• ベストアンサー

外出時に持ち歩くクレジットカードの数は?

何枚が最も適切なのでしょうか? 少なすぎると財布を紛失したときに困ります。 (私はiPhoneケースの裏などにカードを分散させて歩いています。) 多すぎると紛失に気付かないことが心配です。 (私は3ブランド計4枚のカードを保有しています。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

現在アメリカ滞在中です。 最初の一週間で旦那のVISAカードが不正使用され報告してキャンセルしました。新カードはオーストラリアの自宅に送られるので使えません。こんなこともあるので複数は必要です。 他にAMEX、MASTERがあり、銀行のキャッシュカードでも現地の提携のATMで下ろせます。別口で私もVISAとAMEXと銀行のカードを持ち歩いています。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、 うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。 この3枚を普段持ち歩いています。 財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、 通常はあえて分散させています。 日本国外へ出るときは4枚総出動です。 (管理がすごく大変です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#194651
noname#194651
回答No.11

枚数の問題ではない気がします。 JCBのクレジットカードを所有していますが、通常は持ち歩いていません。 私の場合は、そんなに日常的にカードは使っていませんし、使う必要もありません。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、 うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。 この3枚を普段持ち歩いています。 財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、 通常はあえて分散させています。 日本国外へ出るときは4枚総出動です。 (管理がすごく大変です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

そもそも財布を紛失したらそこに入れてたクレジットカードも無くなる訳なので・・・。 財布自体、紛失したらアウトです。てか今までの人生、一度も紛失したことありません。 だって、免許証、健康保険証、銀行のキャッシュカード、クレジットカードとありとあらゆる 重要な物が入ってるんですよ? 紛失など絶対に避けたい。 分散して持つと、忘れるリスクや落とすリスクが出てきます。そっちの方が危険です。 クレジットカードは常時2枚持ってますが、別に0枚でも問題無しです。 クレジットカードで買えるのは限られてます(切符などは鉄道会社によっては買えない) だったらPASMOとかにたくさんお金をチャージして持っていた方が便利です。 == 海外の場合はもちろん話が違いますが。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、 うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。 この3枚を普段持ち歩いています。 財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、 通常はあえて分散させています。 日本国外へ出るときは4枚総出動です。 (管理がすごく大変です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.9

限度額一杯まで使うことなんてないので一枚で十分です。 (金融機関のカードは3枚持ち歩いてますが、すべてデビットに対応してるので現金がなくてもある程度対応できます)

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、 うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。 この3枚を普段持ち歩いています。 財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、 通常はあえて分散させています。 日本国外へ出るときは4枚総出動です。 (管理がすごく大変です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.8

クレジットカードは1枚しか持ちたくない主義なので、1枚(VISA)だけです。 でもめったに使いません。 仰るように、何枚も持っていると紛失が心配だし、使い分けするほど器用ではないです。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、 うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。 この3枚を普段持ち歩いています。 財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、 通常はあえて分散させています。 日本国外へ出るときは4枚総出動です。 (管理がすごく大変です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194275
noname#194275
回答No.7

私は、今1枚を常時持ち歩いていますが、0枚にしようかとも思っています。 (カードは、3枚所持しております) 紛失が怖いですからね。 ところで、もし何でもいいならば、VISAカード1枚で事足りるのではないでしょうか? 逆に、複数枚所持していると言うことは、それぞれに用途があるからでしょうから、そこを明確にしないことには、どうしようもないでしょう。 持ち歩けば、紛失の可能性はゼロにはならない、持ち歩かなければ、紛失する事は無い。 リスク管理の問題で、あとは自分がどのくらいの必要性を感じるか、でしょう。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、 うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。 この3枚を普段持ち歩いています。 財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、 通常はあえて分散させています。 日本国外へ出るときは4枚総出動です。 (管理がすごく大変です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tratra60
  • ベストアンサー率9% (112/1230)
回答No.6

自分はとりあえず1つだけあれば十分です。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、 うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。 この3枚を普段持ち歩いています。 財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、 通常はあえて分散させています。 日本国外へ出るときは4枚総出動です。 (管理がすごく大変です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.5

枚数の問題ではないと思います。 首にぶら下げておけばよい。見えないようにして。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、 うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。 この3枚を普段持ち歩いています。 財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、 通常はあえて分散させています。 日本国外へ出るときは4枚総出動です。 (管理がすごく大変です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

おはようございます。 一枚で大丈夫です。 いざ、という時の一枚です。 財布を万が一紛失してもカード会社に一社連絡するだけでいいし。 たくさんあっても、ややこしそうだし。 でも二枚くらいでもいいかな。 マイナーなカードだと使えない?時もあるかも(^_^;) 大手二社くらいは、あった方がいいのかも。 それ以上は、いらない。 現金主義だし。 よーかどーのななこカードは好きです。 少額(数万円)をチャージして利用してポイントついてつり銭いらず。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、 うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。 この3枚を普段持ち歩いています。 財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、 通常はあえて分散させています。 日本国外へ出るときは4枚総出動です。 (管理がすごく大変です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

0枚です

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、 うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。 この3枚を普段持ち歩いています。 財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、 通常はあえて分散させています。 日本国外へ出るときは4枚総出動です。 (管理がすごく大変です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

何枚がベストなのかは、わかりません 私は、VISAとMasterの二枚だけを常備しています。 それと、おサイフケータイ(DCを登録) これで十分事足りるので

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、 うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。 この3枚を普段持ち歩いています。 財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、 通常はあえて分散させています。 日本国外へ出るときは4枚総出動です。 (管理がすごく大変です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone6のケースにクレジットカードを収納して

    iPhone6がお財布ケータイを内臓してないのですが、もしiPhone6をこれから買ったとして、SUICAやPASMOを利用したいと思っております。 そこで考えたのですが、私自身普段クレジットカードを財布に入れて利用しているのですが、クレジットカードをいつでも取り出せるようなケースを装着し、SUICAやPASMO付きのクレジットカードをそのケースに入れて、クレジットカード用のケースとしても使えればと思っています。そして、そのケースは2枚のカード入れがあり、片方は、電磁波防止のカードも一緒に入れようかと思っています。 このような使われ方をされている方はいますか? また、おすすめのケースがありましたら、教えてください。

  • どこのクレジットカードを持っていたのかわかる方法ないですか?

    どこのクレジットカードを持っていたのかわかる方法ないですか? 財布を落としました。 盗まれたのかもしれません。自宅出てから12時間後に財布がないことに気がつきました。 現金はどうでもいいのですがクレジットカード4枚入っていたのですがその内の1枚がどこのカードだったのか思い出せません。 ほとんど2枚は使わないので・・ 盗難紛失届け電話は3枚したのですが 1枚は思い出せないで30時間経過しています。。。 ほとんど使わないカードなので請求書領収書等郵便物みあたりません。申し込み書類も探しきれません。。乱雑な部屋で・・ なにか良い方法ないですか? VISAやJCBと提携してるカードでした。。 例えばVISAとニコスなど。。  VISAやJCBなど有名ところへ電話しました。 管轄外との返事でした。 ブランドを貸してるだけでカード発行してるのは各会社だからと。。

  • クレジットカードを紛失して放置しても大丈夫か?

    財布をなくしました。 落としたのか盗難されたのか、それとも自分の部屋に置き忘れていたのか、それすら分かりません。 一応、警察に紛失届けを出しました。 問題はクレジットカードです。 まず、第一に 私は多種類のクレジットカードを保有してるのですが、 何を持ってるのか全てを把握出来ません。 第二にメインのクレジットカードがあるのですが 携帯・プロバイダー・電話など、たくさんの支払いは、そのクレジットカードになっています。 紛失したかどうか分からないし、部屋から出てくるかも知れないです。 クレジットカードを停止すると大変な手間が生じます。 よって、このまま放置したいと思うのですが、ヤバイでしょうか? たしか不正使用されてもクレジット会社に届けてから60日前くらいは保障がありますよね。 つまり、もし悪用されても家に明細が到着してから 届ければ保障されるということになりますよね? これは、マズイでしょうか? 宜しくお願いします。

  • クレジットカードなどの暗号は変えたほうがいいか?

    先日貴重品(おさいふ、クレジットカードなど)を紛失したのですが、戻ってきました。 貴重品の手提げバック紛失 警察に紛失届け提出 クレジットカード会社に紛失した旨連絡し、使用をストップ 後日、拾われた場所(お店)から連絡あり、無事貴重品が戻ってきました すでにクレジットカードは再発行した新しいカードを使い、以前のカードははさみを入れて破棄しました。 そこで質問なのですが、再発行されたカードの暗証番号は以前のままでいいかそれとも、新たに番号にしたほうがいいかどうでしょうか。 少し心配しているのですが、紛失してから見つけてくれた人が返してくれるまでに、誰かが拾われて、何かしらの方法で私の個人データを(運転免許書から分かる)調べ、さらに何かしらの方法で暗証番号を盗んで、その暗証番号から、今後クレジットカードからお金を盗み取る(もしくは犯罪)事などないか心配です。 あまり心配する必要はないでしょうか。 みなさん、何かその後、何か注意することなどあれば、アドバイスしていただけますか。

  • スマホのクレジットカード番号登録

    ガラケーからスマホへ変えようと思ってます。 おサイフケータイを使用していて、スマホでも引き続き出来るようにしたいのですが、セキュリティーは大丈夫ですか? クレカ数枚保有し、各カード会社にWeb会員登録しカード番号、暗証番号登録もしています。 ネット通販もカード決済です。 インターネットバンキングもしたいと思います。 iPhoneは安心と聞きますが、おサイフケータイが付いていないのでアンドロイドも考え中です。 ただセキュリティーは大丈夫なのでしょうか? アンドロイドでカード決済やインターネットバンキングしてる方いらっしゃいますか?

  • クレジットカードの拾いました。

    名前の書いてあるJCBカードを、カードケースとストラップが付いた状態で拾っています。うちの近くです。 名前には心当たりがありませんし、クレジットカードは使ったことがないので、どうすれば良いか分かりません。 近くの派出所に電話してみましたが、紛失届けなどはないし、名前も分からないと言う事で、まだうちにおいてあります。 拾ったカード、どうすれば良いか教えてください。

  • 財布とカードケースのブランドは揃えるべきですか?

    今、PRADAの長財布を使っているのですが、使い分け用にカードケースを買おうか考えています。 最近、ケイト・スペードのアイテムが気に入ったので、何か1つアイテムが欲しいと思っています。 私自身はブランドを揃えてないと嫌!という気持ちはあまりないのですが、財布とカードケースのブランドがバラバラなのはダサいですか? カードケースは雑貨屋さんとかで買ったほうがいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • クレジットカードによく似たカードってありませんか?

    海外旅行に行こうと思っています。もし強盗に遭遇した時にカード類が全く入ってない財布を渡してもカードを出せと言われそうですよね。でも、クレジットカードによく似たカードが入っていればそれで納得する場合もあると思います。 旅行者にとってカードは命綱。いくら強盗でもなんとかカードを奪われるのは避けたいところ。(もちろん命を優先しますが) そこで、クレジットカードによく似たものがあればいいなと思って質問しました。 今のところ思いつくもので見た目を完璧にだませるものといえば、カード会社にカードを紛失したと連絡して新たにカードを再発行してもらい、使用停止になったカードをダミーカードとして使う。 他にいい方法があれば教えていただきたいです。

  • 財布のカード入れとポケットの数について。

    ブランド財布を買おうと思い、いろいろ検索していたんですが、 ちょっと目に止まったあるブランドの財布が、 全く同じデザイン(ライン?)なのに、後から発表されたモノの方が、カード入れとポケットの数が1つずつ少なくなっているんです。 これって、何か意図があるんでしょうか? どなたか分かる方教えてください!

  • クレジットカードの署名について

    先日お財布を紛失してしまい、クレジットカードも一緒に無くなってしまいました。。 カード会社には2日後に連絡をし停止したのですが、カード裏面の署名をしていなかった為、使われていた場合保障が効かないと言われました。 現時点で使用されているかどうかは調べられないと言う事でしたが、 このような場合、万が一使われていたら自分が払うしかないのでしょうか?? 無いと気付いてからすぐ警察に遺失届は出してあります。

このQ&Aのポイント
  • カラー印刷中、印刷対象物の取り換えをして、再度カラーを指定したところ、突然カラーが、ピンク色がかった単色印刷になってしまった。
  • ノズルヘッドクリーニングやギャップ調整をかけたが、修復できない。
  • 「EPSON社製品」についての質問です。
回答を見る