Windowsアップグレードの適切なタイミングとは?

このQ&Aのポイント
  • Windowsのアップグレードを検討する際の適切なタイミングについてご意見を伺います。
  • 特別価格のアップグレード版が発売された時、数カ月から数年様子を見る、パソコンを買い換えるまでそのままのOSを使うなどの選択肢があります。
  • 新バージョン発売直後は特別価格のアップグレード版が発売されることもありますが、様子を見ることも重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

Windowsアップグレードタイミング

Microsoft Windowsを、アップグレードする適切なタイミングは、どのタイミングでしょうか? Windowsは、数年おきに新しいOSバージョンを発売します。 Vista、7、8……etc。 特に新バージョン発売直後などは、Windowsユーザー向けに特別価格のアップグレード版を発売することがありますね。 このような、特別価格のアップグレード版にすぐ飛びついてよいのか、はたまた、様子を見た方がいいのか、ご意見を伺いたいです。 あなたは、以下のどのようなタイミングで、Windowsのアップグレードを検討しますか? 1.特別価格のアップグレード版が発売された時。 2.アップグレードは、数カ月から数年様子を見る。 3.アップグレードは検討しない。(パソコンを買い換えるまで、そのままのOSを使う) ご意見をお聴かせください。 よろしくお願いいたします。

noname#228688
noname#228688

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinkun
  • ベストアンサー率44% (706/1571)
回答No.6

基本3ですね。OSは基本ソフトです。これをアップグレードすると上のアプリケーションも全て動作検証が必要になるので、手間に見合いません。 特にメーカーPCを使っているとプリインストールソフトの多くが動かなくなったりライセンス違反になったりする恐れがあるのでリスクが高いです。 新しいOSが必要ならパソコンごと購入します。どうせ必要なハードウェアの性能も上がりますから。 あとはDSP版を買って仮想マシン上にインストールします。これなら元のOS環境はそのまま使えますから。

noname#228688
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>基本3ですね。OSは基本ソフトです。これをアップグレードすると上のアプリケーションも全て動作検証が必要になるので、手間に見合いません。 やはり、ビジネスなどでパソコンを使っていると、慎重になりますよね。 >>特にメーカーPCを使っているとプリインストールソフトの多くが動かなくなったりライセンス違反になったりする恐れがあるのでリスクが高いです。 そうなのですか。 初めて知りました。 メーカー製のパソコンは、そういう挙動をすることがあるのですね。 勉強になります。 >>新しいOSが必要ならパソコンごと購入します。どうせ必要なハードウェアの性能も上がりますから。 数年経つとパソコンのスペックも、かなり変わりますもんね。 それなら、アップグレード版を買うよりは、パソコン本体を買い直してしまったほうが、いいというお考えなのですね。 >>あとはDSP版を買って仮想マシン上にインストールします。これなら元のOS環境はそのまま使えますから。 仮想環境でしたら、手軽に新しいOSを試せていいですよね。 新しいOSでしか動かないソフトも使えますし。 参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.5

OSはアプリが動けば何でもいいので、基本的に3です 特に仕事で継続して使っているPCだと、OS替えた後、何があるかわからないのでOSは絶対変更しません 新たなアプリケーション導入の際新OSを要求するならば、ハードごと買い替えます

noname#228688
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>OSはアプリが動けば何でもいいので、基本的に3です 特に仕事で継続して使っているPCだと、OS替えた後、何があるかわからないのでOSは絶対変更しません ビジネスでPCを使う場合は、特に慎重になりますよね。 特別なアプリを使っていれば、尚更です。 >>新たなアプリケーション導入の際新OSを要求するならば、ハードごと買い替えます そうなのですか。 たしかに、アプリの動作条件が、新OSを要求するということは、PCが徐々に旧型になっているということですもんね。 参考になりました。 ありがとうございます。

noname#240229
noname#240229
回答No.4

どんなOSでもすぐに試したくなるので、Windowsならば予約して発売日。 トラブルより好奇心のほうが上なので、あまり参考にはならないです。 トラブル歓迎ならば発売日、面倒ならば様子を見てからアップグレードになると思います。 8のような特別価格は最高ですが、7はちょっとだけ安かったような記憶があります。 XPの頃はそれほどPC好きでもなかったので、XPは2005年と遅いです。 でも、Vista、7、8はすべてアップグレード版予約で、発売日導入です。 日本メーカーのPCだと、面倒なんですぐにアップグレードはしないと思います。 でも、2009年に買ったエイサーのデスクトップ(Vista)は、7アップグレード版を予約してすぐにアップグレードしました。エイサー(台湾)だと、安い自作機みたいなものですしね。 2010年夏頃から自作を始めてからは、7からのWindows8発売日アップグレードでも深刻なトラブルにはあってないです。4年間で安いAMD自作機9台作り、ちょっと前まで8台使ってましたが、面倒になってきて6台しか使ってないですね。 メインPC3台は、Windows8.1 Pro 64bit、8.1 Pro 32bit、Windows7 Home 64bitをインストールしてます。もちろん、8.1もリリース日に8からアップしました。 これらの自作機にも裏技的な方法でアップグレード版を入れていて、DSP版でないんですよ。 そして、Windows7、8もアップグレード後に、CPU、マザーボード、ビデオカードを交換してるので、Windowsアップグレード版の電話認証はかなりやってます。オペレータとの電話での入力は慣れましたね。 余った自作機にはubuntu、Linux mintをインストールし、これらも半年ごとにアップグレードしてます。 ubuntu、mintの半年バージョンアップも慣れてくると、なんとなく楽しみになってきます。 XPのショップブランドはVistaアップグレード版だと遅くて嫌になりましたが、我慢して使ってました。 でも、よく我慢してたなあと思いますが、XPのデザインがあまり好きでなかったことも大きいかも。

noname#228688
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>どんなOSでもすぐに試したくなるので、Windowsならば予約して発売日。 >>トラブル歓迎ならば発売日、面倒ならば様子を見てからアップグレードになると思います。 そうなのですか。 たしかに、自分の好きな趣味の新製品は、わくわくしますもんね。 一刻も早く、触れてみたいと思いますよね。 >>日本メーカーのPCだと、面倒なんですぐにアップグレードはしないと思います。 そうなのですか。 これは、知りませんでした。 PCを買い換える時は、このようなタイミングもよく見て行きます。 >>2010年夏頃から自作を始めてからは、7からのWindows8発売日アップグレードでも深刻なトラブルにはあってないです。 これが、一番重要ですよね。 いざ、アップグレードしても、トラブル続出だと、がっかりしてしまいます。 >>メインPC3台は、Windows8.1 Pro 64bit、8.1 Pro 32bit、Windows7 Home 64bitをインストールしてます。もちろん、8.1もリリース日に8からアップしました。 これらの自作機にも裏技的な方法でアップグレード版を入れていて、DSP版でないんですよ。 自作機にアップグレード版を導入できるのですか。 それは、すごいですね! 8と8.1では、ちがいがよくわからないのですが、スタートボタンが帰ってくるとか、噂を聞きますね。 >>余った自作機にはubuntu、Linux mintをインストールし、これらも半年ごとにアップグレードしてます。 ubuntu、mintの半年バージョンアップも慣れてくると、なんとなく楽しみになってきます。 私もLinux興味があるのですが、少し敷居が高いです。 以前、古いPCにPuppy Linuxを入れようとして以来、挫折しました。 CDが焼けなかったのです(汗) 参考になりました。 ありがとうございます。

回答No.3

必要と思う時にアップグレードします。 1.98se→ME→XP32bit 2.windows XP32bit 3.windows7pro64bit 4.windows7pro32bit→windows8pro64bit→8.1アップグレードと使っています。  メインは残しておき、新しいのが出たらテスト兼用で買っている気がします。  8pro64bitにしたのは7pro32bitより良いだろうと思ったからです。 その後使えるようになったらメインを変える、 新しいOS(予想ではwindows 9)が出たら、安かったら買うかもしれません。 現在のメインは8.1です。 8は評判が良くなかったですね、ネットで評判を調べてから買うほうが良いと思います。

noname#228688
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>必要と思う時にアップグレードします。 そうなのですか。 たしかに、必要ないのに、無理にアップグレードすることも、ないですもんね。 >>メインは残しておき、新しいのが出たらテスト兼用で買っている気がします。  パソコンが、複数台あると、実験できて便利ですよね。 やはり、一度OSの使い心地を確かめて見るのが、良いですね。 >>8pro64bitにしたのは7pro32bitより良いだろうと思ったからです。 その後使えるようになったらメインを変える、 新しいOS(予想ではwindows 9)が出たら、安かったら買うかもしれません。 現在のメインは8.1です。 やはり、32bitと64bitでは、使い心地がちがうのでしょうか。 メモリは、32bitだと、制限が厳しいですね。 >>8は評判が良くなかったですね、ネットで評判を調べてから買うほうが良いと思います。 あまり、良い評判を聞きませんね。 私も7にするか、8にするか、散々悩みました。 参考になりました。 ありがとうございます。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>1.特別価格のアップグレード版が発売された時。 リリース前に評価版が無料で配布されるので使い勝手を試して置き、状況によってアップグレード優待版を安価に入手する。 但し、アップグレードは半年から1年程度見合わせる。 >2.アップグレードは、数カ月から数年様子を見る。 PCの買い替え時には1年程度様子を見てから採用の可否を決める。 >3.アップグレードは検討しない。(パソコンを買い換えるまで、そのままのOSを使う) OSの使い勝手が良ければ早めに買い替えるが、不出来な場合は次期バージョンまで待つ。 とは言ってもWindows 95→98→98SE→Meの系列は全て利用経験ありです。 また、Windows NT4Pro→2000→XP→Vista→7→8も全て利用経験があります。 現在はWindows 8.1をメインで7とVistaも運用中です。 Windows XPについては仮想環境で動作テストを試みています。

noname#228688
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>リリース前に評価版が無料で配布されるので使い勝手を試して置き、状況によってアップグレード優待版を安価に入手する。 但し、アップグレードは半年から1年程度見合わせる。 やはり、一度新しいOSに触れて見るのが、一番使い勝手が、わかりますよね。 そうなのですか。 インストールは、少しの間様子を見ているのですか。 トラブルが、起こるとこわいですもんね。 >>PCの買い替え時には1年程度様子を見てから採用の可否を決める。 >>OSの使い勝手が良ければ早めに買い替えるが、不出来な場合は次期バージョンまで待つ。 搭載するOSによって、PCの買い替えを検討しているのですね。 トラブルが少ないOSでも、使い勝手が、悪かったら嫌ですもんね。 >>とは言ってもWindows 95→98→98SE→Meの系列は全て利用経験ありです。 また、Windows NT4Pro→2000→XP→Vista→7→8も全て利用経験があります。 現在はWindows 8.1をメインで7とVistaも運用中です。 Windows XPについては仮想環境で動作テストを試みています。 すごいですね! やはり、XPは根強い人気ですし、7は人気が高かったですね。 私も7にするか8.1にするか、結構迷いました。 参考になりました。 ありがとうございます。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

アップグレード版が安い時は購入します。 購入してもすぐにインストールせず、様子を見て落ち着いた頃インストールをします。 (初期でも落ち着いた頃でもディスクの中身は同じです、ただアップデートをすればいいだけ・・・)

noname#228688
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>アップグレード版が安い時は購入します。 購入してもすぐにインストールせず、様子を見て落ち着いた頃インストールをします。 そうなんですか。 買ってからしばらく、様子を見ているのですね。 たしかに、すぐにインストールして、トラブルが起きたらこわいですもんね。 >>(初期でも落ち着いた頃でもディスクの中身は同じです、ただアップデートをすればいいだけ・・・) 様子を見て、落ち着いてからインストールというのは、トラブルを回避できて、良いですね! 参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Xpアップグレード版について

    Xpアップグレード版とは、対象OSを所有しているユーザに 通常パッケージ版を優待価格で販売するパッケージであり インストール時にアップグレード対象OSの認証が通れば インストールできます。 Xpアップグレード版はパッケージ版であるため アンインストールすれば別のPCにインストールできる と思うのですが? 以前のバージョンの Windows からのアップグレード http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/howtobuy/upgrading/matrix.mspx

  • アップグレードの件

    Windows 2000 Professionalのアップグレード版にはプロダクトアップグレード版 とバージョンアップグレード版 があるようですが違いがいまいち解りません。 http://www.microsoft.com/japan/windows2000/upgrade/path/default.asp これをみるかぎり・・・ バージョンアップグレード版はXPのHOMEからPROにすることが出来るようなアップグレード版と考えてよろしいのでしょうか?この場合NTから2000ということになりますが。 プロダクトアップグレード版は95/98からアップグレードできてもNTからはアップグレードできないのでしょうか? ちょっと気になったのでわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします<(_ _)>

  • officeのアップグレード

    あまり詳しくないので初心者的な質問ですが、microsoftのアップデートについて教えてください。 現在、使用しているのはOffice Professional 2007(アカデミック)です。ちなみにOSはvistaです。 Office最新版(2013でしょうか?)にアップグレードしたいのですが、可能でしょうか。 その場合、どのような方法が簡単で、低価格でできるでしょうか。 Windowsもアップしなければならないならば、その方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • Homeからプロフェショナルへのアップグレードについて

    2002年頃発売されたコンピュータを使用しています。OSはwindowsXPHomeEditionで同時にその当時限定版で発売されていたprofessionalへのアップグレード版を購入しHomeからproへアップグレードして使用していました。当時はバージョンもノーマルでしたが、sp1を経てsp2へバージョンアップしました。しかしながら、最近成人サイトのアクセスでおかしな現象が出、仕方なくリカバリーCDで購入時点の状態に戻し、windowsのバージョンもすぐにsp2にアップしました。時間はかかったものの、ここまでは難なく進んだのですが、いざ、professinalへのアップグレードをしようとしたところ、導入しようとしているシステムのバージョンが古すぎて導入が出来ませんというエラーになります。proへあげてからsp2へのバージョンアップをすべきでしたが、今となっては遅いです。sp1のファイルはダウンロードして保有しています。出来ればsp2だけ削除して、アップグレードする方法が望ましく、リカバリーCDで元に戻す作業は出来るだけしたくありません。あらためてsp2対応のprofessionalへのアップグレード版を購入するしか方法はないのでしょうか?又、Homeからproへあげる必要もわかっていない人間です。

