テーマパーク空間デザインの学び方と就職について

このQ&Aのポイント
  • テーマパークの空間デザインに興味がある場合、どの大学のどの学部が適切か迷うかもしれません。
  • 美術大学の空間演出学科も一つの選択肢ですが、建築科に進学し、デザインのスキルを自ら学ぶ方法もあります。
  • 美大は就職が難しいと言われていますが、建築科でしっかりと学び、自身でデザインのコンペに参加して実績を積むことで、将来の就職につなげることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

テーマパークの空間デザイン

USJ、ディズニーランド、その他商業施設などの、空間デザイン(アトラクション、内装など)のデザインがした場合、どこの大学の何学部が適切なのでしょうか?武蔵野美大の空間演出というところを調べましたが、舞台演出のようで、建造物、空間の飾りつけなどとはずれているような気がしました。このような職種自体、需要はすくなさそうなので、できるだけ有名な建築科にすすんで、デザインは自分でコンペなどだしたり、学んでいくのがよいかなと思っています。しかし、美大のほうが有利なのでしょうか?美大は就職が難しいときくので、もしうまくいかなかったときどうしようもなくなるのが不安です。今のところ、勉強がんばって、難関大の建築科すすんで、デザインは自分でがんばり、その道で花ひらかなければ、親にも迷惑かけたくないので、最悪、普通の就職ができるようにしようと思っています。具体的に、大学のどの学部、学科にすすめばよいか、テーマパークの空間デザインに関することなど、アドバイスください、よろしくお願いします。

  • oge
  • お礼率24% (36/149)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

だいたいあの手のコンセプトデザインは本国からくるんですよね。日本では下請け的にディテールを起こしたりはしますが。あとインチで描かれたスケッチをミリ単位に翻訳したり。 まあ構造的にはこのあいだまで志望していたゲーム業界の下請け孫請け制作会社とあまり変わらないでしょう。 #1さんの紹介されたところは建築業界では内装屋や看板屋と認識されています。「難関大の建築科」からの進路としては毛色が異なりメジャーではないですが、美大系からなら人気がありそうです。お好きにどうぞ。

その他の回答 (2)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

おまけ No2の方が指摘しているように、建築業界的には乃村や丹青は内装屋。 商業施設の空間デザインとかは、そっちの仕事。 百貨店やらショッピングセンターに夜行くと、仕事しております、彼らは。 USJ TDL TDS あたりと商業施設を同列に見るというのも、はなはだ誤解の生じることなのですが。 んで、TDLの初期に重要だったのが、法務。 確かにインチをミリに変える必要があるのですが、消防法やら安全基準に関する法体系がぜんぜん違うわけです。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://www.tanseisha.co.jp/recruit http://www.nomurakougei.co.jp/news/recruit/ このへんの会社のことか? 建築士の資格があればベターという世界。 学力でなく才能だから。 前にも回答したが、「質問文のデザイン」なんとかならないのか? デザインの才能を感じないのだが。

関連するQ&A

  • 空間デザイン 就職

    私は美大や芸大ではなく 普通大学の三回生です。 専攻は一応美術で、絵画制作のゼミに所属しています。 就職を考えた上で、グラフィックデザインの関係の仕事がしたくて、イラストレーターやフォトショップのソフトの使い方は大学とは別に習ってきました。 しかし、最近空間デザイン、空間ディスプレイ業界の仕事を知り、わたしがやりたかったことはこちらの方が近いのではないかと思うようになってきました。 しかし、空間デザインの勉強などいままでしたことはないので、思い止まり一般に就職するべきでしょうか。 また、デザインというよりはプランナーとしてはたらきたいのですが、一応学部学科 不問とされてるところがおおいのですが、現実的に何も勉強したことのない私が採用されることはあるのでしょうか。 あるとしたら、これから勉強もしますし、資格もとることを考えています。 したらよい勉強、とったらよい資格などもできれば知りたいです。 芸大、美大でないと話しにならないならそうした意見もお聞きしたいです。 現実的な話をおねがいします。

  • 空間演出デザインと環境デザインの違いについて

    このふたつの違いがいまいちよくわかりません。 環境デザインのほうが建築寄りなのはわかりますが 空間を演出するとは一体どういうことなのですか? 空間演出は建築とはまた違うということを聞いたのですが全くの 別物ですか? 例えば空間演出デザインの科に入ったとしたら 建築のことはあまり学べませんか? 逆も然りです。 まだやりたいことがだいたいとしか決まっておらず 困っています。

  • 武蔵美の空間演出デザインについて

    空間演出デザイン学科にもし 入ったとして、もし建築の事が 学びたい、となった時にこの科では 学ぶことはできませんか? 空間演出は建築とはまた別ですよね? この科で一級建築士などの資格を 取ることは可能なのでしょうか? まだ将来、建築の仕事をしたいのか、 空間演出の仕事がしたいのか、 はっきりしておらず質問させていただきました。

  • 舞台照明について

    現高3で美大を考えてるものです 高2から美大に行こうと思って今は美大予備校に通ってます 志望は武蔵野美術大学の空間演出デザインです 昔から美大のデザイン系に行こうと思っていたので美大を目指していましたが 何のデザインがしたいか考えたところ舞台演出などの照明に携わることでした そこで武蔵野美術大学の空間演出デザインに行こうとおもったのですが、よくよく考えてみると 日芸などの舞台演出の照明コースがある学校のがいいのかと思うようになりました やはり舞台照明という明確な分野がある大学のがいいですか? しかし、今更美大受験をやめるとは親にも悪過ぎていえません それに頭も悪くて2教科しか勉強してないので浪人はおそらく確実です そこでもう一つ質問なのですが ムサ美の空間演出デザインと多摩美の環境デザインだったら 将来的にどちらのがいいですか? 他のサイトなどを見る限り少し多摩美の環境のがいいように見えるのですが...

  • インダストリアルデザイン と建築デザインについて

    今、美大、芸大のインダストリアルデザイン(プロダクトデザイン) と建築デザインのどちらの学部を受けるか悩んでます。 どちらの勉強がしたいかというとインダストリアルデザインなんですが、インダストリアルデザインは就職が難しいイメージがあって、だけど建築デザインは資格が取れますし、就職には困らないと思うんです。 なんでもいいんでこの2つ学部について教えてください。

  • 武蔵野美術大学に合格したのですが…

    質問失礼いたします。 今年、現役で武蔵野美術大学の空間演出デザイン学科と建築学科(補欠)に合格したのですが、どちらの学科に行くか迷っております。 美大受験を決めた去年の夏の時点では、建築学部を第一志望にしていたのですが、 ダメ元で受けた空間演出デザイン学科に合格できたこと、建築は合格といっても補欠合格であること等から、 空間演出デザイン学科に心が揺らいでいます。 しかし、親は一級建築士受験資格の取れる建築学科に行くことを望んでいるようです。 私が将来したいことは、主に空間のデザインです。 それは、住空間であったり、ショップやイベントの演出も含まれます。 住空間ではなく、空間デザインの面での憧れは吉岡徳仁さんです。 こんな私なのですが、空間演出デザイン学科と建築学科では、どちらに行ったほうが、自分の夢に近づけるでしょうか? また、大学進学を機に自分のPCを買うのですが、MacとWindowsでは、どちらを買ったらよいのでしょうか? お時間よろしければ、回答お願いいたします。

  • 空間デザインを学ぶには

    現在カナダで語学留学をしています。 最近空間デザインに興味がわき、デザイン関係の大学に行きたいと思うようになりました(日本の美大等は出ていません)。やはりデザインを学ぶにはヨーロッパ(イギリス・イタリア)やアメリカの大学で学ぶのが良いのでしょうか? 一から学ぶのはとても大変なことだと思いますがぜひチャレンジしてみたいです!現在空間デザインのお仕事に就いている方、またデザイン留学経験のある方がいらっしゃいましたらぜひご意見きかせてください。 (あとお勧めの大学等もご存じでしたら) 宜しくお願いします!

