泥の水溜まりを走行、手入れは?

このQ&Aのポイント
  • 車に関して詳しくない者が知らない林道で泥の水溜まりを走行してしまいました。今後のために以下の点について教えてください。
  • 1. 車が大丈夫な水溜まりの深さはどれくらいですか?2. 泥まみれの車を洗う方法は?3. 水跳ねによる車の影響は?
  • 車に関して詳しくない者が知らない林道で泥の水溜まりを走行してしまい、タイヤハウスが泥だらけになりました。今後のために、水溜まりの深さやタイヤの影響、洗車方法、ディーラーへの相談について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

泥の水溜まりを走行、手入れは?

運転しはじめて間もない、車に関して詳しくない者です。 ナビに頼りすぎて、知らない林道に入ってしまい、ついうっかり泥の水溜まりを走行してしまいました。引き返しにバックもしました。 その時は何とも思わなかったのですが、駐車して外から見てびっくり、タイヤまわりが泥だらけでした。タイヤハウスの内側がびっしりかなり泥まみれでちょっと心配になりました。 今後のために教えてください。 1.全くの想像ですけど、深さ15cmくらいの水溜まりだったと感じているのですが、車ってどれくらいの水溜まりなら大丈夫でしょうか?タイヤのサイズがすぐわからないのですが、大きくはないです。 2.泥がかなりこびりついてますが、洗車はどうすればいいでしょうか?調べてみましたが、洗浄機は持ってませんし、借りている駐車場には蛇口がありません。ガソリンスタンドで洗ってもらえますか?どこかに行って自分で洗うものですか? 3.かなり水跳ねしたようなので車に影響がないか心配です。ディーラーさんに相談したらいいものでしょうか?半月後くらいに新車1か月点検があるのでその時に見てもらえるものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.について マフラー(の出口)が水没しない程度、がひとつの目安ですね。 マフラーに水がかぶると最悪エンジンが止まります。 2.について 近所にセルフ洗車(コイン洗車)の店があればそこでご自分で洗うのも良いでしょうし、もちろんガソリンスタンドでも問題ありません。 3.について 水はねはある程度までは想定して設計されています。現状特に支障がないようであれば、即座に影響がでることはないでしょう。将来的に錆が発生する可能性はありますが、それは通常使用範囲内のさび発生と比較しても誤差範囲内でしょう。 心配であれば、一ヶ月点検のときに「xxcmぐらいの泥の水たまりに入ってしまったので、念のためチェックをお願いします」と申し添えれば良いでしょう。 以上、ご参考まで。

castles
質問者

お礼

本当に愚かで、自転車の感覚で邁進してしまいました。 1.マフラーの水没ですか、なるほど。泥がかかっていましたが、多分そこまでの深さでなかったはずです。外からチェックして、マフラーにも泥が付いていて、浅はかだったことに気付きました…。駐車場の他の車、案外綺麗なんですよね。気を付けていれば汚れないところなんだなーと…。 2.コイン洗車という洗車できるところってあるのですね。ガソリンスタンドでもできるのですね。車乗るまで気に留めなかったのでいざこういう状況になるとどうしたらいいのか困りました。 3.わかりました。 大変参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#196301
noname#196301
回答No.4

最近の車は、車体下にセンサー(横滑りや車線を検知?するみたいなもの)が付いているものが多いので、あまり深い水溜りはNGですが、20~30cmのところをゆっくり抜けるぶんには問題ないです。 (以前のセンサーが少ない車は、ブレーキが水に浸かって一時的に効きが悪くなるとか、マフラーに水が入る?のを気にするくらいでしたが) スキー場とか行くと、塩(塩カル)がこびりつきますが、それと一緒で、洗車場も高圧洗浄機で落とせばいいですよ。 ノズルを車体下の奥深くまで突っ込まねばいいです。 (スタンドでもやってくれますが、そこまで行く前に、自分でやった方が早いし)

castles
質問者

お礼

そうなんですよね、センサーついているんですよね。それも降りてから気付いて、もういろいろ配慮が足りなかったものですからだんだん心配になってきて、質問させていただいた次第です。 他のご回答者様の内容も見ていますと、やはりそれくらいの深さをゆっくり通るくらいまでは大丈夫そうなのですね。勉強になります。 洗車の仕方もありがとうございました。 大変参考になりました。

noname#198653
noname#198653
回答No.3

普通に洗えば問題ないです。 (1)水道水のホースを絞って勢いのある水で大まかに洗う。 (2)戦車ブラシで(1)で取れないよごれを放水しながら洗う。 タイヤで泥を救い上げているのでその影響範囲だけでしょう。 裏面は全面水で洗っても問題ありません。 (洗車場のような水圧の強い水を長時間かけないほうがいいですから。)

