• 締切済み

面白い本知ってますか?

物語系でもエッセイ系でも詩系でもなんでもいいのでこの本ゎぃい!と,思うオススメ教えて~(^□^)

みんなの回答

noname#6331
noname#6331
回答No.9

こんにちは。 おすすめは、宮部みゆき先生!! 「模倣犯」のようなミステリから、中学生の視点で書いたもの、歴史物まで、とっても面白い物ばかりです。

参考URL:
http://www.osawa-office.co.jp/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no7no8no9
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.8

村上龍の69は、面白かったですよ。

OhA_Na
質問者

お礼

ありがとう~ございます^□^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myu-03
  • ベストアンサー率24% (41/170)
回答No.7

こんにちわ 面白いエッセイなら「室井 滋」さん「岸元葉子」さん「群 よう子」さんおもしろいですよ

OhA_Na
質問者

お礼

ありがとう~ございます^□^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • etekosal
  • ベストアンサー率42% (172/407)
回答No.6

マンガとは銘打ってますが、漫画ではありません。 デスノバ[編]の「ネコマンガ」シリーズをオススメします。 ただネコの写真にちょこちょこっとセリフ書き加えただけなのに、なんでこんなに笑えるんだ!というくらいプクク…となってしまいます。 電車内での閲覧禁止!思いっきり怪しい人になること間違いなしですので。 ご参考になれば幸いです。

OhA_Na
質問者

お礼

ありがとう~ございます^□^読んでみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • choup
  • ベストアンサー率41% (118/283)
回答No.5

漫画ですが。 西原理恵子の「毎日かあさん」は面白いです。 毎日新聞に連載中の子育て漫画ですが、笑えて泣けます。 先日「毎日かあさん カニ母編」という単行本が出版されました。 お薦めです。

OhA_Na
質問者

お礼

ありがとう~ございます^□^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e-ussy
  • ベストアンサー率34% (17/49)
回答No.4

宮田珠己、通称タマキングの旅行エッセーでしょう。 ”旅行人”のHPで一部立ち読みできます。 参考URLはその中の一冊。 タマキングの文章はみんなこんな感じです。

参考URL:
http://www.ryokojin.co.jp/books/24watashinotabi/watashinotabi_t.html
OhA_Na
質問者

お礼

ありがとう~ございます^□^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nassyu
  • ベストアンサー率24% (18/74)
回答No.3

さくらももこさんの本はどれを読んでも面白いと 思います!(^▽^) 読んでなかったら是非読んでみてください。

参考URL:
http://esbooks.yahoo.co.jp/search?author_location=00&keyword=%A4%B5%A4%AF%A4%E9%A1%A1%A4%E2%A4%E2%A4%B3&book_name=&autho
OhA_Na
質問者

お礼

おもしろいですよね~私もすきです^.^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

エッセイだと「椎名誠」さんとか「阿川佐和子」さんが好きですね。 椎名誠さんの「新宿赤マントシリーズ」(文春文庫) 「怪しい探検隊シリーズ」(角川文庫) あと推理小説が多いのですがTVドラマの脚本家として有名な「野沢尚」さんの「破線のマリス」「リミット」「恋人よ上下」 「重松 清」さんの「舞姫伝説」ほか、イジメや自殺を扱ったタイトルが多く、重くてしんどくなりますが、考えさせられる名著が多いと思います

OhA_Na
質問者

お礼

ありがとう~ございます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7430
noname#7430
回答No.1

山田詠美のトラッシュ

参考URL:
http://barkaji.com/y/impressions/trash.html
OhA_Na
質問者

お礼

ありがとう~ございます>□<

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんにちは エッセイの本を読むのにハマってます イラストつきのエッセイ本などのオススメを教えてください!

  • 本のタイトル教えてください

    先日本屋でふと見かけた本が忘れられず、今になって購入したいと思っているのですが、いざその本を探そうと思ったらタイトルを忘れてしまいました。 内容は、エッセイのような詩のような感じで、ふたりでいるから一人になりたいと心から思える、とか、ふたりでいるから。。。みたいな恋愛詩みたいなことが可愛い絵と一緒に書いてあったと思います。 どなたか心当たりありますでしょうか?