  • 空間デザインの仕事

    受験生のものですが、最近デザインに興味がわいてきました。自分が興味あるのは、おもに空間デザインで、商業施設の装飾、イルミネーション、エンターテインメント施設の幻想的なデザインや、興味がそそられるおもしろいデザインです。このようなデザインをみるのが好きで、ワクワクします。ですが、調べていくうちに、インテリアデザイナーなどが近いようですが、空間デザイナーというもの自体はないようなことをききました。建築業界で設計をしていた知人に聞くと、大手企業などで、設計デザインを任されるのはほんの一握りで、みんなが想像しているようなすべて設計するような仕事は普通できない、フリーになっても建築などでデザインの仕事で成功するのは難しく、近年は、建築士に直接依頼して、自宅を設計してもらうような人も減っているので厳しいという話を聞きました。単純に考えて、空間デザインにおいても、自分が想像しているような大きな場所での華やかなデザインは、ほかの紙媒体、商品のデザインに比べ、年にある数も少ないと思うので、有名デザイナーが数人いれば間に合うような世界ではないかと思うのですが、ムサタマ美大などをでて、デザイナーになってもこういう職に必ずつけるほど需要はないのでしょうか?また、どれくらい厳しいのでしょうか?どうしても、調べるだけではイマイチ厳しいと言われてもピンときません。がんばれば、自分でもできるんではないかと楽観的?ともいえる部分があります。希望的観測はいりません。これらの美大卒からのデザイナーの現実的なこと、一般の人がよく勘違いしている点、このような規模のデザインをできるくらいの人になるにはどれくらい厳しいのか教えてください。厳しい意見になっても全然かまいません。できるだけ実際のデザイン業界にかかわってきた人の生の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 空間デザイナーになるには美大をでなければならないか

    進路について悩んでいます。 今のところ将来は美術にかかわる仕事がしたいと思っています。 その中でも空間のデザインをしたいのですが、空間デザイナーに なるにはやはり美大を受験しなければならないのでしょうか。 美大にいくには美術の予備校に通わなくてはならないし、 かなりのお金がかかると聞きます。 ちなみにわたしは美術系の高校にかよっているわけでもなく、部活に所属しているわけでもないので、全く技術がありません。 お母さんは、美大は競争率が高く、浪人する人もたくさんいると聞いて 美術の道に進むのは少し反対しています。 私は最終的に空間デザイナーになれるのなら(簡単ではないとおもいますが)空間デザインを学べる学部がある普通の大学を受けてもかまわないと思っています。 ですが、美大をでなくてもデザイナーにはなれるのですか? あと、普通の大学でなれるとしたら、どこの大学がいいのでしょうか。 (わたしが住んでいるのは東京都です。) もうすぐ高2です。もし美大受験になっても手遅れにならないよう 2月から予備校に行くかどうか悩んでいます。 早めな返答をお願いします。 よろしくおねがいします。

  • 【大学受験<武蔵野美術大学>】 基礎デザイン科 空間演出デザイン科

    受験のことで相談させていただきます、今高3の者です。 つい最近まで普通の大学の建築を志望していましたが、ムサビに惹かれて今年受験してみようと考えるようになりました。 でも美術系の予備校に通っているわけでもなく、時期も時期だったので、小論文&数学で受験できる基礎デザインを受けようと考えています。(入ってから厳しいのは覚悟のうえなのですが) でも本当は、興味があるのは空間演出デザインで・・・ ムサビに進学できたら、3年で転科という道もあると考えているのですが、実際に3年からの編入は厳しいでしょうか? それとも、空間演出デザインに興味があるなら、浪人してでも実技の勉強をしてそこを受けるべきでしょうか? もし、編入経験がある方や、実際基礎デザイン&空間演出デザインに在籍されている方がいらっしゃいましたら、ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。