• ベストアンサー

抵当権設定にはどんな書類が要りますか

マンシヨンを担保に抵当権設定をやりたいと思つています、司法書士さんに頼むつもりです、必要書類を整えて持つて行き一回で終えたいのですが、債務者、債権者それぞれどんな書類を持つていけばよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.1

 少なくても、マンションの登記事項証明書と被担保債権の内容が分かる書類、例えば借用書を司法書士事務所にFAX等をして、必要書類を案内してもらった方が確実です。  一般論であれば、抵当権設定契約書等の登記原因証明情報、抵当権者は委任状と認め印、抵当権設定者(マンションの所有者)は、委任状、実印、印鑑証明書、登記済証(又は登記識別情報)と回答すれば済みます。(登記原因証明情報や委任状は、司法書士に作ってもらえば良いです。)  しかし、実際にそれだけで済むかどうかは、資料を見ないと何とも言えません。例えば、抵当権者や設定が会社であれば、資格証明書も必要ですし、債務者が会社の取締役で、設定者が会社であれば、利益相反行為を承認する取締役会議事録等も必要です。  また、設定者の登記簿上の住所と印鑑証明書上の住所が違えば、住所変更登記も必要になるので、住民票や戸籍の付票が必要です。また、抵当権者が個人の場合、不動産登記法上は住民票は不要ですが、正確な住所・氏名で登記するためそれを要求されるかもしれません。あと、本人確認のため、抵当権者と設定者の運転免許証なども必要になるでしょう。

suncheny
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました、物件と債務者は大阪にあり債権者の自分は名古屋で大阪の司法書士に頼むつもりです一度行つてまいります、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう