母親にならまいと頑張ってはいるのですが、まるで母親と一緒になってきています。 子どもに対してイライラしないお母様の気持ちをききたいです。 私はどうしてこんなにイライラしてしまうのでしょうか。 娘を心から愛していないからでしょうか。

  • 妻にイライラされる夫でしょうか?

    私30代、妻30代、子供10ヵ月です。 私の悪いところは、 ・毎週日曜日しか休みが無い。 ・毎日帰りが夜10時すぎ。 ・毎週1日は接待で帰りが朝方、もしくは帰れない。 ・平日育児はほぼしていない。 ・片付けができない。 ・子供が夜泣きしても起きない。 ・家庭のことをまかせっきり 私の良いところ(笑) ・柔らかく接している。(妻はいつもイライラ会話) ・日曜日はお出かけする。外食など ・妻が何か買ってても、しらないフリをできる。 ・給料は多いらしい(年収700万円) ・朝食(自分で作る)昼(自分でお弁当作る)夜(週3で自分で作る) ・食器洗乾燥、乾燥機付き洗濯機、自動床掃除機で家事軽減 ・洗濯、食事の準備してくれると、ありがとうございます。と言っている。 ・おこずかいは同じ額 ・トイレ、お風呂掃除ができる(しっかり洗うのは月1です。ごめんなさい) ・年に2回くらい旅行へ行く。 ・浮気はしない! 先日「なんの役にもたたない、いらない夫」「私のほうががんばってるんだから、もっと稼いでこい」と言われました。 ・客観的にみてイライラさせる夫でしょうか? ・良い所と、悪い所は相殺できてないでしょうか? ・一番嫌な悪い所は何でしょうか?

  • 実の家族にイライラ

    先月13日に娘を出産した24歳です。 産んでから実の祖母にイライラしてしまいます。 実家は同じ敷地内にあり祖母が一人で住んでいます。 母は亡くなっています。 里帰りはせず退院してから自宅で旦那と育児をしてます。 本題ですが… 退院してからの2週間ほどほぼ毎日、祖母が娘を見に来ました。 多いと一日5回ほど。 1回の滞在時間は小一時間。 写真撮ったり話しかけたり… 入院中も2回来ました。 それがすごくストレスでした。 初めての出産で疲れたしまとまって寝れないから日中も寝たいのにと思いました。 ある日、祖母がおばが来るから娘を見せてあげてと連絡がきました。(おばは私が入院中に娘を一度見てます) ストレスが溜まっていたので出産してまだ日も経ってないし疲れてるから寝たい、またにして欲しいと言うとあからさまに拗ねた返事がきました。 祖母だって父とおばを産んでいるのだから出産後の辛さを経験してるのに何で分かってくれないのかとイライラし悲しくなりました。 先月末に義両親が初めて娘を見に来てくれました。 義両親は仕事をしているし私の体調を気遣って少し日が経ってから来てくれました。 その際、途中から祖母にも来てもらいました。 そこでの発言にもまたイライラ… ひ孫を一週間ぶりに見た、私の許可がないと会わせてもらえないと言ったのです。 しかも2回も。 義両親はこの日初めて、娘が産まれてから2週間以上過ぎて初めて見たのによくそんなことを言えるなと驚きました。 初めてのひ孫で嬉しい気持ちは分かります。 お祝いをくれたり服が可愛いから買ってきたと言ってくれたりして嬉しいです。 ですが上記の内容はイライラしたし義両親への発言は許せません。 他のところで相談したら産後でイライラしているから余計イライラするのでは?と言われました。 私が短気すぎるのでしょうか?

  • 子供にイライラしてしまいます…

    初めまして。 ちょうど一歳になる 娘がいる26歳主婦です。 誰にも理解して頂けず 聞いて頂きたくて 投稿させて頂きました・・・ 育児疲れなのか イライラしてばかりの毎日です・・・ 私のイライラの原因は・・・ 一歳なのに まだ夜中に起きては ミルクを欲しがります。 【4時間起きに】 日中はほぼ泣いてます。 遊んでいても 思い通りにならないと 泣き叫びます。 私が家事をしている間も 泣いてばかりで 相手をしながら 家事をしていますが、 だんだんイライラしてしまいます… とにかく よく泣く、あまり寝ない我が子に 体力的、精神的に 疲れてきました。 主人は病気 【1年程前から 原因不明の病気でまだ検査中です(;_;)】を患っていてあまり無理をさせられませんし 私の両親は同居していますが 更年期障害が辛いようで 見てくれません。 愚痴を言っても 『私は一人で育ててきた。母親は当たり前。 子供はそんなもの。』 としか言ってくれず… 私の姉に愚痴を言ったら 『皆一緒!!皆やってきてる。イライラの原因が言い訳にしか聞こえない。 じゃあ働きながら育児してる人はもっと大変よ。』 と・・・ 姉は結婚してますが 子供はいません。 働いてるので 働いていない私が 怠け者だと言います(;_;) 主人も 『イライラしてたら子供が可哀想。 仕事で疲れて帰ってきてるところに イライラしてるお前と 泣いてる子供の声に イライラする。』 と言います… 主人の母【片親しかいません。】に相談しましたが、 『うちの子は大人しかったからね。 あんたの血筋に似たのね。皆通る道だから それ位でイライラしてるようじゃ母親にはなれない。』 と言われました… とても苦しいです・・・ 主人の病気と 育児・・・ 疲れました… 一歳位の赤ちゃんは 朝まで寝てくれないものでしょうか?(;_;) 皆様は洗濯や 炊事中どう相手してあげてますか?(;_;) 長文ですみません(;_;)

  • 夫が無職でイライラします

    乱文です。すみません。 夫40歳 私30歳 一歳児の3人家族です。 夫は3今年3月に退職し、6月に引越しましたが、8月に入ってやっと、履歴書と職務経歴書を書き上げました。 関東から関西への引越しのため、引越し後でないと、就職活動ができないというのは仕方のないことですが、履歴書一枚すら、なかなか書き上げず、その言い訳として、引越ししたから車庫証明や住所変更等の処理に追われていると言います。 私からしたら、もろもろの手続きなどに莫大な時間を費やすなんてふざけています。 子どもの面倒をみなくていい環境下にあったのに、なぜ何ヶ月もの間、履歴書すら書かないのか不思議です。子どもをみてもらっている時間は、洗濯物を干す間と料理する間、あとは私のトイレとお風呂くらいなものです。もちろん、ご飯を食べさせたり、オムツをかえたり、お風呂に入れたりはしません。文字通り「みているだけ」です。 夫は残りのすべてを自由に使っています。 にもかかわらず、「俺に時間をくれ」「普通に働いている人が仕事に使う時間くらいは欲しい」とぬかします。 家事の間も夫に時間を与えるならば、ベビーサークルに子どもを置くしかないのですが、子どもが泣くと、それはそれで可愛そうらしく、私に文句を言ってきます。 私がその件で「どないしろってんだ!」とキレると、料理なんかどうでもいい、作らなくていいとまで言ってきました。作らなくて外食ばかりできる余裕なんてありません。 私の親も交えて話し合いました。夫は私以外の人間からの言葉しか聞く耳は持たないので。そうしたところ、最近は家事の間は、文句を言わずにみてくれるようになったのですが、 精力的に就職活動をしません。新しく購入したスマートフォンに夢中になり、夜中までぴっぴっぴっぴ遊んでいます。 わざわざロックの設定までして私が彼の携帯を見れないようにしているので(最新機種をちょっと見たかっただけです。5秒で取り上げられました)、夫を睨むと、アドレス帳登録してるとか、留守番電話サービスを外しているとか、いろいろ言い訳しているのですが、 こちらはさっさと就職活動をしてもらいたいので、イライラしてしまいます。 私が子どもと遊んでいるときに限って関わってきます。時間をくれと言っていたのに。。 私が子どもとテレビを見ていると一緒にみています。時間をくれと言っていたのに。。 子どもの面倒は、あくまで私が家事をしているときだけでいいと言っても、、私が子どもの相手をしていると、夫も加わってきます。子どもと遊んでくれるのは良いことですが、家事をしている間は時間をくれと言ってきたくせに、なにこいつ。と思ってしまいます。毎日ストレスです。 以下、今朝の出来事です。 「昼まで寝るんじゃなくて、朝起きて やるべきことをやるように それができないのであれば、朝の家事と育児は代わりにみてね。私がヤフーオークションで服売ったりして家計のたしにするから。」と言いました。 「そう言うなよ~」(なぜかため息まじりに) 「朝(9時)起きて、カーテンあけて、布団をあげて。。」とブツブツ言っているので、「いちいちカーテン開けることとか私に言わなくていい」と言うと、 「俺の流れを確認しているんだ」 と、いつもの病気がでてきます。 いちいち確認しないと気がすまないらしいです。 私もイライラしているので、なんで9時なんだといいます。 普通に働く時間が欲しいというならば、皆が起きてる時間 7時頃に起きるべきだろうと言いました。 そうすると「朝起きると、昼の効率が下がる」などと ふざけたことをぬかしました。 今、なんて?それは一体どういうことだ?と問いただすと、 「どのタイミングで言った?」「それは捉え方が正確じゃないな」「そんなこと言ったか?」「会話には流れがあるからな」とすっとぼけます。 人のイライラを増幅させるので、私の怒りが簡単に頂点に達してしまいました。夫の本棚の本を数冊、床に落としたり、夫の携帯と家の鍵を投げたり、床をダンダン蹴ったりして、おおがかりなダンスのようにブチギレてしまいました。 夫は最新携帯を投げられたことにショックを受けたのか、私の首に爪を立てました。皮がめくれてヒリヒリ痛いです。さらにむかついたので思いっきり怒鳴ったりしました。 赤ちゃんが緊張した表情をしていたので、後で振り返ると、ブチギレたのは子どもに本当に申し訳なくて可愛そうでたまらなくなるのですが、夫の言葉の返しにいつも我慢ができません。 もともと普段から抑えているところもあるので、いくら冷静に伝えようとしても、ちょっと意味不明なことを言われたらすぐにブチギレてしまいます。 子どもの前で怒ってしまう私はよくないのですが、どうしても抑えられません。 これ以上怒鳴り声を聞かせてはだめだ、でも抑えられない、と思い、家を飛び出しました。 はぁ~とため息をついてネットカフェから書いています。 どうやったらまともな言動行動をしてくれるのか。。。くれるのでしょうか。。 はぁ~ 会社を辞めたことも、就職活動も、今まで文句を言いませんでした。 それは、彼に余計なストレスを与えたくなかったからです。 でも、あまりにも、ゆっくりゆっくりのそのそとしているので 胸ぐらつかんで張り倒したくなります。 家事育児もろくに手伝わないくせに無職のくそぼけが! と言うと、「誹謗中傷してくる~お前は異常者だ~鏡を見てみろ~」と言ってきます。。

