• ベストアンサー

皆さんが行ってみたい、日本の最果ての地と言えば?

noname#204018の回答

noname#204018
noname#204018
回答No.12

稚内は東京からの直行便が午前中に1便。街には小さな鉄道の駅があって、洒落たホテルが一軒だけ。そこからタクシーに乗って小一時間もいくと間宮海峡の見える宗谷岬につきます。 途中は低木と草原のなだらかな丘で、黒毛和牛が草をはんでいたりします。 最果ての地には、間宮林蔵記念碑がたっていてその先の段々になっている坂におりると 天気がよければ樺太が見えます。 そこからもとの丘にもどるとラーメン屋があって、ここで毛蟹やエビやほたてがいっぱいはいった 札幌ラーメン(稚内ラーメン)を食べます。 あとも、待たせてあったタクシーで市内に戻る途中、11月上旬なら大沼の白鳥を見ることができるでしょう。 ホテルに帰ってベッドで軽く汗をかいて夜は稚内駅周辺の居酒屋に。寿司屋も兼ねていて北海の 珍味を満喫。 という恋人との思い出の宗谷岬。目を閉じると今も大沼の白鳥の群れが目の前を飛来します。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、情景が浮かんできますが華やかな雰囲気はなさそうですね。 でもこれからの季節は、観光客でそこそこ賑わうのでしょうね。 そうでした、間宮林蔵・・・久しく名前を忘れていた偉人です。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A