• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Outlookの文字が小さくて読めません)

Outlookの文字が小さくて読めません

TRXの回答

  • TRX
  • ベストアンサー率18% (25/133)
回答No.2

画面右下のステータスバーの拡大レベルが 何パーセントになっていますか? 質問内容からだと これくらいしか 思い当りません。 拡大レベルを変更してはどうですか?

Cattycatg
質問者

お礼

右下の拡大レベルは100%セントでしたが、知らず知らずのうちに ズームの縮小が固定されてしまっていたようです。 ありがとうございました。

Cattycatg
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。拡大レベルは100%です。 受信メール、及びカレンダーは問題なく見られるのですが、私が 入力をしようとすると文字が小さくなってしまいます。

関連するQ&A

  • Outlookでのフォントサイズについて

    テキスト形式でOutlookを使っています。 新しくメールを書く際のフォトサイズを「ツール」→「オプション」→「作成」→「作成時のフォント」でサイズを指定したのですが、受信したメールに対して返信をする際に文字サイズが指定より小さく表示されます。なお返信ではなくて、新規にメールを作成する際には指定したフォントサイズで表示されます。 返信メールの際にも指定したフォントサイズで表示することはできないのですか?

  • outlookで、文字が小さくなってしまった

    メールの返信を書いている時に、シフトキーやら、変な所を押してしまったようで、文字がやたらと小さくなってしまいました。 色々試したのですが、受信したメールを読むのは、普通の大きさなのですが、どのメールに対しても、「返信」を書こうとすると、判読不明なほど、小さくなってしまいます。「新規メール作成」でも同じです。 フォントや、文字サイズの問題ではないようです。 このままでは、メールが書けません。 私は何をしてしまって、こうなったのか、誰か教えてください!よろしくお願いします!!

  • アウトルックエクスプレスの文字

    アウトルックエクスプレスのテキスト形式で使用される文字はデフォルトで何という書体でしょうか? ついでにフォントサイズも教えていただけると有難いです。

  • OUTLOOKで質問です。

    OUTLOOK2003、WindowsXPを使っています。 受信したメールを返信する時、 返信ボタンでメールを作成したのですが、 その際、文字(フォント)を操作するボタンが出てきません。 メールを新規作成すると、フォントのサイズなどが操作できる ボタンが出てくるのですが。。 返信で作成する場合フォントを調整する時はどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • Outlook Express 返信時のフォント

    Outlook Expressでメールを返信しようとすると、「ツール」→「オプション」→「作成」のタブで設定したフォントとは違うフォント・文字サイズで表示されてしまいます。 新規作成のときは、設定したとおり表示されます。 「ツール」→「オプション」→「送信」のタブで、『受信したメッセージと同じ形式で返信する』の項目のチェックも外してみましたが、ダメなようです。 メール形式をHTMLにすれば、メール作成画面で変更はできるようですが、できればテキスト形式がよいのです。 返信時のフォント・文字サイズを設定する方法はないのでしょうか。

  • Outlook2007の文字の大きさ

    Outlook2007の文字が小さくて拡大するため、ツール>オプション>メール形式>ひな形およびフォントで受信メールの文字を大きくしていますが、Updeteのたびに2~3日で元に戻ります。受信メールの文字の大きさを固定する方法はないですか。よろしくお願いいたします。

  • アウトルックの文字サイズ

    アウトルック2003を使っています メール作成時にだけ大きな文字で作成する設定は可能なのでしょうか? たとえば作成時にはフォント18で作成して、相手へ届くメールとしてはフォント10で届くという設定は可能でしょうか? オプション→メール形式→フォントでの設定では相手へ届くメールのフォントサイズも大きくなってしまいます PC全体の解像度を上げたり、ブラウザのフォントサイズを変えるのではなく、アウトルックだけのフォントサイズを大きくしたいです どなたかご教授お願いします

  • WindowsXPのOutlook Expressの設定について

    Outlook Expressでメールを送る際に、毎回自分の好きなフォントとフォントサイズに変更してメールを作成していますが、ちょっと手間がかかるので、 はじめからメールの新規作成時およびメールの返信時に規定のフォントとフォントサイズになるように設定することはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Microsoft Outlook メール返信時に取り消し線が出る

    Microsoft Outlook2003(SP3)において、 送信メール本文の全文字に取り消し線が引かれる事象に陥っています。 どなたか、なんとか助けていただけないでしょうか。 ■前提 ・「新規」または「返信」メール作成時、署名が入るように設定している。 ・Outlook Express6からMicrosoft Outlook2003へ移行後事象発生。  (それまではMicrosoft Outlookは立ち上げたことはあるが、実質未使用でした) ■事象 1.受信メールの返信時 (1)受信メールに対し「返信(R)」を選択すると、  署名部分を含めた本文全文字に二重取り消し線が引かれる。 (2)「書式(O)」を選択すると「フォント(F)」が浮かび上がってこない。  かまわず、クリックすると、 「この機能は使用できません。・・・・:テキスト形式(書式無し)の電子メール」。  HTML形式に変更すると・・・」  という文章が出る。 (3) (2)メッセージで「HTMLに変更(H)」を押下し、再度「フォント(F)」を選択し、  取り消し線などのチェックボックスを全てはずす。  →普通に戻る。 (4)メール送信。  → 送信メールに取り消し線が引かれる(送信トレイ/受信側 の両方で確認)。 という状況です。 なんとか解消方法あれば教えていただきたいです。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • Outlook Expressで返信時のフォント指定

    メーラーにOutlook Express(ver6.0)を使用しています。 普段はテキスト形式でメールを送信しているのですが、 送信オプションで「受信したメッセージと同じ形式で返信する」 にチェックを入れています。 そこで質問なのですが、 HTML形式のメールに返信する際、 送られてきたメールのフォントより1サイズ小さくなってしまうのは そういう仕様なのでしょうか? 別に害はないのですが、どうも気持ちが悪いので 初期設定で同じサイズにする方法などありましたら 教えてください。よろしくお願いします。