• ベストアンサー

教わり上手

hasamitogiの回答

回答No.2

同感です。 女性のほうが圧倒的にコミュニケーション力が高いです。 会話を男性の場合、議論と捉えるようなところがありますが、女性の場合はコミュニケーションツールのひとつくらいとしか考えていないのかと感じることが多々あります。 井戸端会議などの結論のない会話なんかは特にそう感じます。 そんな意味で相手に自然と話させるという本能的なスキルを持っているのかと思います。 とはいえ、男性の教わり上手はスゴイです。 後発的に訓練されたスキルを持っているひとは、まさに技術です。 このレベルの女性もいらっしゃいますが、男性の割合が高いと思います。 ということで、 一般レベルでは女性の方が教わり上手だと思います。 しかし、より高いレベルになると、男性の方が上手な方が多いと思います。

関連するQ&A

  • 甘え上手♪

    男性にとって、甘え上手ってどんな人ですか? また、甘え上手な女性の方、心がけてることってありますか? 私は子育て中の20代後半女性です。 長女だったからか、しっかり者にみられがちで、甘えるのが苦手…。甘え上手に憧れてます。おまけに、主人にも「おまえ甘えるのへただなぁ」って言われてしまってちょっと悲しいのです(涙)

  • 甘え上手

    甘え上手になりたいです。 私は昔から、甘えるのが下手で、彼氏に『ほんとに俺のこと興味ある?』『もっと甘えて、頼って』など言われます。 甘えるとゆうのが、どうゆうことなのか、イマイチわかりません(・・;)水商売や、ホステスさんの、売れっ子の方は、甘え上手って聞いたことあります。 やはり男性は甘え上手な女性に魅力を感じるのでしょうか? みさんは、彼氏や旦那さんに、どんな風に甘えてますか? 教えてください☆よろしくお願いします(*^^)

  • 話し上手になって彼を振り向かせたい!

    こんばんは。大学生の女性です。 最近、気になる男性ができました。片思いですがわりと好かれていると思います。彼はあまり外見を気にするタイプではありませんが、面白い人が好きなようです。 なんとか彼に振り向いてもらいたいのですが、私は話が上手くなく、面白い人ではないと思います。なのでたまに沈黙してしまったり、チャットで話すこともマンネリ化してしまいます。なんとかおしゃべりで盛り上がりたいのですがうまくいきません。 こんな私に振り向いてもらうためにはどうしたらいいでしょうか。話が面白い人って何を話題にするんでしょうか。また似たような経験をされた方いらっしゃいますか?何かアドバイスをお願いします!

  • 生き方上手、楽しみ上手になるには

    こんばんは。 40歳、男性、独身(×無)です。 私は、人が言うには、生真面目すぎる、純粋などと表現されます。 自他共に認める不器用な性格で、恋愛下手でもあります。 真面目な面が災いして、融通が利きません。楽しむことが下手で、なにをするにも、頑張りすぎてしまい疲れてしまいます。 こころに遊びがない、気持ちにゆとり、余裕が持てません。 いい意味でルーズになれません。 毎日、ギシギシした感じでいます。 女性と気軽に話すことも苦手で、私から気になる女性に声をかけたことがありません。 少し仲がよくなった女性と話をするだけでも身構えてしまいます。うまく笑顔が出せません。表情がこわばってゆくのが自分で分かるほどです。臆病なのでしょうね。 モテナイ君ですので告白されたことはありません。 好きになった女性に思い切って「付き合ってください」と告白したことはありますが、連敗更新中です。 こんな自分を変えたいと思うのですが、元来不器用であり、 必死になってしまうので、気持ちがこんがらがってしまい疲れてしまい、何も変化の無いまま、数十年が経ってしまいました。 今の私は、悪い意味でルーズ。年を追うごとにだらしなくなって行ってます。 どなたか私と似た方で、「自分を変えることが出来た。柔軟な考え方が出来るようになった。気持ちにゆとりを持てるようになった。」 などのように、自分を変えることが出来た方からのアドバイス、ご意見をお聞かせください。 また、自分のアドバイスで、不器用な人が少し器用になったなど、変化をもたらした方が見えましたら、アドバイス、ご意見をお聞かせください。 一般的なアドバイス、ご意見もお待ちしております。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 値切り上手!

    こんにちは。 20代前半 女性です。 買い物をするとき、「値切る」のが上手な人っていますよね。 特にフリマなどの個人が販売しているものだとなおさら値切りやすいのか、よく聞きます。 そういった話を聞くたびに「すごいなぁ~!!」と思っているのですが、私はどうも値切ることはできません。 言えないというか、悪いなぁと思ってしまうというか。 でも本当は、値切れるものなら値切りたいので、言える人がすごくうらやましいんです。 先日、建設業を営んでいる父が昔仕事をしたペットショップで、ワンちゃんを購入しようと決めました。 そのペットショップにたまたま気に入るワンちゃんがいただけで、値切ってもらおうとかそういう目的はなかったのですが、父や母に話したら、 「うちに今居る犬もその店で買ったんだし、ちょっとくらい値下げしてもらいなさいよ~」 と言うのですが、さすがに自分では言えません^^; 皆さんなら言えますか? 言うとしたらどうやって言いますか? また、皆さんの値切りエピソードも聞かせてください^^ 「○○円のものをここまで値切った!!」などなど・・・

  • 女性は聞き上手が好き?? 話し上手が好き??

    こんばんは ご無沙汰しています。 では早速質問なのですが、女性は聞き上手が好きなのですか?? 話によると聞き上手が好きと聞いたことがあるのですが、その聞き上手に成るにはまず何からはじめればいいのでしょうか?? モテル男になるにはまずは一つ一つクリアしていかなければならないと思い頑張っている17才の高校3年の男なのですが、現在好きな人がいます、それにはなみなみならない努力しないとダメだと思い頑張ることにしました。 それと空気読める男になるにはと、早口を直すにはどうすればいいのですか?? 本当に悩んでいます、明日にでも会うかもしれないので 皆さんのアドバイス、回答ご意見よろしくお願いします。

  • 女性より男性の方が片づけ上手?

    我が家のお話しをする様で、大変恐縮ですが・・・ ネットで、近藤麻理恵さんの、「人生がときめく片づけの魔法」 を拝見しました。 女性でも本気を出せば、男性よりもはるかに上手に整理整頓出来る筈なんですが・・・ 共働きで、いつまでたっても片付かないし、お掃除も中途半端。 そこで、ゴールデンウイークを利用して、かなり本気で片づけをしたところ、奥さんもつられてお手伝いしてくれました。 日ごろ、奥さんにばかり押しつけていた事が良くなかったのかなあ・・・と反省。 でも、やっぱり片づけは男性の方が上手だと思いますが、皆さんいかがですか?

  • ひとめぼれ?ジワジワ?どちらですか?

    恋をする時って、一目ぼれで「あっいいな」って思う方ですか? それともジワジワ好きになる方ですか? 男性は一目で「おっタイプだな」って思う傾向があるように思えますがどうでしょうか? 女性はジワジワ好きになる傾向が強い気がしますが皆様の場合はどうですか?

  • 異性にモテる

    傾向として、男性は皆同じような女性を好きになるのだそうです。 女性の異性のタイプはそれぞれ違いますが、男性は似通っているそうです。 あくまで傾向ですけど モテるというのは生きるうえで最も重要なことですか? その人の個体としての価値ってモテるかどうかで判明すると思いますか? とくに女性の場合

  • 女性って

    皆さんに質問です。 女性は男性に対して、あまり積極的に動かない、受け身、保守的、男性の話していることを聞く側や、男性について行くという傾向やイメージがありますがどうでしょうか? もちろん女性によってですけど、 各々の思ったことでいいですので、よろしくお願いします。