• ベストアンサー

貯金のコツを伝授願います!

初めまして。私は、公務員ですが世間で言う「高給取り」ではありません。恥を晒すようですが、手取りで12万しかありません。これも、住居手当2万、交通費2千円、扶養手当5千円を入れてです。家賃が6万。保育園が3万保険や食費、医療費をさっぴくと、全く残りません。もちろん、小遣いも雀の涙です。なにかいい貯金方法はないでしょうか?助けてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

貯金になるかどうか分かりませんが、↓のサイトの懸賞、メール受信、アンケートで稼ぐ等のサイトをすべて登録してみてはいかがでしょうか? http://otakara7.com/ こんな情報もあります。 http://homepage2.nifty.com/abx/ 頑張ってください。

hiroshimaru
質問者

お礼

面白そうなサイトを教えていただきありがとうございます!毎日の生活で、昼飯を抜いたりしていて、ツライな~って思っていたのですが、いろいろチャレンジしてみます!

その他の回答 (5)

  • saion
  • ベストアンサー率45% (107/236)
回答No.6

全く宿舎の手当てがない市なのですね。 う~ん、お手上げです。 話がどんどんずれていって申し訳ありませんが、国家公務員の場合平成一五年度の高卒の初任給でも平均で145,720円あります。3年以上5年未満では173,556円にまで上がっています。地方公務員は必ずしも国家公務員よりも給料がうえではありませんが、課長の意見に反論しただけで昇給停止になっているなど、あまりにも不当に低い賃金に押さえられている気がします。 労働基準監督局とかに相談した方が良いのではないでしょうか。

hiroshimaru
質問者

お礼

うちの課長、他の課の課長からもカナリ嫌われているくらい、権力欲が強いオヤジなんですよね・・・自分の意見は完全に正しいと思っています。だから、それは違うぞ!と言った日から、全く昇給停止です。思わず、「このままの生活を送っていたら、俺は課長に危害を加えるかもしれませんよ」と言ったら、夏には昇給させるか・・・と、係長に漏らしたそうです。脅しが効く課長なのか!?

  • saion
  • ベストアンサー率45% (107/236)
回答No.5

No.4で回答したsaionです。 そうです。公務員住宅というのは官舎のことです。 職場の庶務の人に聞いてみてください。 官舎がなくても、民間のアパートに安く入れる「借り上げ」とか、市の建築した団地に優先的に入れるとか、色々な手段があるはずです。 あと、保育園に子供さんを行かせているということは、共働きですか?hiroshimaruさんお一人で子供さんを育てているのかな?だとしたら、そういう方面の補助制度もあるはずですよ。 「市」ということは地方公務員なのですよね。公務員と言っても色々な職種がありますが、ずいぶんと基本給が低い職種ですねぇ。何かわけがあるのでしょうか?

hiroshimaru
質問者

補足

官舎はありません。当市では職員に対して市営住宅等に住む権利が無いのが実情ですので、普通のアパートに住むしかありません。また、給与ですが、1年入院したため、減給処分になり、その後2回の人事院勧告でさらに減額。また、課長の意見に反論したため、昇給停止処分になっています。(^^;

  • saion
  • ベストアンサー率45% (107/236)
回答No.4

 差し出がましいことを聞くようですが、公務員なのですから、公務員住宅に入ったほうがいいのではないですか?入れない理由があるのでしょうか?  公務員住宅があるのは、給料が安いことを補う意味もあると思うのですが。

hiroshimaru
質問者

お礼

公務員住宅というのは、官舎のことですか?官舎はありません。もし、当市にあるなら聞いてみます!

noname#92333
noname#92333
回答No.3

ボーナス及びちょっとした臨時収入(例えば、出張したときの交通費が給与とは別に手渡しで入ったとか)はすべて貯金(定期)にする。 12万だとその中から例えば毎月2万ずつとか決めて貯金するのは至難のワザ。なので、 お財布の中の小銭貯金をする。 毎日、帰宅したら財布の中の小銭を集めて貯金箱に入れる。これだけでも意外とたまります。 しかし、12万で家賃6万の部屋に住むのはちょっと無謀では?公務員住宅に住むのが一番だと思います。 よく言われる月収の3分の一までの家賃の4万くらいまでのお部屋に移ることは不可能でしょうか? やっぱ、ネックはこの場合明らかに家賃ですね。まちがいない!!!

hiroshimaru
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、公務員住宅や官舎が無いんです・・・(泣)

  • masa719
  • ベストアンサー率36% (41/111)
回答No.2

自分は何かのオツリ(もちろん小銭)を貯金箱に入れるようにしています。(ちりも積もれば山になる)と思って! あと例えば500円や100円など金額きめて毎月絶対一回は貯金するとか。 500円×12(一年)=6000円て感じでどうでしょうか?

hiroshimaru
質問者

お礼

なるほど!これはいい作戦ですね! やってみます!

