• ベストアンサー

ネットショッピングで日用品や食品って買いますか?

t78abyrf9cの回答

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.7

面倒だと思いながらも、基本的には店頭で買ってます。 ネットで買う時は、重量があり店頭で買うよりも安さが見込める時でしょうか。 数日前、正に上記に合う商品がネットで売っていたので久々に買いました。 米5kgと水500ml×48本です。 どちらも送料と税込で1000円。 しかも、ネットショップの新規登録で300ポイント貰えましたので、それも使って2点を実質1700円で買えました。 ここまでの好条件でないと、ネットで日用品や食品を買う気が起きないと思います。

noname#194263
質問者

お礼

回答ありがとうございます お得な買い物なされましたね

関連するQ&A

  • インターネットで食品や日用品を買おうと

    インターネットで食品や日用品を買おうと思っています レビューが書いてあって初めて買うのに便利なネットスーパー もしくは安くて有名で食品が多いネットスーパー あなたが使ってて便利だと思うネットスーパー どれでも結構です あったら教えて下さい

  • ネットショッピングしますか?(食品)

    私事なんですが、最近、というより以前からネットショッピングが欠かせなくなっています。 よく色々なものを買うのですが、 ■みなさんは食品をネットショップで買いますか? 食品で月に何円くらい、ネットショッピングするのか教えてください。 私は、小物や家電、コレクター商品など、色々買いますが、食品だけは買ったことがないのですが、食べ物って「なまもの」じゃないですか。 だから、なんか怖いのと、あと、送料が高いですよね。商品は2,000円とかでも、送料と振込み代で1,000円くらいかかるって書いてあったり。10,000円くらいの買い物なら送料高くてもいいのですが。 もしくは、その辺のスーパーで買えない食品ならたまには買ってもいいかなって思ったりもしますが。 しょうもないことですが、こんな内容で家族で討論しています・・・。 みなさんはどうなんでしょう??

  • 日用品や100円ショップなどのネットショップ!!

    ●私は100円ショップが大好きでちょっとした日用品や雑貨、調味料などよく利用するのですが、当方田舎に住んでおりましてなかなか気軽に行けないのでネットで100円ショップみたいなお店(楽天 ひゃくえもんさんみたいなとことか・・・)があるのならば、ぜひ利用してみたいと思っております。。。 ●また、お米やトイレットペーパー、洗剤やジュースなどかさばるものも出来れば、ネットで購入したいと思っております。。。 以上のネットショップを探しているのですが、できればいくら以上購入すれば送料無料などのサービスがあるお店で品揃えや価格などおすすめのショップを教えてもらえますか??宜しくお願いいたします

  • ネットショッピングで買い物をやり始めた理由は?

     ネットショッピングで買い物をしている人は多くいると思いますが、ネットショッピングで買い物をしている人はどのような理由でやり始めたのでしょうか?  私は最初、住んでいる地域にDVDソフトを専門に取り扱う店舗が無いために必要に迫られてネットでほしいDVDソフトを注文したのですが、便利さにハマッて近所の店舗で取り扱っていない商品を注文したりしています。(約5年前からネットショッピングで買い物をするようになりました)  他にも「このような理由で始めました」というのがあったら回答してください。

  • ネットスーパー オススメは?

    11月に出産予定、しばらく買い物に行けないのでネットスーパーデビューしようかと思っています。 日用品や日持ちする食品は、週に一回、生協に届けてもらっています。 ネットスーパーは、野菜、果物、肉、魚、いわゆる生鮮食品をちょこまか買いたいと思っています。 イトーヨーカドーが有名ですが、イオンは送料が安いようで惹かれます。 ネットスーパーユーザーの皆様、サービスや使い心地など、オススメスーパーを教えて下さい。

  • 甘くて丸いコーンフレーク(シリアル)?

    日本のスーパーでは見かけないのですが、 海外へ行ったときにホームステイ先やホテルで、 甘くて丸くて、黄色いコーンフレーク(違う名前かもしれません・・)が でてきて、すごくおいしかったんです。 (もしかしたら、向こうの子供向けのものかもしれません。 すごく甘かったので。) 日本でも輸入食品を買えるスーパーとか最近はあるし、ネットショッピングでも かえるかな?と思っていろいろ検索したのですが、ヒットしません。 どなたかこのシリアルの名前か、売っているところをご存知でしたら 教えてください!!! シリアル、コーンフレーク、シリアルボール、ミューズリー等で 検索しても、ダメでした・・・

  • まとめ買いをするとあまり使わなくなる ジンクスって

    トイレットペーパー以外! まとめ買いするとその物自体あまり使わなくなる ってことないですか?? 気に入ったのだから まとめ買いします 例えば ブロックベーコン、冷凍食品、インスタントラーメン 野菜缶ジュース、化粧品、シャンプー、コンディショナー、靴下・・・・・・・・・・・ でー あるのに まとめて買ってあるのにーーーーーーーー スーパーでハーフサイズの4パックのベーコンを買ってしまったんですぅー 腹が立つーーー! なんで? なんで? わかりません

  • 皆様はケチですか?

    昨日です、昨日 いつものスーパーで日用品を¥1500ばっか買い物しました トイレットペーパーやゴミ袋などなど で、たった今、お店のメルマガが届いて「今日から食品5%OFF、食品以外は10%OFF」 ケータイ画面をレジで見せて下さいってやつ 今日行ったら¥150安くついたんです!! ナンデ昨日の今日なん!? そんな経験ございませんか? 自分ってケチだなぁ~って思う時ありますか? ¥150あればおやつ1日分タダです たくさんの回答お待ちしています、ペコリンm(*μ_μ)m

  • スーパーの売上ってどのくらいなのでしょうか?

    よくスーパーに買い物に行くのでふと思ったのですが「平均的な」スーパーって1日にどのくらいの売上があるのでしょうか? 何をもって「平均的」とするのかあいまいですが、商店街の中にあるような1階建ての食品だけのスーパではなく、かといって郊外型大型ショッピングモールでもなく、その中間の・・・、急行とかの電車が止まる駅前によくあるような、1階が食品、2階が衣料品、3階が日用品といった感じのイメージです。 私がいつも行くのもこんな感じのスーパーです。 首都圏と関西圏中心に店舗展開してる、4つ葉のクローバーがマークのL社です^^;

  • 横浜市で食品を買い取ってくれるリサイクルショップ

    具体的には、瓶詰めのトマトピューレ、削り鰹のパック等です。 勿論未開封、賞味期限内です。 売りたいと思ったのは、どれも賞味期限内に消費できないからです。 一度は捨てようと思ったのですが、食べ物ということで、もったいない様に感じてしまい、捨てられませんでした。 ネットオークションではなく、物理的に店舗を構えているところで 食品を買い取って頂けるところを教えて下さい。 よろしくお願いします。