• ベストアンサー

圧巻・圧倒された曲をご紹介お願いします!!

聴いたとたん・・・ (動けなくなった)(体がビリビリとした)(時が止まったような気がした)(しびれた)(息を呑んだ)など、聴き終えたら少しの間シーンとして、スタンティングオベーションをしたくなるような曲を・・・が理想ではありますが(苦笑)、どれか1つでも当てはまる曲でお願いします!! お一人様、3曲以内で・・・ 3曲じゃ無理って方は、再回答でいただけるなら是非お願いします(笑) よろしく、お願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194720
noname#194720
回答No.6

サラ・ブライトマン 「アヴェ・マリア」 クイーン 「ボヘミアン・ラプソディー」

gozyou3553
質問者

お礼

「アヴェ・マリア」良いですね~聞惚れました♪「アメージグ・グレース」(ヘンリー・ウェステンラ)と並んで好きです♪片方聴くと、両方聴きたくなります。 「ボヘミアン・ラブソディー」クイーンは、木村拓哉さんのドラマで初めて存在を知りました(苦笑)この曲も良いですね~また違った感じで!!

gozyou3553
質問者

補足

すみません!!「アメージング・グレース」でした!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.4

■JUJU 『この夜を止めてよ』・・・あまりにも切ない歌詞に、失恋の悲しさがよみがえり泣いてしまいました。 ■薬師丸ひろ子 『WOMAN』・・・YOUTUBEで夜のヒットスタジオの若い頃の彼女の歌を聞いて、めちゃめちゃ感動しました。こんなに歌のうまい女優さんっているんですね。夢の世界に連れて行ってもらいました。残念ながら、半年ほど前に、削除されてしまいました(涙) ■シャカタク 『ナイトバード』・・・最高にカッコイイインストルメンタルです。かなり昔の曲なのに、今聞いても、一番新しいセンスが溢れています。これ以上の曲はこれからも出ないと思います。

gozyou3553
質問者

お礼

「この夜を止めてよ」繰り返し聴いてましたよ~確かドラマの主題歌でしたね!?久々に聴きました♪宇多田ヒカルの「Flavor of love」を思い出しました。 「WOMAN」Wの悲劇の主題歌(?)だったんですね~本当に上手ですね!夜のヒットスタジオのも聴いてみたかったですね~。平井堅の「告白」も良い曲じゃないですか?? 「ナイトバード」軽快なリズムで、ピアノも効いていて良いですね~雰囲気も良いです。私は何だか夜のイメージのする曲に感じました。 3曲とも私好みの曲でした~また是非来て下さいね!?

gozyou3553
質問者

補足

「この夜を止めてよ」良いですよね!私も好きです~ ではでは?また明日・・・「おやすみなさいませ!」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.3

MISIAの「to be in love」ですね。 これは、2008年のライブ映像ですが、残念ながらその年はライブに行くことが出来ませんでした。 また、ドラム演奏は日本の三大ドラマーと言われた、青山純さんです。日本人なら青山さんのドラムを聴いたことが無いほど数多くのミュージシャンのレコーディングに参加しています。 青山さんがMISIAバンドとしてフル出演していたのがこの年が最後で、昨年暮れに56歳の若さでこの世を去りました。 MISIAの圧倒的な歌唱力と青山さんのドラムが謳う絶妙な演奏は、ライブに行けば鳥肌ものです。 http://www.youtube.com/watch?v=DThe9SCtfUo

gozyou3553
質問者

お礼

MISIAさん好きなんですよ~嬉しい♪ この曲は聴いた事無かったですね~「もう1度だけ、君に会いたい」って歌詞が残りました!MISIAさんにはそういう曲多そうですね!!そう言えば(苦笑) 「青山さん」そうなんですね~じゃ私も知らないうちに聴いているのでしょうね~!!ご冥福をお祈りします。音楽は歌い手だけではなくて・・・色んな人達がひとつになって1つの音楽になる・・・すみませんちゃんとした言葉に出来なくて(泣)作文とか苦手な人間なので(苦笑)ただ言葉を知らないだけなんでしょうが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.2

場違いな回答かもしれないですけれど… 森山良子の【さとうきび畑】です。 テレビで見た時に、涙が止まらなくなって… スタジオで、生で歌ってたんですが、観覧のお客さんも、みんな泣いてました。 歌を聞いて泣いたのは、初めてでした。 もう一つはかなりベタですが… 話題沸騰だった美輪明宏の【ヨイトマケの歌】はインパクトありましたね!

gozyou3553
質問者

お礼

嫌々~私の質問も質問ですから(苦笑) 「さとうきび畑」ざわわ×3ですね(笑)さんまさんが出て来ます(苦笑)草原で・・・さとうきび畑で聴いてみたいですね~ 「ヨイトマケの歌」心の奥底に、響いてくるような歌ですね!!美輪さんにもインパクトが・・・ありますよね!?TVで見なくなりましたけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.1

お邪魔(o`・ω・)ゞデシ!! 1.ポールポッツ これは文句なし(書くだけ野暮ですよね) http://www.youtube.com/watch?v=DcZcFssyJ-4 2.初音ミク メルト こんな時代が来るなんて・・・。 http://www.youtube.com/watch?v=1XA80XdgPn4 3.AKB48 まったく興味がない連中のこの曲は「やられました」 http://www.youtube.com/watch?v=dFf4AgBNR1E (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

gozyou3553
質問者

お礼

いらしゃいまし~!! 「ポールポッツ」有名なオーディション番組ですね。この動画だったかは定かではありませんが、聴いた事があります。この後ポールさんはどうしているんでしょうね~ 「メルト」ボカロですね。コレは聴きやすいです!ボカロ・・・というのは機械音何でしょうか?不思議な声ですね!? 「恋するフォーチュンクッキー」私も?AKBには興味ないのですが、この曲は好きです!!何曲かは知っているのですが、1番です!!可愛いですよね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「一人じゃないよ」と歌っている曲をご紹介下さい!!

    う~ん何て言えば良いのでしょう? 歌詞にハッキリそういった歌詞がなくても良いのです!そう感じ取れる、感じる感じた曲であれば!!切ない曲や、元気出せのような曲もあると思います。 難しいのでしょうか?? 私は今思いつく事が出来ません(苦笑) 今回も1回3曲、お願い致します!!!もし再回答いただける方、歓迎いたします。 何故?3曲かと言いますと、少しでも速く次のお方の「お礼」に、行かせていただくためにございます。亀のようですが、確実にお礼・・・とも言えないかもしれない(苦笑)お礼を言わせていただきます!!(注意)期待できるものではございません(笑) よろしく、お願い致します!!!

  • 体が熱くなる曲!!をご紹介下さい!!!

    寒くなりました~夜が辛いです!! 体の心が熱くなる曲や、頑張ろうと燃える曲、力が沸いて来る曲などなど・・・ この曲を聴くと熱くなれる・頑張ろうという気持ちになるような曲をご紹介下さい!! 皆様、曲を聴いて寒さをふっ飛ばしましょう!! ちなみに私は・・・ 「熱くなれ」大黒摩季さん 「人にやさしく」THE BLUE HEARTS 「CORE PRIDE」UVERworldです!! 3曲以内で、よろしくお願いします!!! 「お礼」あまり遅くならないよう頑張ります・・・が大目に見て下さい(苦笑)

  • 好きな歌手の「ベタ」な曲をご紹介下さい!!

    この歌手の・・・ この曲がベタだと思う!? この曲から入ったら入りやすいよ? この曲が1番売れた曲だよ? 歌手の方はそうでもないけど、この曲はベタで良い曲だと思うよ?といった曲をご紹介いただきたいです!! 3曲以内で、よろしくお願いします!!! (ご回答者様が、ベタだと思えばベタです(笑))

  • 「叫んでる歌」ご紹介くださいませ!!

    色んな叫びがあると思います!!? その叫びを歌で表し、教えて下さいませんでしょうか?(苦笑) 皆様、ご一緒に叫びましょう!!! 何時ものごとく3曲以内で、再回答有りでお願い致します!!

  • 「夜」「Night」「夜明け」題名、歌詞にある曲を

    ご紹介お願いします!!! この間「月」の入ってる曲をご紹介いただいたので、どうかな?とも思いましたが・・・違う気もするので(苦笑)嫌違うという事で!! 寒さがぶり返して来ましたが、皆様お元気で良い1年になりますよう!! あっ3曲以内で、お願いいたしますね!?

  • 「海に行く道」で、聴く曲をご紹介下さい!!

    さてさて?梅雨が終われば・・・って、もう終わりましたか?まだですかね??夏です!! 海に行く人も行かない人も、海に向かうまでの道は何だか楽しいものですよね?? その時に車などの中で、聴く・聴きたい曲を教えて下さい!!! まあ私は今年も行かないでしょうが・・・何故なら乗り物酔いがひどいので。夏の車は特に最悪で(苦笑) しかし、気分だけでも味わいたいです!! よろしく、お願いします!! お1人様、3曲までとさせて下さい。

  • 曲を探してます!