  • 料理の本(美味しんぼ、将太の寿司、などのような小説)

    料理の本が好きです。 レシピ集じゃなく、料理が関係するエッセイや小説、です。 マンガでは美味しんぼ、将太の寿司、中華一番、子どもが料理をするやつ(味皇さまとか出てくるやつ)、なんかが好きです。 クッキングパパは、話より料理メインなのでイマイチです。 マンガより字の本が好きなので、そちらの方を探しています。 こちらで、既出のお答えは大体見させていただき、何冊か古本屋さんや図書館でゲットしました。 お答えの中にあったのはエッセイが多かったように思いますが、自分としては、エッセイよりも物語の中に頻繁に料理が出てくる、というような小説が読みたいです。 上記マンガに通じるようなオススメ小説や物語はないでしょうか。(ちなみに、子どもが読むような物語は結構読んでいるつもりですので、それ以外だとありがたいです。) よろしくお願いいたします。

  • 果物の出てくる本を教えてください

    「果物」が出てくる本を探しています。 タイトルに直接使われている「檸檬」などはもちろんですが、「白雪姫」のりんごなど果物が物語に関わってくるものや、印象的に使われている本を教えてください。 絵本でも結構ですし、特に中高生の読めるものを 知りたいと思います。詩も良いですね。 よろしくお願いいたします。

  • 「女」を論じた本を探しています

    授業の課題で「女」についての論文を書くことになりました。 エッセーなどではなく、新書などで「女」に関して論じている本を参考にしたいのですが何かオススメの本がありましたら教えてください!

  • オススメの本を教えてください

    急遽まとまった時間が取れたので、 この機会に色々な本を読めたらと思い質問させていただきました。 短編、長編、ジャンルも問いません。 小説でもエッセイでも論文でも何でも構いません。 ぜひ、皆様のオススメの本を教えてください。 できれば、オススメの理由も一緒に教えていただけると嬉しいです(*´▽`*)

  • こんな私にオススメな本

    中学3年生の女です。夏休みに入ったし、本でも読もうかなーって思ってます。 こんな私のオススメの本ありませんか? 以下は私の好きな本です。 ・バッテリー ・森絵都さんの本全般(字、あってるかな?;) ・夏の庭 ・さくらももこさんのエッセー ・アフターダーク などです。カテゴリバラバラでごめんなさい。 特にバッテリーがお気に入りです(*^▽^*) わりと読書はする方なので、活字は得意です。 もし、何かオススメの本があれば教えてください。 小説、エッセー、なんでもOKです(笑) それと…余談なのですが、「○○の世界ってこんなんなんだ…すげぇ」 って言ってしまうような、面白いエッセーありませんか? なんて言うか、普段自分がいない世界を垣間見てみたいんです。 色々と注文多くてごめんなさい。 では、よろしくお願いします。

  • 女性にオススメの本

    読書の秋。 ということでオススメの本を教えてください!! ・20代~30代の女性にオススメの本!! ・読みやすいくあまり難しくないもの ・フィクション、ノンフィクション、エッセイ何でも可 宜しくお願いします。

  • 淡々と日常をつづった本

    最近、日常を淡々と描く本(エッセイではない)が好きです。 オススメ・皆さんの読まれているものをおしえてください。 (例えばリトル・バイ・リトルみたいな)

  • オススメの本

    大学に行ってから図書室で気軽に借りられなくてお金もない。 買うなら面白い本を買いたいと思い、皆さまオススメの本(作家でも)と理由を教えて下さい! ジャンルは問いません。 私が良く読むジャンルはエッセイ、ミステリーが多いです。

このQ&Aのポイント
  • コピー、パソコン印刷も白紙で出てくるトラブルについて相談したい
  • 印刷不可の問題を解決するための質問
  • ブラザー製品の印刷トラブルについて詳しく教えてください
回答を見る

専門家に質問してみよう