- 締切済み
PCの動作が遅い
ある2つの動作が遅いです。 ・デスクトップ上での右クリックが開くのに3秒位かかる。 ・「スタートメニュー8」と言うフリーソフトを使っていますがクリックして開くまで3秒以上かかる。 メモリは4GBで仮想メモリで値を2倍にしてます。 WIN8.1 CPUはCorei5-3320 こういうのって誰のPCでもありえることなんですか? 神経質すぎますか? しかし以前はスムーズだったんです。 解決方法があったら教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sata-nn
- ベストアンサー率59% (920/1545)
こんばんわ >>しかし以前はスムーズだったんです。 ・となると、OSの調子が悪いのかもしれません。 ・一度、メンテナンスをすることで、改善されるかもしれません。 ・Advanced SystemCare7無料版と検索し、Advanced SystemCare7無料版をダウンロード、インストールします。 ・インストールしたら、下記の手順を踏んでください。 ・起動→右上(×印)付近にある「詳細設定」を選択→設定のケア欄にあるレジストリ修復、プライバシースイープ、ジャンクファイルクリーン(ゴミ箱以外)の項目に全てチェックを入れる。ディスクデフラグの「断片化が下記の%以上で実行」の所に常時デフラグを選択します。 ・終わりましたら、適用→OKを選択します。これにより設定は完了です。 ・再度起動→ケア→すべてチェックを入れる ・ケア→ケア欄にあるスキャンを選択→少し時間がかかります。→修復を選択します。→自動的に修復されます。全体が修復されるので、終わるまで待ちます。 ・終わりましたら、”Win8 チェックディスク”と検索し、チェックディスクを行ってください。 ・終わりましたら、Advanced SystemCare7をアンインストール。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
> ・デスクトップ上での右クリックが開くのに3秒位かかる。 > ・「スタートメニュー8」と言うフリーソフトを使っていますがクリックして開くまで3秒以上かかる。 この時タスクマネージャーでは、どんな動きでしょうか。 CPU 100% か、メモリは使い切ってはいないか、 ディスクアクセスランプは、この3秒以上かかる時の動きはどうでしょうか。 イベントビューアーのカスタム ビューの管理イベントに、その時刻に何かエラーや警告がないか、貴殿自身の観察しか解決できる方法はないかと思います。 どうしても分からなければ、下記の方法を試してしばらく運用して見てください。 「高速スタートアップ モード」 に設定していないかです。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせようと、 「再起動」しようと、全てパソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが 発生します。 基本的には、Windows8や、8.1以外でも、一日の終わりは、必ず「シャットダウン」で終わらせないと 同じ事が発生します。 コンピュータを少しでも理解して欲しいことは、これらのクローズ処理の大切さです。
- akiraton787
- ベストアンサー率61% (168/272)
Win8.1Update1 64bit CPU 1.6GHz メモリ8GB SSD128GBのノートを使用中 >・デスクトップ上での右クリックが開くのに3秒位かかる。 1秒もかかりません。(スタートメニュー8やClassic Shell等の使用はしておりません。) 「スタートメニュー8」を使用を停止又はアンインストールして比較して下さい。 改善した場合、「スタートメニュー8」が原因となります。 >クリックして開くまで3秒以上かかる。 明らかに異常です。 >解決方法があったら教えて下さい。 「スタートメニュー8」の最新版にしてますか(v1.4.0.908)、ご確認下さい。 以上
Windows8.1は自作PCで64bitと32bitを使ってます。 64bitはメモリ16GB、32bitはメモリ4GB。 右クリックで遅くなることはないけど、起動ドライブがHDDだと初回は遅くても、一般的に2回目以降は速くなるので、2回目以降の右クリックが遅いままだとHDDなどにトラブルが発生してるとか。 あるいは、常駐ソフトが重くなってきて、実メモリが4GBと少ないので、HDDにアクセスすることが多くなってる影響とか、いろいろ考えられます。 とりあえず、ノートだからメインPCならSSD導入もためらうだろうし、メモリを8GB以上にし、仮想メモリなんて自動でいいのでは。 32bitの8.1も、メモリ4GBのままでデスクトップの右クリックは、SSDなので瞬時に表示されます。 8.1 64bit、7 64bitの自作PCもSSDなのでマウス右クリックは瞬時です。 7のトラブルで、ちょっと前にHDD起動も試してますが、ディスクアクセスにかなり負荷がかかるのか、起動も遅いし、システム周りも重くて、使うにはストレスをかなり感じました。 ubuntuなどでは、SSDとHDDの差は起動時間程度ですが、Windowsでは速度以外でもその差は大きく感じるので。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
レジストリいじって大丈夫ですか?