• ベストアンサー

ドコモのガラケーからiPhoneに変えて早1年

bonboyの回答

  • bonboy
  • ベストアンサー率30% (150/494)
回答No.3

無理に使う必要はない、単なる宝の持ち腐れ。 そもそも貴方にはスマホは向いていないというだけの話しです。 向いてる人なら1年も経てば、人に教えられるくらい使い込んでます。

honey-11
質問者

お礼

回答、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ガラケーからスマホへ…

    最近携帯の調子がおかしくてカエようかと思ってました(^o^)今で言うガラケーなんです!スマホにしよぅかぁと考えてますが、スマホを使いこなす自信が…(笑)auでスマホ使いやすく充電長持ちのオススメはなんでしょぅかぁ?

    • 締切済み
    • au
  • 【買い替え】スマートフォンかドコモのガラケーか?

    【買い替え】スマートフォンかドコモのガラケーか? 現在、携帯電話はドコモのいわゆるガラケーを使用しています。 普段外出するときには、携帯電話の他、Ipod touchとアンドロイドOS搭載の 中国製モバイルタブレット(7インチ)、それとポータブルwifi機器を持ち 歩いており、行動範囲も東京周辺なのでネット環境は確保しています。 この秋からはドコモもスマートフォンに注力するようなので、その線で考え ていたのですが、私のような装備の場合、逆に電話はガラケーでiアプリな どが使えたほうが便利なのかな?と思い始めました。 使用状況として、電話、メールはしますがゲームは全くやりません。 iアプリでよく使うのは地図とナビで、その他バーコードリーダーを使うこ とはあります。 スマートフォンとガラケーどちらを買うほうが良いと思いますか?

  • iPhone5について

    今までガラケーを使用していましたが、今回ついにSBのiPhone5を買うことにしました。 そこで、iPhone5に変えるにあたり (1)変更前にやっておかなければならないこと (2)iPhone5使用に関して気をつけなければならないこと (3)iPhone5(スマホ)の便利なところ (4)このアプリはオススメ! などの情報がありましたら是非教えてください。

  • ガラケーからiPhoneへ モバオク引き継ぎ不安

    ガラケーをずっと使ってきたものです^^ ガラケー(NTTドコモ)から、他社のSoftBankのiPhoneに乗り換えしたいと思っています。 ガラケーで、モバオクをしており、評価も100くらいあり現在も出品を130以上してまして、昨日SoftBankでiPhoneへの引き継ぎをしようとした際、私はガラケーしか持っていないため、実家のパソコンのアドレス、パスワードID、をSoftBankさんのIPadで入力し、今使用しているガラケーでのモバオクを利用休止しようとしたのですが、Iモードパスワードがわからなかったため、利用休止ができませんでした。今日ドコモに行きIモードパスワードを教えてもらいに行きますが、仮にIモードパスワードがわかり入力できモバオクを利用休止できたとし、iPhoneに切り替えて引き継ぎがそのまま今の評価と出品のまま無事出来るかが不安でなりません。 利用休止したあとに、やっぱり引き継ぎできなかった為、再度利用を再開することはできるんでしょうか??? また、そうしたかたはいられますか? またガラケー(docomo)からSoftBankのiPhoneに乗り換えされて、モバオクをそのまま引き継ぎご使用されている方おられましたらスムーズにできた方法教えて頂けませんか?(>_<) どうぞよろしくお願い致します! あと、iPhoneにかえますと、今の無料サイト教えて!goo は、引き継ぎができて閲覧は出来るとのことですが、今まで通り質問や投稿はできなくなってしまうのでしょうか…? やはりガラケーからiPhoneにかわると今まで出来ていたことが出来なくなることが恐いです、、 gooは質問などで必要不可欠ですし、モバオクも服など売れる貴重なサイトさんですので必要不可欠です。 またiPhoneにかえるメリットは、Yahoo!使用、地図、ナビがわりになる、アプリなどでカメラが充実している、Facebookなどでタグ付け?とか写真がアルバムみたいに投稿できる、など、一番はカメラがいろんな感じに撮れて充実していることです。 私はずっとガラケーで十分。月々の使用料も安いし使いやすいし、メールも打ちやすい。 しかし今からの時代、iPhoneが便利なのかな?と。 アプリなど写真が何種類もある。 facebookでみんなお洒落な投稿をしてて羨ましくて変えたくなりました。例えばLAに旅行いってても、Los angeles周辺 や、どこどこにいます。などタグ付けされたり、いちいち自分で今自分がどこにいるのか口頭で言わなくても表示されることです。 私はガラケーの方が安全ですかね? iPhoneにかえられた方や2つもちのかた、意見を教えてください★ ドコモでは昨日、MNP番号を発行し2/28までの利用を決めましたが、iPhoneにきりかわらなければそのままドコモ使用続行になると思います。そこで時間があまりないため焦ってます。はやくいい方向にいきたいため、よろしくお願いします^^ あと、facebookで、ガラケーから、友達をタグ付けするとき、ガラケーからだったら出来ないでしょうか? なんかタグ付けを押し、友達選択がでてくるときに、全員の名前がなくて一回一回ボタンを戻る を押すと友達の名前が切り替わります‥ それもどうなのか分かる方教えて頂ければ幸いです。