  • ウィンドウズ8へのアップグレード

    ウィンドウズ8へのアップグレードがXPでも約3000円でできると知りました、しかしこれはどういういみなのでしょうか?OSのアップグレードをしたことないのでいまいちわかりません。 私は、XPをかれこれ10年使っています、といってもおなじPCを使い続けているわけではなく5年前くらいからはヤフオクなどに出品されている二束三文のXPをかってだましだまし使い、壊れたらまた購入ということを繰り返しています。もちろん8の推奨スペックをみたしてはいません。 最近そろそろXPも潮時かと思い始めました。 しかし、すぐに7や発売同時の8を買うお金はありません。 よって、今から推奨スペックを満たす激安PCを探し始め、アップグレードの権利だけ今持っているXPで取得し、アップグレードせず、スペックを満たすPCを手に入れ次第8を入れるという作戦は可能なのでしょうか?

  • Norton AntiVirus 2005へのアップグレードについて

    現在、Internet Security 2004および、SystemWorks 2004 をWindows 98 SE下で使用しています。2004年版を旧バージョンからアップグレードする際、多々面倒なことがあり、Windows 98では、2005年版は耐えきれないのではと感じております。シマンテック社より、今回もアップグレードのご案内をいただいておりますが、必要なシステム(対応OS・CPUおよびメモリー)を確認した限り問題はないと思えますが、非常にPCが重い状況です。面倒なことがあった際、シマンテック社のサポート担当者もWindows 98では厳しいことを認めておりました。従いまして、今回は、AntiVirus 2005だけをアップグレードしたいと考えております。他の製品は2004版で、AntiVirusだけ2005年版というアップグレードは可能でしょうか?それとも、思い切って2004年版は捨て、AntiVirus 2005のみにしてしまった方が賢明でしょうか?よろしくお願い致します。

  • WIndowsのアップグレード

    Windowsのどのヴァージョンでも、Windows7のアップグレード版を購入すればいいのでしょうか?

  • Windows7 Home Premium アップグレード版 特別優待が7777円はどうですか?

     09年7月5日までの期間限定で、Windows 7 Home Premium アップグレード版が7777円で発売されるようです。価格だけ見ると破格という感じで買っておいたほうが良いのかな?と思ったりしています。既に限定に達して購入できないかもしれませんが。  Vistaからはアップグレード。「XPからもアップグレード版で新規インストールできる」ようです。ちなみに、疑問ですがこのアップグレード版というのは、例えば空のHDD(新品のHDDなど)に直接新規インストールも可能なのでしょうか?。それとも、アップグレード版ということでXPがインストールされている上での新規インストールができるということなのでしょうか?。もし、新品のHDDに普通にOSがインストールできるということであれば、アップグレード版と通常版が分かれている意味がないのかな、と感じています。  アップグレード版でも新品のHDDに直接インストール可能でしょうか?(当然XP入っていない)。この辺回答お願いします。

  • OS アップグレード

    OSをアップグレードしたいのですが現在XP HomeEdition Version2002 Service Pack3です これをProfessinalにしたいのですがどれを買えばいいのかわかりません。 XP Prifessonal アップグレード版でいいのでしょうか? ServicePack3とかついてるからどれを買えばいいのか・・ 後 Windows7 にする場合 そのままCD入れてインストールするだけでいいのでしょうか

  • アップグレード版で新規インストールできるか?

    現在自作機を使っていて、OSはXPのOEM版です。 システム全体があまりに非力になったので、Windows7発売を機に全体的に組み直す事にしました。 まずOSですが、私は今まで、アップグレード版はHDDに旧バージョンが入っていないとインストールできないと思い込んでいました。 だから全体的に組み直すなら、パッケージ版やOEM版を新たに買い直さなくてはいけないと思っていました。 何故そうするかと言うと、私は今のHDDに入っているXPをバージョンアップするのでなく、もっと高性能の真新しいHDDもしくはSSDに新規にインストールしたいのです。 しかし最近、旧バージョンのキーがあれば真新しいHDDに新規にインストールも可能という話を聞きました。 それでしたら、以前買ったXPのディスクが手元にあるのですから、わざわざ高い金出して通常の版を買う必要はない訳です。 実際はどうなのですか?