• 締切済み

出力のないパソコンの画面をテレビで見たい!

PC-GV247CDAV、テレビはレグザ を使用しています。 パソコンにHDMIの差し込みが付いていますが、入力のみとのことでテレビに出力できないということですよね? どうにかしてパソコンの画面をテレビで見たいのですが、方法はありませんか? ネット環境は無線LANで使用しています。

みんなの回答

  • neko3839
  • ベストアンサー率37% (100/268)
回答No.5

テレビにChromecastを接続して、パソコン上で Google Chrome を使う場合、Google Chrome で表示できるもの(Web、動画、静止画など)テレビに表示すること自体はできます。 あまりスマートでは無いかも知れませんが、パソコンに保存してある画像や動画をGoogle Chromeで表示すれば、それをGoogle Cast → Chromecast を通じてテレビに表示させることはできます。 ※繰り返しますが、あまりスマートでは無いと思います

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.4

最近の地デジ内蔵PCはデジタル著作権管理のため複数ディスプレイは使えないようになっています。そのため、地デジ内蔵の一体型パソコンには外部出力がないのが一般的です。 ほかの方の回答にあるUSB接続のものの場合には、地デジ録画などの著作権の制限があるデータ以外は問題なく表示できます。 Chromecastの場合にはストリーミング用の装置なのでPCのデータは直接流せず、クラウドを経由させないと表示出来なかったと思います。もちろん著作権制限のあるデータはむりです。 無線LANは関係ないでしょう。

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1384)
回答No.3

じゃあこれで。 USB 3.0/2.0接続 外付グラフィックアダプター HDMI端子対応モデル  http://www.iodata.jp/product/av/ga/usb-rgb3h/ 会社でも使ってますが、インターネットやワープロとかなら全然不自由ないです。 3Dゲームのような書き換え速度が早いものについては向きませんが。 3DゲームやるならどのみちPCスペックが足りないので買い替えになると思います。 一体型の場合、入力がついてるのはいいんですが出力がないのは意外と不便なんですよね。

tyderk
質問者

補足

パソコンに保存してある画像や動画、YOUTUBE動画などをテレビに映したいのですが、それもできますか?

回答No.2

なんで入力? HDMIキャプチャーの始めから付いてるPCなんて聞いた事もありません。 普通99.9%は出力です。

tyderk
質問者

補足

HDMI入力端子×1[1080p/1080i/720p/480p] というものが付いています。

回答No.1

明日そういう機械発売されますw 宣伝させたかったのか?と思うほどタイムリーだなw Google Chromecast http://bylines.news.yahoo.co.jp/kandatoshiaki/20140527-00035731/

tyderk
質問者

補足

そうなんです!でもこれってパソコンに保存してある写真とかもテレビにうつせるのですか?

関連するQ&A

  • パソコン画面をテレビに出力したいのですが・・・

    パソコン画面をテレビに出力したいのですが・・・ パソコン機種はノートのDELL inspiron1545、CPUはintel Core2 Duo、OSはUbuntu9.10とVistaです。外部ディスプレイ端子(D-sub15ピン)が付いており、USB差込口が3個あります。HDMIやRCA端子、S端子差込口などはありません。 テレビはパナソニックのTH-14B5というだいぶ古いブラウン管式のテレビです。当然HDMI端子など無く、RCA端子の白(音声)と黄(映像)の差込口しかありません。受信機などもすべて取り外しているので、ビデオ・DVD再生専用機となっています。 前にVistaを使っていて、内臓HDDが壊れたのでHDDを取り替えた後Ubuntuを導入し、その後パソコンを購入した時に元々付属していたVistaのオペレーティングディスクがあったのでそれも導入したのですが、なぜかアスペクト比がパソコンのディスプレイと同じ16:9とならず4:3の画面(つまりパソコン画面上では横長の画面)となってしまいます。設定も出来ません。Ubuntuを導入した時はきちんと16:9でインストールされましたが、Vistaインストール時には画面設定の項目が無く、何度インストールし直してもアス比がおかしいのです。でも、Windowsでしか使えない機能もあるので、出来ればちゃんとした4:3の画面でやりたいのです。 そこで、Vistaを使うときは4:3のテレビにパソコン画面を出力しようと思うのですが、RCA端子とD端子を繋げられるものが中々見つかりません。デスクトップパソコンでは簡単でしょうが、ノートでは中々厳しいものです。ですが、ノートパソコンでパソコン画面を上記の古いテレビに出力する方法があれば、教えていただけませんでしょうか? 無理なら、諦めます。

  • PCの画面出力について。

    PCの画面出力について。 私のパソコンは、USBとHDMIの端子がそれぞれ付いております。HDMIはテレビ用出力としてつながっておりますが、USBのほうはUSBからHDMIに変換するアダプターを使おうと思い、プロジェクターにつなげて出力したいと思います。 質問ですが、HDMIとUSBを同時につなぎ、テレビとプロジェクターを同時出力する事は可能でしょうか? つまり、パソコンの画面を、同時にプロジェクターとテレビに映したいのです。1番良いのはHDMI分配器を使えばいいんですが、USB出力も使えるのではないかと思いました。

  • LAN上にあるテレビにPC画面を映す

    テレビ画面上でPCの画面を見たいと思っています。 使用目的は今のところ動画や検索などシンプルなものです。 できればHDMI一本が一番安価で間違いないのでしょうが、できるだけPCは無線状態にしたいです。 どのようなやり方が方法的に、経済的に最善または無難でしょうか。 PCは無線でLANとつながっており、テレビは有線でLANとつながっています。 テレビはwoooです。 1.無線HDMIのシステムの導入 2.既存PCではなくスティックアンドロイドなどの導入 3.LAN上でPC画面をテレビ画面に映す仕組みがあれば教えてください 4.その他のアイデア デジタル機器に疎いのでこの辺りしか思い浮かびませんが、なにかいい方法を知ってる方がいればどうぞお助け下さい。

  • モニターの画面をテレビに出力

    モニターの画面をテレビに出力 今、テレビにPCの画面を映したいと思っています それでなんですがPCのモニタとテレビをHDMIケーブルでつなげば出力できるでしょうか? もしできるとしたらどのようにしたらよいでしょうか? テレビはREGZAの40a9500 モニターはI/O DATAのLCD-MF221XGBRです

  • パソコンの画面をテレビに出力

    パソコンの画面をテレビに出力したいのですが、 パソコン側(出力):Dsub15pin テレビ側(入力):S映像、D2映像、赤白黄のやつ となっています。 変換ケーブルとかでなんとかならないものでしょうか? 端子関係は詳しくないので、どうしたらいいか分かりません><; あまりお金をかけずにしたいです。 よろしくお願いします。

  • パソコン画面をテレビに出力させたいです。

    パソコン画面をテレビに出力させたいです。 近々、地デジ対応テレビの購入しようと考えているのですが、既に欲しいテレビがありまして、現在所持しているパソコンとで出力可能かどうか知りたいです。(パソコンの中の音楽を聞いたり、動画やネットを見たいです) また、なるべく高画質である方が良いです。 テレビ:REAL LCD-40MZW300 パソコン:FMV-BIBLO NF50 宜しくお願いします。

  • パソコンの画面をテレビに出力

    パソコンの画面をテレビに出力したいのですが、うまくいきません。現在、ミニD-sub15ピンでRGB接続して、テレビに出力しようとしているのですが、「この入力信号に対応していません」と表示されてしまいます。どうすれば、出力することができるでしょうか?ちなみにテレビはシャープの「LC-32E9」です。画面設定でいろいろ設定してもダメでした。モニターの画像が一つ(プライマリーディスプレイ)しかないので、二つ目を選択することはできません。 RGB接続で出力したいので、よろしくお願いします。

  • パソコンの画面を同時にテレビに表示する方法

    教えてください! 今使っているパソコンにHDMIケーブルを差し込む箇所があり、リビングで使用しているテレビ(ビエラ)にもHDMIの差し込み口があったので、素人考えで単純に「HDMIケーブルでそれぞれを接続すればパソコンの表示画面(DVDやメディアプレーヤーなど)を大画面のテレビでも見れるのでは?」と思いケーブルを購入し接続をしたのですが入力切替(テレビ側)をしても表示ができませんでした。 根本的に表示ができないものなのか、接続方法や設定方法が違うのかわかりません。 詳しい方よろしくお願いいたします!

  • パソコンの画面をテレビで見る。

    パソコンは富士通のFMVFG90DWGで、テレビはPanasonicビエラTH-P42S2です。 youtubeなどの映像をテレビの画面で見たいんですが、うちのテレビはネット対応していないのでヤマダ電機で3,500円程のHDMIを買ってきて繋げたんですが、どうやっても映らないので色々調べてみたらパソコン側もテレビ側も入力端子でした。両方とも入力端子の場合、HDMIは役に立たないんですよね...他に方法はありますか?

  • パソコンからテレビアダプターを使っての出力

    現在、表記の通り、 パソコンからテレビへ出力しようと考えております。 パソコンにはintelワイヤレスディスプレイの機能が搭載されてますが、 HDMI端子は接続できません(D-subのみ搭載です) そこで色々調べていると、 USB2.0および3.0から有線でHDMIへ変換できるテレビアダプターと、 ワイヤレスで送信できるテレビアダプターがあることを知りました。 (レシーバーとテレビ間はHDMI接続です) ここで、USB3.0の有線接続にするか、 無線で飛ばすかで迷っているのですが、 利便性はどう考えても無線ですが、 音とびや映像の乱れ等を考えた時に、 USB3.0接続の方がきれいに、かつ パソコンとのズレもなく表示できるのかなとか 思っています。 実際のところ、 無線であっても スピードはそこそこ速いとは思うのですが、 3.0での接続と比べた時にいかがなものでしょうか? 有線や無線で使用している方、(使用してた方) ご教示いただけましたら幸いです。 あと、HDPCの非対応や対応についても 調べていてもいまいち理解できないので 簡単にご説明いただけましたら幸いです。 パソコンでテレビを見たりはしません。 以上、宜しくお願いします。