  • テレビの録画について詳しい方教えてください。

    こんにちは。 うちのTVはソニーのブラビアですが、単なるTVなので録画が出来ません。 型番はKDL-40EX700と書いてあります。 TV番組を録画しておいて、後日見たりしたいのですが、どのような機器を買えばいいのでしょうか? 経済的で便利なオススメ品などありましたら教えてください。 できればわかりやすく初心者向けに説明いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • スマートフォンかiPhone

    現在auのガラケーを使っているのですが、もうすぐ2年契約(?)みたいなのが経つのでスマートフォンかiPhoneに換えようと思ってます!「就活に役立った」や「便利」と友達からもよく聞くので! そこで相談なんですが、スマートフォンとiPhoneどちらのがわたしには合っているでしょうか? いまよく使っている機能は… ・EZWeb(ネット) ・Eメール ・電話 ・赤外線通信 ・カメラ です。換えたらアプリもたくさん使いたいです。(役立つアプリからゲームのアプリまで色々) ちなみにauから他社に変えるつもりはありません。また、いま自宅にPCはありません(´`) 以上から、スマートフォンとiPhoneどちらのが良いでしょうか? スマートフォンが良い!という場合、auのスマートフォンならどの機種がオススメかもお答え頂けると助かります! よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • au
  • 何を買えば…タブレット?PC?iPhone?

    私(妻)と夫はガラケーでそろそろiPhoneとスマホに変えようとしましたが、auショップで最低でも月額7千円と8千円しますと言われました。 思いのほか高いのでガラケーはそのままで1つだけアイパット?タブレットを買おうか?と言う事になったのですが、タブレット買うならPC買った方がいいんじゃない?と言われました(笑) お家にPCがないもんで… 私がiPhone欲しさに始まった話でしたが、結局PC買うのがいいんじゃない?かとまできました。 実際、YouTubeで曲を聴きたい。 写真をアプリ?とかで写したい。 調べものをしたい。 Facebookで皆が貼った写真を大きくみたい。 ナビも使いたい。などです 私みたいな人が買うにはどうしたらいいと思いますか? 優しい回答宜しくお願いいたします!

  • 今から25.6年くらい前だと思いますが・・・

    平日の夜20時か21時頃に民放で放送していたバラエティ番組で、1つのコーナーが終わってCMに行く前にホラーのショートムービのようなものが毎回流れるといった番組だったと思いますが番組のタイトルが思い出せません。 一番覚えているのは、夜一人で女の人が怖いTVを観ていて、その怖いTVの内容が、女性が一人でTVを観ていると背後に男が現れて、女性の頭をTVのブラウン管にたたきつけてしまうというものなのですが、それを観ている女性の後ろにも、自分が観ているTVと同じように男が現れて、その女性もブラウン管に何度も頭をたたきつけられ、頭をブラウン管に突っ込んだままの女性をおいて男が部屋を出て行くといった内容でした。薄暗い部屋に頭を突っ込まれて壊れたTVの青白い明かりとビリビリバチバチと電気がショートしたような音がとにかくリアルで怖くて当時4.5歳だったと思いますが今でもその映像ははっきり覚えています。 ただ何の番組だったかどうしても思い出せません。なんとなく欽ちゃんの番組だったような気もしますが、自信がありません。どなたかこの番組について覚えていらっしゃいましたらタイトルを教えてください。 

  • iphoneとアンドロイド

    この手の質問多いかもしれませんが。 ドコモのFOMAユーザーです。 春にスマホへ乗り換え考えています。 iphoneとアンドロイドがありますが、正直どちらにしようか悩んでます。 (iponheならau、アンドロイドならドコモかau) 聞くところによると、 iphoneは、操作性をよく考えて作られている。(初心者でも取っ掛り易い) 電波がドコモと比較すると劣る、通信速度が遅い、電話中はメールの受信など通信機能が働かない。 アンドロイドは、赤外通信などガラケーの機能が付いている。 操作に慣れが必要。携帯性がイマイチ。 赤外通信など、あれば便利かなと思いますが、アプリを使えば似たようなことが出来るそうだし、 操作性とデザインでiphoneに傾きつつあります。 しかしながら、地方在住(街に近いところです)なので電波が気になるところです。

  • docomoガラケーからiPhone5へ

    私は今、docomoのガラケー なんですが、ソフトバンクのiPhone5に 変えようと思っています。 で、ソフトバンクの iPhone5を新品で 買うのは高いので 中古で買うつもりです。 使えるよう契約する時 いくらくらいかかりますか?