castles
質問者

お礼

お手入れ方法を教えていただき、ありがとうございます。 実家に帰った時などは水が使えるので、この情報は役に立てることができそうです。こういう情報、とてもありがたいです。

noname#211894
noname#211894
回答No.2

日本の自動車は、世界中で使われています。 こんなにも舗装路が整備されているのは、日本ぐらいですよ。 その他の国では、砂漠あり、泥濘地あり、凍結路あり。 そんなところでも、元気に日本車は活躍しています。 壊れることはありません。 高圧洗車銃がある洗車場が無ければ、ガススタにでも頼んでください。 水溜まりなら30センチ位までは大丈夫です。 ただし、ゆっくりの場合 勢いよく突っ込むと、廃車になるほど壊れます。

castles
質問者

お礼

なるほど、そう考えるとそうですね。 ガソリンスタンドでも洗車できるのですね、安心しました。 水たまり、勢いよく突っ込むとそれだけ水はねしますものね。…あたりまえのことなのに、言っていただかないと気づいてなかったです(恥)。今日は林道で誰もいなかったので普通の速度は出ていましたが速くはなかったので大丈夫かな。 大変参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車の洗車の頻度について

    今年になって、習い事をはじめることになりました。会場へは車で行くのですが、駐車場まで無舗装のぬかるみの道を通らなければならず、タイやが泥だらけになります。 コイン洗車で下部洗車をして泥を落としている状況ですが、週3回習い事にいくため、洗車のお金も節約したい気持ちもあります。 泥だらけのぬかるみの道を走ったタイヤを洗車しないでいると、車の走行に悪影響が出るのでしょうか? ちなみに、私は、アパートに住んでいるため、洗車するにはコイン洗車場にいくしか方法がありません。 よろしくお願いします。

  • 車のボディーに付いたペンキの剥がし方

    どこかの誰かが雨の日にペンキ(クリーム色)を流したのか 水溜りの泥跳ねの汚れだと思っていたものが 洗車して実はペンキだと分かりました。 爪でこするとぺりぺりと剥がれますが すべて爪で剥がすのは一苦労なので コンパウンドで削ってみましたが 爪で剥がすより苦労するので 今度はシンナーで目立たないところでやってみたところ 割と簡単に取れました。 しかし、車の塗装まで溶かしてしまいそうな勢いなので 困っています(実際、少し白っぽくなってしまった) そこで、質問なのですが 車の塗装(黒)を痛めず 付着したペンキを取る溶剤を知りませんか? (田宮のラッカーシンナーとかも良さそうなのですが) また、溶剤でなくてもいいので簡単に取れる方法を知りませんか? よろしくお願い致します。

  • 洗車の場所

    良く出る質問で恐縮です。 「洗車の仕方」は、よく質問にあがるのですが 洗車の場所は出てこないので質問させて下さい。 実家にいる人や自分の駐車場がある人は困らないでしょうが、貸し駐車場や 間借りさせて貰っている人はどこで洗車しているのでしょうか? 給油所で洗車しているバイクは見た事ありませんし道具を持って行くのも大変そうだし。 コイン洗車場?等の場所を一時貸しするような所は近くでありません。 20分ほど走れば、南海部品(南関東店)さんの洗車場(会員限定)が ありますが、他に洗車場の場所を思いつきません。 皆さんは、どんな場所、施設を利用していますか? この所突然の雨でバイクが泥跳ねなどで汚れてかわいそうです。 これまでは、雨の日は乗らないので乾拭きで済んでいましたが、、、。

  • 都内で洗車

    共同の駐輪場なので洗車をすることが出来ません。 近くにコイン洗車場もない為、特に底の部分が洗えません。 ナップスの有料洗車をやってもらったのですが 部位ごとに分かれていて(タイヤ周りやタンク周りなど) フルセットの洗車をしましたが底やエキパイなどは未着手で泥跳ね等も付いたままでした。 タイヤ周りはチェーンも一緒に清掃してくれるのですが、シャンプーで洗うので返って錆びる原因になってしまいました。すぐにチェーンオイルを掛ければよかったのですが。 そこで細部まで洗車してくれるお店を知らないでしょうか? エキパイなどは、多少初期の錆が出始めています。 多少、磨いてもくれるところだとベストです。 もう1つ。 ブレーキのディスクって錆びますよね? 最近少し色が付いてきたのですが(錆びの)これを取るにはどうしたらいいのでしょうか? 場所が場所だけに油のようなものを注して磨く訳にもいかないでしょうし。

  • 車で、ひきたてのアスファルトの上を走行…

    車で、ひきたてのアスファルトの上を走行した様で、そのアスファルトのカスが車体に付いてしまい、取れなくなってしまって困ってマス…。取りあえず洗車機に入れてみましたが、取れませんでした。次にコイン洗車場で一番強い水圧で洗浄してみましたがこれまた無理でした。灯油なんかでボディを拭いてみようと思ってもいるのですが、塗装に影響があるようで心配です。何か良い方法はありませんでしょうか?

  • 雨の日のフェンダーレス 泥除け対策

    ヤマハのシグナスX125に乗っています。 フェンダーレスにしたのはいいのですが、 雨の日の泥跳ね対策を以前から考えていますがいいアイデアが浮かびません。 もちろん、スタイル重視でカットしました。 泥跳ねも承知の上でしたが、カッパを着ればいいかと安易に考えていました。 でも、ボディの汚れ方が半端ないので対策をしようかと・・・。 後を走る車にも迷惑ですしねー。 何かタイヤカバー(?)を延長するような物を付けようかと思うのですが、 素材によっては耐久性や安全性に不安が残ると困りますよね。 何かいいアイデアがあったらよろしくお願いします。 ※フェンダーを戻せというアドバイスはいりませんし、 フェンダーレス反対派の説教はお断りします。

  • ボディにセメントのようなものがついて取れません!

    2・3週間ほど前、車で工事現場の前を通ったとき水たまりで泥を撥ねて、ドアの下あたりにびっしりと白い撥ね跡がついてしまいました。 泥汚れだから洗ったらすぐ取れると思っていたのですが、先日洗車したときそれがカッチカチに固まっていて、カーシャンプーでもコンパウンドでも取れません。おそらくセメントの混ざった泥だったようです。 爪でかなり力を入れるとパリッと少し取れる感じです。でもそんなやり方で取れる量じゃありません。ボディも傷がつきそうです。 こんなときどうやって取ればいいのでしょう?プロに頼むしかないでしょうか。 なにか方法をご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • ディーラーでの洗車傷の事です。

    ディーラーでの洗車傷の事です。 自分の車はオールペン黒ですが修理に出した際、洗車されて返って来ました。 洗い残しがある(泥が残っている)状態の場所もあり、クレームを出しました。(ウェスで拭いた境目がはっきり出ています) 酷い所になると白くくすんだ状態になっている所も見受けられます。 私の車はオールペイント後半年ほどです。週一、最低でも2週間に一回、自分で手洗い洗車しています。 確かに洗車する前で泥埃を取った状態は私にもディーラーにも分かりません。 見て貰いましたが「大量の水を使うし、洗車傷ではない」と言われました。 白いのはウォータースポットではないかと。 舞う砂埃で傷が着いていったのではないかと。 回転させて引っかいたような傷(白い線が綺麗に回転してます。人為的に見えます)になるとも私には考えられないのですが。 確かに今回内装弄りで一ヶ月洗車していません。泥がこびり着いていた状態です。 今までワックス等は使った事はありませんが綺麗に弾いていました。 ウォータースポットと言うのは水のモンになるのではなる事ではないのでしょうか? 見た所泥を含んだスポンジ傷(回転させて引っかいたような傷)に見えますが洗車ではこのようには絶対ならないのでしょうか?当方は素人意見です。 屋根付きの駐車場ですが確かに雨風さらされます。一ヶ月でこうも変わる物なのでしょうか? 東京の都心。立体駐車場です。 車が初めてですがオールペンした車は半年も持たない物なのでしょうか?

  • 自転車 洗いたい どうやって?

    私はマンション暮らしをしています。なので庭なども無く、ホースで水をかけて洗ったりすることができません。 車ならガソリンスタンドや洗車場で洗うことができますが、自転車はどこでどうやって洗えばよいのでしょうか? フレームなどの汚れなら布きれで拭いたりしているのですが、タイヤ周りの泥汚れなどをスッキリ洗いたいです。 皆さんはどうやって洗っているのでしょうか?

  • 家の前の私道を道の反対側の家の車が穴をあけます

    家の前が私道で砂利道です。 道の反対側の家の駐車場が狭く、道で何度か切り返しをして車庫入れをしています。 朝晩、毎日の切り返しの時に、止まった状態でタイヤをグリグリする為に道路に深さ5cm以上の穴が開いてしまいます。 雨が降るとその穴が水たまりとなり、我が家の車に泥が飛び散り、その都度洗車をしないとブチで汚らしいです。 何度か砂利などを10袋以上買ってきて埋めてきました。 その繰り返しで穴をあけてる人は知らんぷりです。 遅れましたが、家の前の私道は我が家の名義です。 市に渡したいのですが、一軒だけ、いろいろな方に尽力して頂きましたが同意を得られず現在にいたります。 (私道を3軒で三つに分けて所有しています) 家の私道だから穴を直すのは当たり前なのでしょうか? 穴をあけてる人に直してもらうのは違うのでしょうか? 勝手に使ってるのにおかしいと思ってなりません。 よろしくお願いします。