• ベストアンサー

面白い実況者って?

noname#208225の回答

noname#208225
noname#208225
回答No.2

Sunhelpさんも良いですよね。青鬼実況は最高でした。 少し前に”マックスむらいさんとパズドラまったりプレイ40時間”という企画があったのですが、Youtube上の実況者様が時間ごとに分かれて出演していました。個人的には赤髪のともさんとキヨさんのタッグが面白く感じました。他の実況者様の動画もありますのでご覧になられてはいかがでしょうか? 『まったりいろんな人とパズドラ~』⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PLsIzVnyLU057QC6IHppL5N5Q77HGAzRJd

skachmk
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます みましたよ少しですがマックスむらいさんと茸さんのやつも面白いですよ でも全部はみてないので今度40時間かけてみようと思います!

関連するQ&A

  • Minecraft AviUtlとx264について

    最近マインクラフトというゲームの実況動画を作りたくて アマレココで録画してAviUtlでソフトークとBGMをミキシングして、拡張 x264 出力(GUI) Exで出力をしました。最初はサイズ変更をしろと書いてあったのでしたらゲーム画面が一部映らずいやだったので変更せずにやったら100mbを超えたりしてしまいました。 その後、ファイル容量制限をつけたら2分すぎから音声が入らなくなり、序盤のソフトークも音質がひどくなりました。 MinecraftはPCの画面の横長なのでサイズ変更を出来るだけしたくないのですが、 こんな僕に、Minecraft実況がしっかり取れる方法があればご指南ください。 参考にしたページ http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/166.html 実際の動画    http://www.nicovideo.jp/watch/sm17817677 よろしくお願いします。

  • デスクトップPCのオススメを知りたい($・・)/~

    デスクトップPCの購入で悩んでいます。 デスクトップPCを三月にネットで買おうとしているのですが、知識がなくどれにしたら良いのかわかりません。 以前、URLを貼って買おうか迷っている物について解答をいただいたところ自分のやりたいことをするためには適していないようでした。そこで自分に適しているであろうデスクトップPCのオススメを教えていただきたいです。 自分のやりたいことは… ・PS3やPS4を使ってのゲーム実況 ・艦これなどのブラウザゲーム ・マインクラフト 基本的にこの三つです。3Dグラフィックのオンラインゲームなどはするつもりはありません。 以前、教えていただいた時は4GBでは容量が足らず8GB以上はいるとのことでした。そして実況をする際にビデオキャプチャーはデスクトップ用のやつなので,PCI Express x1とHDMI端子が搭載されている物でないといけないみたいです。 以上の条件で何かオススメを教えていただきたいです。予算は5、6、7万円といったところです。 用語の意味の理解度が曖昧なので、できるだけわかりやすい解答をお願いします(^v^)

  • コンビニバイトの問い合わせについて

    近々セブンイレブンのアルバイトに応募しようと 考えているのですが、私は髪の毛の色が 紫色とシルバーを混ぜたような色です。 セブンイレブンは髪色は基本黒じゃないと 受からないとネットに記載されていたのですが、 一部のセブンイレブンではオーナーさんによっては 金髪や赤髪でも受かるとの体験談があったので、 私が応募しようとしているお店に一度 この髪色でもokなのかを確認するために電話を かけようと思っています。 しかしいざ問い合わせの電話をかけようと 思ったら、タウンワークに掲載されていた 電話番号とお店の電話番号が全く違いました。 調べてみたところ、タウンワークに掲載されていた 電話番号は、セブンイレブンの応募受付センター というところに通じるようです。 まだ完全に応募するわけではなく とりあえず私の髪色がokなのかを確認をしたいので、 問い合わせるのは応募受付センターではなく お店に問い合わせるのが正しいですよね? それとも髪色などの問い合わせもすべて 応募受付センターに電話するのが正しいのでしょうか?

  • 実況について

    ニコニコ動画の実況が好きで、自分も実況してみたいと思い、最近実況動画を始めたものです。 実況動画を出しているのですが、どうにも再生数が伸びません。コメントもつきません。 自分の実況の仕方がいけないのでしょうか? 自分はフリーのホラーノベルゲームを読み上げて、気になる点には突っ込みを入れたり、不通にプレイしているつもりです。 声がきもいからなのでしょうか? それとも、普通に私の動画はつまらないのでしょうか?

  • 実況したいのですが・・・

    PCのフリーゲームの実況を撮って ニコニコ動画等にアップしたいのですが やり方を教えてくれませんか? 撮るところから!! 必要なソフト(できれば日本語表記)がある場合 そのサイトのURLを 載せといてもらえると助かりますm(_ _)m PC=Windows Vista

  • 実況がしたいのですが・・・

    ニコニコ動画などにある実況動画を見て私もしたいと思ったのですが、 実況をするのに必要な機材や必要な環境などを、 詳しく教えてください。お願いしますm(__ __)m

  • ゆっくり実況について

    ゆっくり実況をやろうと思っています。 ですが、定番の東方キャラでやるか、東方キャラ+オリジナルか、完全なオリジナルかの三択で迷っています。 どちらがおすすめでしょうか? またあなたならどれが見やすい、好きですか?