関連するQ&A

  • 給与でのヤリクリを伝授してください!

    はじめまして。よろしくお願いします。 私は栃木県で地方公務員をしています。 勤務して12年になります。 現在、妻・子供と3人で暮らしています。 給与の手取りは12万円~13万円。 家賃が5万7千円と小遣い1万5千円他に食費や光熱費で全く残りません。 飲み会も、5回に1回程度で、予算は3千円が限度です。。。付き合いの悪い奴だという評判が立っているようですが、これでも精一杯がんばっています。 毎年、昇給があると思われていますが、2年に1回が殆どで、上がっても階級が最下位なので多くて5千円が相場です。 上がってくれてよかったと思ったとたん、人事院勧告により、昇給の倍は下がってしまうので家計は大火事状態です。 公務員なので副業は禁止。学生の頃に買った本などを売って生活費に充てて来ましたが、それも底を尽いた状態で、これから歓送迎会があるのでどのようにして資金を捻出したらいいのか悩んでしまい、みなさんに相談します。 よろしくお願いします。

  • 貯金、生活費についてアドバイスをください

    恥ずかしながら、29歳になっても貯金ができず困っています。 ちゃんと働いてお給料ももらっているのに、いつも「お金がない」という感覚にとらわれています。 いい加減ちゃんとしたいと思い、先日から家計簿をつけ始めました。 家計簿をつけてみたものの、貯金・節約初心者の私には 何をどう削ってよいのやらわかりません。 ■私のデータ 女性・29歳・地方一人暮らし(住居は親の持ち物のため家賃なし) 車有り・自炊 ■手取り 約200,000円 ■固定費 交通費:6000円 ガソリン:10000円 携帯代:14000円*親の分も払っています 通信費:7500円 電気:7000円 ガス:7000円 食費:25000円 お小遣い:40000円 カードローン:26000円 -合計-142,500円 こう見ると、残りを貯金できそうなものですが、お小遣いの40000円が守れていません。 急な誘い、お祝い事、美容院代などでとんでしまいます。 何かアドバイスをいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 貯金ができません。

    24歳♀です。 都内で1人暮らしをしているOLです。 どうしてもやりたい仕事があったので転職をしましたが、残業手当てがつかない為、手取りは17万しかなく、貯金がまったくできません(T_T)それどころか、赤字ぎみです・・・。 家賃は都内1Kで65000円です。 光熱費以外に毎月定額で出費があるのは・・・ 携帯電話(1万円) 美容院(8000円) ネット(4000円) くらいで、他の出費は食費・交際費・洋服代などです。 このお給料ですと、皆さんならどの程度貯蓄できますか??いや、すべきでしょうか。 引越しだけはできませんので(引っ越すお金もないのですが・・・)、家賃を減らす以外でアドバスをお願いいたします。

  • 我が家の家計についてアドバイス願います

    30歳地方公務員、妻は27歳専業主婦です、子供はいません。 家計は私が管理し、妻には食費(外食除く)と雑費(少額の日用雑貨購入費)+妻の小遣いとして7万円を渡しています。 先日、妻に「食費がこれでは足りない」と言われてしまいました。 私は米や野菜等は実家から貰っているし、酒代も自分の小遣いで賄っているので足りないはずはないと思っているのですが世間の相場からするとどうなのでしょうか? 食費はいかほどが適正な支出なのでしょうか? また、もし足りないとすれば家計の中から何を削れば良いでしょうか?よろしくお願いします。 収入:手取り21万5千円 支出:前述の食費 7万円   :私の小遣い 3万円   :各種保険  1万3千円   :住居費   1万円   :光熱費   1万7千円   :通信費   1万3千円   :ガソリン代 1万円   :外食費   1万2千円   :教養娯楽費 1万円   :貯蓄    3万円       計21万5千円

  • 貯金がどれくらいできるでしょうか?

    はじめまして、貯蓄が中々うまく出来ないので、相談させていただきました。アドバイス宜しくお願い致します。 今はまだ生後まもない赤ちゃんがいるので旦那のお給料で生活しています。手取りで27万円です。(ボーナスなしです。。 家賃、光熱費、ケータイ代(2台、水道、ネット代、年金、税金、旦那のおこずかい、仕送り(二万円)を支払うと残りは大体6万円ぐらいです。そこから食費、雑費、ベビー費、レジャー費を出してます。 そうすると毎月の貯金が1万できれば良い方なんです。 大体このくらいのお給料をもらっていたらどれくらいの貯金が可能でしょうか?

  • 月に10万弱の貯金では今後はどうでしょうか?

    月に10万弱の貯金では今後はどうでしょうか? 家計診断ですがお願いします。 旦那:手取り27万→通信費(家電、携帯、ネット代など)1万8千、 残り貯金 私:手取り37万→家賃12万、光熱費1万5千、食費5万、小遣い旦那5万、私3万 雑費何万か・・ 残り貯金 です。 ちょっと生活がきついです。 どうでしょうか?

  • 貯金について

    子供なしで夫婦二人ですが、こんなものでしょうか? 二人合わせての収入=25万 家賃=62200円 食費=20000円 小遣い=二人で35000円 貯金=50000円 後は、光熱費やら保険とかガソリン代とか雑費です。 ギリギリ捻出して、50000円貯金してますが、どうでしょう? 収入に対して妥当でしょうか?

  • 貯金がしたいです

    去年結婚しました。 24と26共働きです。月の手取り収入は合わせて38万 ボーナスは旦那手取り55万×2 私インセンティブ手取り4万×2です。 新築を建て、事情により結婚式を二回したため 貯金がなくなってしまいました… 今から頑張って貯金しようと思ってるのですが 診断お願いします。 家賃52000円 奨学金30000円(二人分) 車保険26000(二人分) 医療保険12000(二人分) 携帯22000円(二人と親の分) クレカリボ12000円残り8回 ウエディングローン15000円残り10回 光熱費水道15000円 ネット電話8500円 食費50000円(外食を給料日と土日のお昼してます) おこずかいなしで、必要な時に下ろして使ってます こんなに支払いが多く、毎月50000円余ればいいほうです。 出来れば旦那の給料20万で生活し 私の給料は、丸々貯金できるようになりたいです アドバイスお願いします

  • いくら貯金できるでしょうか

    4月から社会人になります。一人暮らしです。 給料は20万なので手取り16、7万に住宅手当3万 家賃6万1千円です。 これで毎月いくらくらい貯金できるでしょうか? 学生時代無利子の奨学金を約300万借りていたのでなるべく早く返したいんです。奨学金という名ですが借金には変わりないと思うので気が重くて… 使っていない150万は銀行に残っていて、その銀行の口座から奨学金1万4千円は返済することになっています。(給料が振り込まれるのは郵便局です) 毎月決まった額を銀行のほうに振り込みたいと思っています。 食費や雑費などが実際どれくらいかかるものかわからなくて。。 頑張れば毎月どれくらい銀行のほうに移せるでしょうか? 節約のためパソコンは使わないで携帯だけ使おうかとも思っています。

  • やりくり上手な方、アドバイスお願いします。

    私は33歳公務員です。既婚で子供3歳が1人居ります。 私の月給手取りは140,000円です。貯金は、私が入院したため、0円です。(ほぼ0に近い)手取りの中には、家賃補助と児童手当、交通費が含まれています。 妻は、パートで約70,000円の収入があります。 内訳は、 家賃  56,000円(官舎などはありません) 保育園 50,000円 昼食費 20,000円 生活費 60,000円(食費・光熱・水道・電気含む) 携帯代 10,000円(2人分です) 諸費  10,000円(子供の保育園で必要なものなど) 交際費 10,000円 で、すでにマイナスなので、生活のため保険の契約者貸付金を利用しています。 これから、年度末を控え歓送迎会などもあり支出が重くなります。なにかいい方法があれば、教えてください。なお、説明不足の場合は補足いたします。