    どなたか私の探している曲に心当たりある方、情報をお願いします(>_<) ドラマやバラエティ番組の再現VTRなどの挿入曲に使われたりしている、JAZZっぽい曲なのですが… 使われるシーンは、 ・恋愛(など)が上手くいかない時のシーン ・1人でバーで切なくお酒を飲んでいるようなシーン ・土砂降りの雨の中、傘もささずに歩いているようなシーン ・心のすれ違いのシーン などなど… 大体が恋愛でマイナスな時のシーンが、多いような気がします。 JAZZ風で、ピアノで、ズンチャーズンチャー(わかりにくくてすません)て感じで始まります! 確か洋楽だった気がします(>_<) 曲のピアノの雰囲気は、 アーティストの「繭子」さんの、 曲名が「merry go round」という曲にピアノの感じは似ています(>_<) 使われたドラマやシーンがわかれば良いのですが、そらすらもわかりません(>_<) 曖昧な情報しかなくて、申し訳ありません。 どなたかもしわかる方がいらっしゃいましたら、是非とも教えてくださいっ!!

  • 死ぬほど好きなアーティスト、でもこの曲だけはどお~しても好きになれない♪

    質問ばかりしてると思われそうですが、知らぬ間に誰かに似たような質問されたら後悔しそうなので今のうちにあげておこうと。困り度1ですので(笑)、皆様のお暇な時にでもご回答いただけましたら幸いでございます。 さて、何故このような質問をしたかと申しますと、私自身、非常に好きなアーティストのアルバムを購入した際に、たまに「あ、これはいいや」とか言って、容赦なく飛ばしてしまう曲があるんですね。ほんっと~に死ぬほど好きなアーティストでさえ、たまにですがそういうことがあるんです。もともと好きではないアーティストならまだしも、大好きなアーティストの曲のはずなのに何故か好きになれない曲。ファンだからといいつつも「正直言ってこれは…」というような曲。こういうことってあると思うんです。 そこで、これまた人それぞれかとは思うのですが、同じ様な経験をしたことがあるという方がいらっしゃいましたら、その大好きなアーティスト名と、そのアーティストの曲の中でもこれだけはどーしても好きになれないという曲を、是非、教えてください!そしてできれば、その理由などもお教えいただけましたら幸いでございます。例えば私の場合ですと、まあこれはバンドのメンバー変更で新ギタリストが加入というケースでしたが、その方のギターカッティングを聞いた途端、なんか微妙にリズムに合ってなくてキ、キモイ…と。そして、気になりだしたら何度聴いてもどうしてもその部分に耳がいってしまい、もはや曲全体をさらっと聴くことすら出来ない状態に。よって、どーしてもこの曲だけは好きになれないというような事がありました。今でもこの曲は好きになれません(笑)。 「好きな曲」ならいくらでも出てくるとは思うのですが(なにせファンなのですから。笑)、でもここは一つ正直になっていただきまして「どーしても好きになれない」という曲ということで…。 どぞ宜しくお願いします♪

  • 探している曲があります!

    どなたか私の探している曲に心当たりある方、情報をお願いします(>_<) ドラマやバラエティ番組の再現VTRなどの挿入曲に使われたりしている、JAZZっぽい曲なのですが… 使われるシーンは、 ・恋愛(など)が上手くいかない時のシーン ・1人でバーで切なくお酒を飲んでいるようなシーン ・土砂降りの雨の中、傘もささずに歩いているようなシーン ・心のすれ違いのシーン などなど… 大体が恋愛でマイナスな時のシーンが、多いような気がします。 JAZZ風で、ピアノで、ズンチャーズンチャー(わかりにくくてすません)て感じで始まります! 確か洋楽だった気がします(>_<) 曲のピアノの雰囲気は、 アーティストの「繭子」さんの、 曲名が「merry go round」という曲にピアノの感じは似ています(>_<) 曖昧な情報しかなくて、申し訳ありません。 どなたかもしわかる方がいらっしゃいましたら、是非とも教えてくださいっ!!

  • オススメの映画音楽をご紹介くださいませ!!

    「いいとも」が、ついに終わってしまいました!!まだ、実感があまりありません(苦笑) この前の質問で、映画音楽良いな~もっと聴きたいなと思いました!! 思わせてくれたご回答者様、ありがとうございます(笑) では私は1曲「アナと雪の女王」の「let it go ありのままで」 CMで聴いて良い曲だな~って思いました!! よろしく、お願いします!!! 1回答3曲まで、再回答有りでお願いします!!

息子との接し方について
このQ&Aのポイント
  • 息子が会社に入り、私は代取会長です。代取社長が教育係であるが、財務や給与のことは私が教える。会社との関係で喧嘩もあるが、話し合いで解決してきた。
  • 最近、息子が他業種の人に相談し、自分と私の関係について話したことがある。息子は私を馬鹿にしていると思っているが、私の想いは息子が会社を継ぐこと。私はあと10年で退職し、息子に頼って面倒を見てもらいたい。
  • 私は息子が自立し、会社を継ぐことを願っているが、接し方に悩んでいる。直属の上司は社長なので、社長の意見指導を聞くように伝えている。ただ、財務や給与の教えるのが嫌であり、指導の側としては良くないと思っている。どのように接すれば良いか教えて欲しい。
回答を見る