  • イメージチェンジ・髪色について

    20代女性です。主にリフォームなどの住宅営業をしています。 入社してもう数年ずっと黒髪で地味にしていたのですが、春あたりから 「顔の印象も暗くきつく見えがちだから、華やかさや柔らかさ、上品さを演出して」 と上司に指示され、髪を染めたり髪飾りを使ったりして模索中です。 学生時代から赤髪に憧れていたので 美容院に相談し、かなり赤が強い茶色に染めていました。 なんとなく黄色っぽい茶色が顔に合わない気がして この夏も少し暗めだけど日に当たれば赤という色で過ごしました。 ちなみにその色は、仕事中の服装が白いブラウスに黒のスーツというモノクロなので 程よい挿し色に見えるらしく、社内でもウケは良かったです。 けれど鏡を見るたびに、黒髪時代よりは明るい印象になったものの なんだか知的さや上品さには欠けるなぁ…と気になっていました。 仕事柄、9割方御夫婦のお相手をするので 男女どちらから見ても印象の良い雰囲気にならなくてはなりません。 大人っぽくなりたいし(顔立ちはかなりの大人顔です。5歳程年上に見られます) 秋になったし(秋こそ赤髪のイメージなんですが) という思い立ちで、昨日薬局でフレッシュライトのクリアアッシュを衝動買いし試しました。 髪が多く長いのに1箱だったのがいけなかったのか… 蛍光灯の下で見ようが日光の下で見ようが、どうみても赤髪のままで… なによりもプリン状態であることからすら脱却できず… 赤が実はかなり気に入っていて未練があった分 一念発起したのにとかなりショックでした。 文章で書くと長く長くなりそうなので、条件だけ書くと以下のようなものです。 ★髪の状態★ ・鎖骨から10センチほど下に伸びたせみロング ・髪の量はかなり多め ・天然パーマなので、常に縮毛矯正ストレート ・今の髪色は、けっこうな赤 ★求めているもの★ ・住宅(リフォームメイン)という大きなものを任せられる安心感 ・「お洒落な提案してくれそう」というイメージ ・上品さ、知的さ ★その他★ ・顔立ちはかなりふけ顔?だから正直  今の赤髪が子供っぽくアンバランスなのでは、と不安 ・全く可愛さのかけらもない見た目なので  黒っぽい色だとノーメイクでホラー映画に出れるかも?  (初期に色々躊躇してダークモカか何かにしたら翌出勤日に   「それじゃサダコから何も変わってないよ!人呪えそう!」と言われました。泣) ・けれど日焼けもあいまって顔色はそんなに色白ではないので  明るすぎると昔のギャルみたいになりそうで不安(さすがに避けたい) ・美容院で見てもらった、肌に合う色は「暖色系」 ・そもそも流行がわかっていない。  アッシュは秋の色と思ってよいのだろうか… こんなところでしょうか… 髪を染めるに当たってネットで色々働く女性の髪色がどうとかのサイトは見たのですが どれも「派手に染めたい」を抑制させるような情報ばかりで 今私が会社から求められているものとは違うな、と。 先輩曰く「洗剤や文房具のように日頃買うわけではないものを売る仕事だから お客様の日常に溶け込むよりは、『家を検討している今だからこんな日頃接さないような 人と何度も会って話しているんだ』という『特別感』を演出して。人生の中で家を検討するような 大きな行事はそうないから、お客様がいつまでもその検討中の時期を特別な時間と思えるように。」 その意見には大いになるほどと思うので 「そうは言ってもビジネスは黒めトーン!」 「色が明るすぎると軽薄っぽい、馬鹿っぽい」 というネット上かなり多い意見は一旦無視して 思いっきり『特別感』溢れる女性像を目指してみようと思っています。 ちなみに昨日アッシュを選んだのは どうせならカラリと印象を変えたいという欲があり 今まで一番手を出さなかった色だな、と思ったのと なんとなく綺麗に染まれば上品なのかな、というイメージと パッケージに「大人色」と書いてあったからです(単純) 最近になって彼氏に「大人っぽい見た目」を求められていることに気付き そのくせ染めても切ってもそんなに気が付く人ではないので 思いっきりやってびっくりさせたいな、なんて。 だから特に拘りがなく、ただ単に「変えてやったぜ!」が欲しかっただけです。 これらの願望を叶えるためには何色を撰ぶべきなのか 市販だとどれが良いのか 御意見お願いします。 特に男女ともに「お洒落さ・知的さ・上品さ」を感じやすいようにするには という御意見ほしいです。(あくまで髪色視点) 会社に女性は私だけなんです・・・ 美容院に行く時間がどうしても取れないので、市販で済ませたいです。 が、ネットで大好評のミルクジャムはこの近辺には売っていないようです。 各ドラッグストアの場所はかなり知っているし範囲も広いのですが これが田舎のなせる業でしょうか…。 宜しくお願いします。

  • ゆっくり実況探して

    9年ぐらい前に見たゆっくり実況なんですけど、忘れてしまったので誰か探してください。タイトルは「ふりいだむくらふと」的なやつでした。 ⚠️エルちゃんねるさんではないです  2人いて、片方はへむへむさんという人

  • ゆっくり実況者

    だいぶ昔のマイクラ実況者で後半の方のパートで霊夢の勾玉を作ってた気がします。知ってる方いませんか?