知識も経験も0だけど3DCGで映像作りたい!

このQ&Aのポイント
  • 初心者が3DCGで映像を作る上での基礎知識や必要なソフトウェアについて教えてください。
  • 3DCGを使ってローポリモデルの人物、建物、自然、小物などを組み合わせ、モーションをつけてゲーム画面のような映像を作りたいです。
  • 予算が限られているため、手頃な価格で使える3DCGソフトウェアを探しています。Macで使用可能なソフトについても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

知識も経験も0だけど3DCGで映像作りたい!

 長文なので暇なときにでも見てください。 今まで興味はあったけど明確にやりたいことが思いつかなかったので手を出しませんでしたが、今回3DCGを使って映像を作りたいと思い、早速始めてみようとしたのですが、どうすればいいのか分からないことがあります。 (1)ものすごーく初歩の初歩から質問して申し訳ないのですが、まず3DCGのソフトってモデリングから映像作り(モーション付け)までできるのですか?別々のソフトが必要ですか? (2)作りたいものはだいたい決まっているのですが、それらの物を作るために適しているソフトが何か分かりません。  具体的に作りたい物ですが、ローポリモデルで人物、建物、自然、小物などを作りたいです。リアルな質感を求めている訳ではありません。カックカクのペラッペラのやつです。それらの物を組み合わせ、モーションをつけ、ゲーム画面のようなもの(実際にゲームにする訳でなく、それっぽく見える映像)を作りたいです。イメージ的にはNintendo64や初期のPS2のゲーム画面みたいな感じです。  どんなソフトがいいのでしょうか?今のところ使いやすそうで値段も手頃なShade Basicがいいかなと思ってます。六角大王もいいなと思ったのですが。できればMacで使えるソフトがいいです。(Windowsも持ってるのですが、自分専用のPCではないので)しかし、Macの3DCGソフトはろくな物が無いと先生が話していたので少し心配です。  ちなみに私学生ですので、知識も経験も無い上にお金もありません。高額なソフトの方が機能も豊富だろうとは思いますが手が届きません。    映像作りはあくまでも最終目的で、そこまでの道のりが長いことも投げ出す可能性があることも分かってます。でも、それでいいかなと思ってます。中途半端な考えですみませんが、ただの趣味なので、3DCGを始めるきっかけ程度の考えです。  ただ、何かを作ることは好きで、デジタルでもアナログでも、イラストでも映像でも立体でも、作っている最中はすごく楽しくて、とにかく時間かけて、満足できる物が作れるようにしてきました。3DCGも楽しめるんじゃないかなあと思ってます。  知識も経験も0と言いましたが、一応MMDは使ったことあります。軽いモーションをつけたくらいで大したことはしてませんが。モデリングの経験は0です。  長くなりましたが最後に。3DCG経験者、仕事にしている方も趣味の方も、私はこんな始め方でこんな経験をしたとか、何かお話ししていただけるとうれしいです。  回答よろしくお願いします。

  • wgmpt
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahoo_ok
  • ベストアンサー率31% (30/95)
回答No.2

1. ソフトによって モデリングからアニメーションまですべてを搭載しているソフトもあればモデリングだけに特化しているそソフトもある。 2. Shadeは一般的な3DCGソフトと感覚がかなり違う。 一般的な3DCGソフトは、面をベースに粘土をこねるような感覚で操作するが Shadeは線をベースに操作する。CADの感覚に近い。 また、Shadeはその線をベースに操作するのでベジェ曲線を用いる。 イラレなんかでベジェ曲線になれている人には取っつきやすい。 後、Shade basicは http://shade3d.jp/product/v14/compare.html アニメーションも基本的な事しかできないしその他の機能もいろいろ省かれている。 コスパならBlender一択。 なんと言っても無料で利用できるしネット上にも利用者が多いので参考になるサイトがいろいろある。

wgmpt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アニメーションも出来るけど、Shade Basicの場合ほとんど機能ないんですね。もし買うのならProfessionalくらい機能があった方がいいことが分かりました。 ベジェ曲線は苦手でしたし、Shadeはやめます。 Blenderはフリーなのに色々機能があっていいですね。とにかく使ってみます。

その他の回答 (1)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 コスパ重視なら「Lightwave」とか↓  http://www.dstorm.co.jp/  汎用性重視なら「MAYA」とか↓  http://www.autodesk.co.jp/products/autodesk-maya/overview  --------  コツは、市販の「簡単そうな本」で勉強する事でしょうか。  あとは製品についてるチュートリアルを1つづつやる感じです。  本だけで分からない時は、youtubeでソフト名と操作名を入力すれば、動画で出てきますので、それを参考に。。。  --------  3Dソフトだけでやりたい事はほとんどできますが、テクスチャ作成に「Photoshop」(もしくはそれに準ずるソフト)は必要かと。  ムービーは3Dソフトだけで完結できますが、「AfterEffects」があった方が、効率よくムービー作成できます。  まずは体験版でお試しを。。。

wgmpt
質問者

お礼

Lightwaveは値段もちょっと貯金すれば買えるし魅力的ですね。 MAYAは…いつか買う日が来るのでしょうか… PhotoshopとAfterEffectsは一応持ってるので活用していこうと思います。 まずは体験版で自分にあった物を探してみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3DCG作り方の手順について。

    こんばんは。 質問なんですが、3DCGで建物や車をモデリングする時に、前もってCADソフトなどで図形や図面を作成して、それを3DCGソフトに読み込んでから、モデリングした方がいいのでしょうか? それとも直接モデリングした方がいいのでしょうか? どなたか回答お願いします。

  • 3DCGソフトおすすめは?

    3DCGをはじめてみたいと思っています。 3DCGでモデリングして、アニメーションして 実写映像と合成してみたいと思います。 体験版のcinema4dとlightwaveを試してみました。 基本がわからないので、どうすれば形になるのかわかりません。 そこで、いちから始めたいと思います。 おすすめの3DCGソフトはありますか? AEなどは使ったことがあるので、 cameratrackerを使用して実写合成したいと考えてます。 又、そのソフトの解説書、書籍など教えてください。

  • 3DCGで車作成をしたいのですが。

    3DCG、で車作成をしたいのですが、車作成に適した3DCGソフトはありませんか? 例えば、モデリング機能が、車作成に適しているとか。 もしあれば、フリーの物でも有料の物でもいいので、どなたか紹介をお願いします。 紹介する場合はソフトの名称+アドレスも紹介してくれれば幸いです。

  • 3DCGでの版権モノについて

    3DCGでの版権モノについて こんばんは。現在独学ですが趣味で3DCGについての勉強を行っているものです。私はよく、ゲームに出てくるモンスターやキャラクター、マシンやその他諸々を習作としてモデリングします。 そこで質問なのですが、例えば「モンスターハンター」シリーズに出てくるモンスターをモデリングしたとして、レンダリング画像やモデリングデータなどを自分のファンサイトなどで公開してよいものなのでしょうか? もちろん商用利用などは考えませんし(そもそも出来ないレベルでしょうし)、イラスト等の分野ではお気に入りのキャラクターなどを描いて公開しているのは日常茶飯事に見られます。 ですがそういったものは本当はマズイ、といった記述もときどき見られます。 至極常識的なことかもしれませんが、ぜひご教授お願いします。

  • 3DCG作成ソフト

    個人(しかも趣味)で3DCGが作りたいかなーって思ってます フリーソフトでBlenderというソフトがありますが、満足できません 中には、個人では買えない(買いづらい)ような高価なものがあるそうですが、そういうものは求めていません 言語は日本語対応がベストです 英語でも特に問題はないです モデリングとレンダリングは別々のソフトでするのが普通でしょうか? どういうソフトがメジャーなのでしょうか?

  • お勧めの3DCAD、3DCGソフトありませんか?

    MAYAと3ds Maxの違いについてどんな仕事向けであるとか、わかりやすくご説明いただけないでしょうか?  当方アクセサリーの製作に現在ライノセラス(NURBSサーフェスモデラー)を使用しておりますが、モデリングの更なる強化と映像として見せるプレゼンテーションの方法を考え、新しい3DCADもしくは3DCGのソフトを導入しようと思います。 また、3DCAD、3DCGで上記業務に適したソフトございましたらお教えください。

  • 3DCG業界に就職しようと思っているのですが!!

    3DCG業界に就職しようと思っていて、スクールに通い勉強して卒業しました。一応ゲーム業界をめざしています。現在作品を作っているのですが、就職活動で会社に気に入ってもらうためにはどんなものを造っていけばいいかわからないことに気づきました。業界経験はない未経験者なのでどうすればいいかわかりません。今、どういったものが求められているとかわかる方がいらっしゃいましたら教えてもらえないでしょうか。また、CM業界とかテレビ映像業界では求められる3DCGは違うのでしょうか。ちなみに前職はDTPデザイナーをしていたので制作に対する概念はもちあわせていると思います。

  • 3DCGを使った映像制作の基本及びノウハウについて

    お世話になります。 最近、3DCGソフトのShadeとLightwaveを購入し、AfterEffectで映像を作る事を始めたのですが、 映像の作り方の基礎みたいなものが分かりません。 例えば、風景を撮影した映像を「A」とし、 ShadeやLWで、アルファチャンネルのあるアニメーションやシーケンスを「B」とした場合に、 Bを一旦完成させて、Aにそれらを部品としてレイヤーにして乗せて、 舞うなどの処理はできるのですが、 そうではなく、Aに自然にそれが合成かどうか分からない様に自然にBを使いたいのです。 理想としては、元の映像であるAをShadeやLWに取り込み、 リアルタイムで加工していきたいのですがその様な事ができるのでしょうか? 色々と本を見てみたり、チュートリアルビデオを見たのですが、 モデリングのノウハウなどばかりで、実際に映像を作るという感じではなく、 同様に、どの様に情報を集めたらいいのかが分からなくて困っています。 あくまで個人の趣味の域を出ないので、MAXやMayaを導入する事は難しいのですが 自主制作映画の中にCGを無理なく溶け込ませるくらいの事はしたいのです。 (実写と区別がつかないとか、そこまでのCGが作れるかはさておき…) そういう映像を作る鉄板の方法や、解説サイトなどありましたら、 教えて下さい。 すごく分かりにくい質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 初心者が3DCGソフトを使いこなせず挫折する理由

    「未経験者100人のうち8割が、3DCGソフトをつかいこなせず挫折します。」といわれていますが、その挫折する理由は何なんでしょうか? 3Dソフトの操作の仕方が複雑でわかりづらいのでしょうか?それとも、思うようにモデリングできずに挫折するのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 3DCGソフトのレンダリングとゲームのレンダリングの違い

    先日友人の家でPlayStation3のGranturismo5を見て、実写さながらのリアルさに非常に驚きました。 普段趣味でshadeを使ってモデリングしているのですが、複雑な形状や表面材質、光の処理、画像のサイズ等によってはレンダリングに何時間もかかることがあります。 非常に高度な計算をしているはずなので、これだけの時間を要するのも当然と思っておりました。 しかし一方GT5では非常に精密にモデリングされた16台の車を高画質で、さらにそれを一秒間に5,60枚もレンダリングしています。 もちろんPS3はゲーム専もちろ用ハードですので、この能力に特化しているはずですが、PCでも綺麗なゲームはありますから、この差の殆どはソフトウェアの描写方法によるものだと思います。 3DCGソフトのレンダリングと、ゲーム中のレンダリングの違いは具体的にどのように違うのでしょうか。 またゲーム中のような高速である程度綺麗なレンダリングは3DCGソフトで行うことはできないのでしょうか。

専門家に質問してみよう