• ベストアンサー

GAIN対策にAD-awareをインストールしたら

debaressの回答

  • ベストアンサー
  • debaress
  • ベストアンサー率13% (33/241)
回答No.1

setting(歯車マーク)をクリックして一番上のRun at windows start upのチェックを外すとOkでしょう。

ryuuha-rosu
質問者

お礼

ありがとうございます。 うまくいきました。

関連するQ&A

  • Ad-Awareを完全消去したいです。

    非常に困っています。慣れてないので良ければ細かく指示いただけるとありがたいです。 有料のウィルス対策用のを新たにインストールしようとすると、何度もAd-Awareを削除してから インストールしてくださいとあったので、プログラムの変更と削除を見たのですが、そこにはなくて、 フォルダにあるAd-Awareのショートカットだけをゴミ箱に捨ててしまいました。それでもまだエラーは出ていてAd-Awareを新たにインストールしてから、アンインストールしようと思ったのですが途中で止まってしまい、インストールもできなくて困っています。色々検索したりしたのですが、多分どこかに残っているのかと思ってます。 完全になくす方法がありましたら教えていただければと思います。 宜しくお願いします。 OSはXPです。

  • AD-AWARE

    こんばんわ。先日スパイウェア対策にspybotとAD-AWAREを導入したのですが、AD-AWAREのスキャン中に急に、 システムのシャットダウン NT AUTHORITY\SYSTEM・・・・ service.exe などといってカウントダウンが始まり強制的に再起動されました。なんどやってもそうなります。spybotでは問題がないのですが。OSの何かが壊れているのでしょうか?また、たまにその症状になっているときに、 STOP: c000021a Unknown HardError unknown Hard Errorと 青い画面になります。 どうしたらいいでしょうか? あとspybotでスキャンできたので、AD-AWAREでのスキャンはもういらないでしょうか??

  • AD-AWAREの自動インストールについて

    こんにちは ad-awareをインストールした後、pcが異様に重くなったためad-awareを削除したのですが、それからpcを起動しファイルやフォルダを右クリックするとなぜかwindows installer が勝手に起動し、消したはずのad-awareを自動でインストールしようとしてきます。 ソフトに関係するプロセスやサービスは全て削除したはずなのでどうしたら直るかわかりません。 ad-awareを完全に消すにはどうしたらいいでしょうか?長文失礼しました。

  • Ad-Awareについて

    Ad-Aware Standard6.0.181を以前使ってました。 そしてある行為のせいかアップデートがエラーを起こして上手くいかなくなったのでアンインストールしました。 因みにある行為は、クッキーの削除です(OSはXP)もう一つ考えられるのは日本語パッチをいれたままバージョンアップ?だと思われます。 そしてもう一度Ad-Awareをインストールしましたが、Ad-Aware SE Personal.Build 1.05ってのがインストールされました。 これってパーソナルなのに無料なのでしょうか? そして以前からスパイウェアは駆除してるハズなのに約30個位ありました。どーゆー事なんでしょ? 後、無料のAd-Awareでは1.05が一番いいのでしょうか? 質問ばかりですみません・・・

  • AD-awareがインストールできない

    AD-aware2007をインストールすると、最後の6秒位のところで、Error 1722(Windowsのシステム不適合)が表示され、アンインストールされてしまう。環境は、WIN XP SP2、IE6 です。 対処方法を教えてください。

  • Ad-Awareについて

    こんばんは。 ビスタを買ってAd-Aware2007をダウンロードとインストールしました。 ところが、僕がXPを持っていたのとは随分変わってスキャンの前のアップロードがありません。 如何したら宜しいのでしょうか? http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antiadspy/adawarese.html

  • Ad-Aware

    Ad-Aware AEをV8.1.0にバージョンアップしたら、動作がおかしくなりました。システムをひととおりスキャンしたあと―― 「現在のオブジェクト[Enumerating clsid's]」 という表示が出たままエンエンとスキャンが続き、終了しません。スキャン中を示す白旗の回転のようなものが、無限に回り続けます。 こうなると「スキャンの停止」ボタンが反応しないので、ウィンドウ右上の×ボタンで閉じるしかありません。こうして閉じて、改めて起動すると自動的にスキャンが再開され(前のスキャンが終了していない云々の表示が出ることがある)、やはり終了しません。 当初AAW AEにV8.1.0を上書きインストールしたのですが、これだとスキャン中に必ず異常終了するので、アンインストールしました、 アンインストール後、CCleanerとRegGlassを使ってLavasoftとAd-Awareの名のレジストリ・キーを徹底的に検索・削除(AAW2008からAEへのバージョンアップは、これでうまく行った)。その上で改めてV8.1.0をインストールした結果が、上記のような状況です。 対策をご存じの方、よろしくお願いします。環境はXP Pro SP3です。AE時代には、まったく問題がありませんでした。定義ファイルの更新があるあいだはAEに戻して使い続けようか、とも考えています。

  • AD-Aware

    AD-Awareでスキャン開始して、しばらくして、 C:/WINDOWS/ServicePackFile/i386/ft40ext.cabで止まって動かなくなってしまうのですが、何が原因か教えて下さい。 OSはXPでウイルスソフトはウイルスバスター2006です。

  • Ad-AwareでXupiterが削除されない?

    Xupiterの煩わしさをかき消すためにインストールしたAd-Awareですが、 new componentsが百十数件みつかったんです。 が、その直後「削除できねぇよ」ってコメントが出てきて、 その後scanをかけても、もうnew componentsは出てきません。 じゃあXupiterは削除されているんでしょうか?されてないんです。 私が思い当たる失敗と言えば、 Ad-Awareのオプションで自動削除を選んでしまったことと sigunature fileをインストールする前にAd-Awareを決行してしまったこと。 signature fileをインストールしたまではいいんですが、 解凍しようにも、マイドキュメントが何度やっても開かない。 Explorerに関して「このプログラムは不正な処理を・・・強制終了します」ってでるんです。 IEは使える。でもマイドキュメントもマイコンピューターも開かない。 これもXupiterのせい?それともわたしのPC自体のほかの問題? なんだか問題が山積みで、このPCはもうボロボロ。どうしたらよいのでしょう? 何かアドバイスがあったらお願いします。

  • Ad-AwareとWin Fixer2005について

    ノートンを入れていますが、「Win Fixer2005」がインストールされてしまい、「Ad-Aware SE Personal」を使いスキャンを行いました。 「New Critical Object」に64件表示され、削除をし、それ以降、「New Critical Object」には検出されていませんが、当初から「objects will be removed.continue?」で「OK」を押すと「Finished」が出ず、また最初のサーチ場面になってしまいます。 この場合、きちんと処理が行われているのでしょうか? また、Win Fixer2005のフォルダが残っているのですが、アンインストールマークにての削除で大丈夫なのでしょうか? ご回答、宜しくお願いいたします。 OS:Win XP home edition SP2