  • 夫にいらつきます

    2歳7ヶ月の娘もちの主婦です。 旦那にいらついてたまらないことがあり、自分でもどうしていいやら持て余しています。 主に育児の信念や、生活の感覚の相違が原因です。 私もまだ育児は手探りなんですが、色々と情報収集して一番子供に良かれと思うような事を、できる範囲で頑張ってる毎日です。(もちろんイライラ爆発!もしょっちゅうですが・・) でも旦那は、全く情報収集などしません。ネットでさえ育児情報見ようとも思いつかないみたいです。 なので、夜家にいる間だけ、気楽に好き放題な発言を娘にすることが我慢できないんです。 悪い言葉はもちろん、例えばお風呂マットでおもらししてしまった娘にどでかい声で「うわー!!なんでこんな所でするの!」と責めるような言い方したり(娘はびっくりしたのと怖くて大泣き)夕食前に叱ったけどもう済んだ話を、娘とお風呂にいる時に蒸し返して叱っていたり(偶然聞こえた)●●できたらおもちゃ買ってあげるとか物でつって軽はずみに約束したり・・ そうじゃないだろ!!って腹立たしくてたまりません。 また、トイレトレに夫婦で付き合った時、旦那が洋式トイレの床に座ったんです!!唖然でした。私の中でそんな所に座るなんてあり得なかったんです。しかもその後払う訳でもなく、そのままリビングの絨毯に座ってました・・私も娘もほおずりしてる絨毯なのに! 汚いからやめて!と怒ったら、逆切れしてズボン履き替えてましたが。そういう感覚の違いで許せないことが多いんです。 私が神経質なのもあると思います。けど、そういう旦那のすることを見て、警戒して神経質になってる部分ってあると思うんです。 どうしたら解決するんでしょう?言っても言ってもきりがないんです。ことあるごとにお互いイライラ・・ 娘と遊んでもくれないし、娘に接触させたくないくらいの気持ちにまでなってきてしまいました。 どうかご助言お願いします・・