• ベストアンサー

<style type="text/css">

htmlでスタイル定義を行う際、<style type="text/css">にあるtype属性は書かないといけないものなのでしょうか? <style>と書いても認識されるので、省略可能なだけなのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • CSS
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

スタイルシートはCSSだけじゃない!!! XHTMLだと、XSLT使うかもしれませんし・・  HTML5では、scriptはjavascript、スタイルシートはCSSがデフォルトとなりましたから、不要です。 HTML4.01(XHTML1.0,XHTML1.1)以前は必須です。 <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <style type="text/css"> <script type="text/javascript"> はセットで必要です。 なぜ仕様書は目を通さないのですか?? 【引用】____________ここから 14.2.3 ヘッダスタイル情報: STYLE要素  type = content-type [CI]  この属性は、当該要素内容のスタイルシート言語を指定し、デフォルトスタイルシート言語を上書きする。 スタイルシート言語は、例えば「text/css」のように、MIMEタイプで指定する。  この属性にデフォルト値はなく、著者が指定しなければならない。  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Style Sheets in HTML documents (ja)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/present/styles.html#edef-STYLE )]より  疑問があったら、まず仕様書を確認する。 HTML 4.01 仕様書(邦訳)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/cover.html )  →要素索引   →STYLE   と進めば出てきます。 ※仕様書だと正確で正しい情報が手に入りますし、付随した多くの知識も手に入ります。  一度通して読まれることをお勧めします。このような時、どこを見ればよいかがすぐ分かる。 ※その上でわからないことを聞かれると効率的です。  また、 Another HTML Lint - Gateway( http://www.htmllint.net/html-lint/htmllint.html )  (右上のDATAでソースをチェックできる)でも、指摘されるはずです。  製作されているなら開発者向けツール( https://addons.mozilla.jp/firefox/extensions/developer_tools/ )の豊富なfirefoxお使いだと思いますが、 Html Validator( https://addons.mozilla.jp/firefox/details/249 )や Firebug( https://addons.mozilla.jp/firefox/details/1843 )でもわかるはずです。

関連するQ&A

  • CSSの「<style type="text/css">」エラーについて

    CSSの「<style type="text/css">」エラーについて Line 1, Column 1: no document type declaration; will parse without validation <style type="text/css"> 1行目でエラーが出ます。意味がわかりません。助けてください。

  • styleでtype="text/css"以外ってあるんでしょうか?

    素朴な質問です。 <style type="text/css"> って書きますが・・・ text/css以外には、何かあるんでしょうか? それ以外、見たことないのですが、Webで調べても分からなかったもので。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • <style type="text/css">タグについて

    <style type=”text/css”><!――body{background:#ffffff url(画像URL) fixed no―repeat 0% 0%;}--></style> タグをつかっているのですが、二つ以上の画像を使おうとすると画面に表示されなくなってしまいます。 そういった場合、二つ以上の画像を使用することは出来ないのでしょうか?

  • type="text/css"

    <link rel="stylesheet" type="text/css" href="http://web.fc2.com/css/index.css"> と <link rel="stylesheet" href="http://web.fc2.com/css/index.css"> では意味同じですか? type="text/css"は省略したほうがいいのでしょうか? しない方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • type="text/css"

    <!DOCTYPE html> で始まるサイトなのですが、 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="あああ.css"> とする時 type="text/css" はなくても問題ないですか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSSのスタイルシート適用について

    <link href="/○○○.css" rel="stylesheet" type="text/css"> としてスタイルシートを呼び出した後に、再び <style type="text/css"> と記述してスタイルのいくつかを再設定することはできるんでしょうか?その場合はその宣言したものだけが変わって、LINKされたほうのスタイルシートデータも他の内容は生き残って適用されますか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSSで、外部スタイルシートを2つ指定した場合。

    たとえば、 <link href="style.css" rel="stylesheet" type="text/css"> <link href="info.css" rel="stylesheet" type="text/css"> のように2つスタイルシートを指定した場合、同じ内容のスタイルシートを書き込んだ場合どちらが優先されるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • スタイルシート2

    1.スタイルシートで、外部スタイルシートがありますが これはそんなに使い勝手がよいでしょうか? <link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css"> と記述する上で、これはルールですからしょうがないでしょうが、<link rel="stylesheet" type="text/css" とここで、stylesheetを指定していて、さらにtext/css" でも、”スタイルシート”ですよ!! といっているのですから、最後のhref"URL"後のstyle.css の記述は無駄になるような(くどい^^)気もします。 これは、しょうがないですよねー。 個人で使うなら、HTMLで充分なような・・ あと、埋め込みスタイルでよういような・・ 2.さらに、スタイルシートはたしかに軽くなりますが、 記述が面倒で、フルスペル(省略できない)。 HTMLでは、<Li></LI>や、<tr></tr>で 表示できますが、こちらはすべて書かなくてはならないので便利とはいえ、つかいやすいでしょうか^^ リンクできるのは、見やすく便利ですが・・・

  • type="text/javascript"

    type="text/javascript"とかtype="text/css"を全く書いていないのですが、不都合はありますでしょうか

  • <BODY>~</BODY> の中に <STYLE type="text/css">~<STYLE>

    スタイルシートのことで質問があるのですが、 wikiに似たものでxoopsと言うものがあります。 現在このxoopsでサイトを構築しているのですが、サイトの見栄えを決定する「テーマ」と言うものがあります。 この「テーマ」はhtmlとcssで出来ています。 コンテンツの編集にはxoopsにインストールしたエディタ(fckeditor)を使っているのですが(つまりweb上でエディットしています)、その中でスタイルを使う必要が出てきました。 具体的には、1ページの中に表をいくつか入れたいのですが、1つ目は表の幅を画面の100%に、2つ目は画面の50%にしたいのですが、2つ目の表も幅が100%になってしまいました。 原因は「テーマ」に使われているcssに   table {width:100%; ~~ と記述されていることでした。 本来ならば、 <TABLE style="width:50%;">  <TBODY>   <TR>    <TD style="border: 1px #0000ff dotted;">カラム1</TD>    <TD style="border: 1px #0000ff dotted;">カラム2</TD>   </TR>   <TR>    <TD style="border: 1px #0000ff dotted;">カラム3</TD>    <TD style="border: 1px #0000ff dotted;">カラム4</TD>   </TR>  </TBODY> </TABLE> のように書くべき何でしょうが、以下のように書いてもうまく表示されました。 (IE8、GoogleChrome、Firefoxで確認) <STYLE type="text/css"> #sample1 {width:50%; } #sample2 {border: 1px #0000ff dotted; } </STYLE> <TABLE id="sample1">  <TBODY>   <TR>    <TD id="sample2">カラム1</td>    <TD id="sample2">カラム2</td>   </TR>   <TR>    <TD id="sample2">カラム3</td>    <TD id="sample2">カラム4</td>   </TR>  </TBODY> </TABLE> つまり<BODY>~</BODY>のなかにスタイルを記述したのですが、本来はダメですよね? 何か、正当ないい方法はありませんでしょうか? ちなみに、テスト表示したxoopsのサイトをブラウザの「ソースを表示」で見てみると、上記の前後に <!-- content (body) --> <a name="top_of_pico_body" id="top_of_pico_body"></a> <div class="pico_body" id="pico_body">   (省略) </div> が付いていました。

    • ベストアンサー
    • HTML