• ベストアンサー

さきほど再インストールしたのですが、

デスクトップ上に【desktop.ini】というメモ帳が一つありました。再インストールする前にもあったのですが、何度も削除して再起動しても、どうしてか再び復活して完全に消えません。デスクトップ上に一番最後のアイコンの後に必ずくっついています。これは何かのウイルスですか?再インストールしたのに消えませんでした。どなたか詳しい方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205881
noname#205881
回答No.2

windows 8でデスクットプなどに desktop.iniというのが自動で作成されます。自動で作成?表示させない?方法を教えてください。よろしくお願いします。 補足 すみません。フォルダオプションはどう表示させるのでしょうか? ベストアンサーに選ばれた回答 . 1つの方法です。 ・コントロール パネル → デスクトップのカスタマイズ → フォルダ オプション → 「表示」タブ → 詳細設定 □ 保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない(推奨)) に[レ]が付いていたら、[レ]を外してください。

その他の回答 (4)

  • 5W2H
  • ベストアンサー率67% (429/632)
回答No.5

/4です。削除後に元に戻す方法を記述していませんでした。 desktop.iniを削除したため、Windowsエクスプローラの左側に表示されているデスクトップフォルダのアイコンが通常のアイコンに変わってしまったのを元に戻すには Windows+Rで「ファイル名を指定して実行」を起動し、 regsvr32 /i:U shell32.dll と入力してEnterキーを叩きます。 このコマンド実行により 「マイ ドキュメント」や「ダウンロード」などのユーザーフォルダの表示がおかしくなっていたりフォルダそのものを削除してしまった場合などに、デフォルトの場所にデフォルトのdesktop.iniを伴って復活させることができます(なくしてしまった中身は復活しません)。

  • 5W2H
  • ベストアンサー率67% (429/632)
回答No.4

ウィルスではありません。 フォルダのアイコンやフォルダを開いたときの表示方法を変更した場合作成される隠しファイルです。 そのiniファイルに記述されている内容にしたがってWindowsはフォルダを表示させます。また他のユーザーからどう見えるかなども記録保存されていて、たとえば「マイドキュメント」フォルダにあるdesktop.ini は、他のユーザーアカウントからそのフォルダを見ると「<さっきのユーザー名> のドキュメント」と表示させるなどの機能にも関与しています。 当該フォルダの表示法に変更を加えた場合、全てのユーザーのdesktop.iniと現在ログオンしているユーザーのdesktop.iniの両方が作成されることになり、その場合はデスクトップにdesktop.iniが2つ並ぶことになります。 フォルダの表示法を変更しなければ作られませんし、表示法がデフォルト状態のままで良いのなら削除してもかまいません。このファイルを削除してもOSの動作に悪影響を与えません。 また、どのWindowsでも、WindowsキーとRキーを同時に押して「ファイル名を指定して実行」を起動し control folders と入力してEnterキーを叩くと「フォルダオプション」というダイアログが開きます。 そこで「表示」タブ → 詳細設定の項目内の、 □ 保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない(推奨) にチェックマークが入っているはずなので、このチェックを外すと表示されなくなります。 どのWindowsでもフォルダオプションの設定は全てのフォルダが対象になるため、デスクトップフォルダのみに保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しないように設定することはできません。

  • qann
  • ベストアンサー率40% (223/546)
回答No.3

ウイルスどころかシステムに必要なファイルです。 http://tennensui.sakura.ne.jp/pcrikai/category2/entry63.html XPではこれを削除するとフォルダー内のアイコンの形が変わったり します。(エイトでは存じません) ウイルスを恐れてあまり疑心暗鬼になるとかえってパソコンを おかしくしますよ。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3648)
回答No.1

通常、そのファイルはありますけど、見えない状態になつているはずです、フォルダーオプションの表示タグで、隠しファィル、隠しフォルダまたは隠しドライブを表示しないと保護されたオペレーションシステムファィルを表示しないにチェックをしてみては。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう