• ベストアンサー

Lavie LL550/Gについて教えて下さい。

Lavie LL550/Gについて教えて下さい。 一週間前から電源をいれるとLavieの画面が立ち上がりその左下にBIOSメニューセットアップとでてくるのですがこれはどうしてですか?そのままにしておくとWindowsは立ち上がりますが今までこのよなことはなかったので困っています。Windowsが立ち上がるまでもかなり時間がかかるようになりました。このBIOSメニューセットアップというのを解除して今までの状態のもどすことはできないでしょうか?方法があれば教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.5

LL550/Gのボタン電池について調べてみました。 結果、添付画像のようになっているようです。 自身で底面の蓋を開けて、ボタン電池を確認してみて下さい。 ボタン電池のML1220は2次電池で電池自体が充電するタイプです。 アマゾンで900円で扱っているようです。 ※添付画像はパソコン底面です

tag888
質問者

お礼

ありがとうございました。また宜しくお願いします。

その他の回答 (5)

  • Ralumu
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.6

No.3です。 > 参考になりました。 との事ですが、後の文書を読む限り、全く理解されていない事が窺われます。 「CMOS保持用電池の消耗」、これはBIOS設定値(ユーザーが変更した値)を保持出来ない 事を意味しています。ここでは「ユーザーが変更した値」には、PCメーカーが出荷時に設定 しているものも含めます。 この値が、全てデフォルトに戻ります、「保持出来ない」訳ですから。 例えば、「日付、時刻」は現在のものを設定するのが常識ですが、デフォルト値は出荷時、 或いはBIOS ROMチップが製造・実装された時刻を用いるのが通例です。 電池が切れてデフォルトに戻ると、当然「日付、時刻」は、その値に戻ります。このまま運用 すると、PCで使用する時刻が全て異常になります。  * Windowsにおいては、オンライン(一時的、恒常的は問わず)で運用するのであればタ    イムサーバーから正しいデータを取得出来るので、あまり大きな問題にはなり難いですが。    勿論、こう言った不協和音は無いに越した事はないのは言うまでもありませんね。 電池の交換をなさったのですか? 或いは、自身で交換可能な実装形態だったのですか? 二次電池を採用している場合は、原則的にメーカーや販売店でのサポート対象になっている 筈ですが。個人で交換作業を行うと、改造行為等にあたり、正規のサポートサービスを受け られなくなる可能性があります。WindowsXP自体のサポートが終了しているので、今更な感 はありますけど。 そもそも、POSTエラーの原因の特定は完了しているのですか? 原因が、「CMOS保持用電池の消耗」ではないのであれば、今までの記述は意味を為しま せんよ。 >全く関係がない訳で > デフォルトに戻しても変化ない ある意味、至極当然の事です。 第一、電池切れであれば無条件に(その時点で既に)デフォルトに戻っている訳で。 加えて、変更自体を保持出来ない訳で。 但し、上記の通り、日付・時刻(BIOSでの)は確実に過去のものになっていますけど。 > 設定方法があれば教えてください。 PCの取説を通読して下さい。

tag888
質問者

お礼

ありがとうございます。自分の勉強不足でした。ご指導のとうり取説をよく読みます。また何かあればよろしくお願いします。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.4

>ボタン電池が消耗していればどうすればいいでしょうか? #3の方と重複しますが、確実なのはバックアップ電池の交換になります。 バックアップ電池には、 市販のCR2032等が電池ホルダーに装着されている場合: 自分で交換が可能(但し、簡単な分解が必要な場合あり) ※ウチのDELL Inspiron 640mがこのタイプですが、ホルダーがキーボードの下にあるので簡単な分解が必要です 市販のCR2032等が電池に付いたケーブルで接続されている場合: 基本的にメーカー持込み修理扱いになります パソコンショップや家電店等に持込んでメーカーに発送、自分でメーカーの修理部門に持込み、発送という形になると思います 以前は、通販で購入する事(マクセル製等)も出来ましたが、今は余り見つかりません。 アマゾンで「バックアップ電池」で検索すると幾つか出てきますが、コネクタの形状が合わないとケーブルを途中から切って本来のケーブルを接続する等の改造をしないと基本使えません 電池自身が充電するタイプがケーブルで接続されている場合: こちらも基本的にメーカー修理扱いです 電池自身が充電するタイプが電池ホルダーに装着されている場合: 自分はこのタイプは見た事がありませんが、同様の電池が入手出来れば自信で交換出来るハズです 等の種類があります。 >デフォルトに戻しても変化ないのですが・・・ BIOSがリセットされていれば、デフォルトを読み込んでも内容が同じになるハズです。 用は設定した内容を維持出来れば良いので、バックアップ用の電気を供給すれば良い事になります。 では、バックアップ用の電気を供給するにはどうするか?、ですが、 1.バックアップ電池を新しい物に交換する 2.バッテリーから供給する電気を利用する 3.電源ケーブルを」接続したままにして、コンセントからの電気を利用する 等があります。

tag888
質問者

お礼

ありがとうございました。また宜しくお願いします。

  • Ralumu
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.3

正確なセッメージを提示して下さい。 例えば、  Press [F2] to BIOS Setup,[F1] to Continue と言う具合に。 他にも、何かメッセージが表示されているのであれば、漏らさず。 単なるPOSTメッセージは不要ですが。 BIOSセットアアップが促されているのは分かりました。 原因は、大きく分けて2つあります。 一つは、BIOSの設定値に不備がある事。 これは、適切に設定する事で解消します。 もう一つは、CMOS保持電池が消耗している事。 これは、電池を交換する事で解消します。 但し、件のPCはノートPCなので、場合によってはユーザーが容易に交換作業が行えない 可能性があります。 分解が必要な事と、特殊な電池(二次電池、専用電池等)が用いられている事が要因です。 その場合は、家電量販店YAPCショップ等のサポートサービスを利用して下さい。 二次電池の場合は、PC本体のバッテリーを外してACアダプターを接続しておく事で充電さ れる様になっている事が多いです。具体的な内容については、そのPCの取説で確認して 下さい。 稀に、ノートPCにおいてもCR2032が用いられている機種もあり、この場合は比較的交換が 容易に行えます。基本的に消耗品で交換する事を前提にしているから、当然と言えば当然 の話ですが。 因みに、デスクトップPCではこの「CR2032」に統一されています。 CR2025と言う、同じ性質(径が等しい、厚さが異なる)の製品がありますが、こちらは使用 出来ません。

tag888
質問者

補足

参考になりました。ありがとうございます。 BIOSですが、設定値をどうすればいいのでしょうか?デフォルトに戻しても変化ないのですが・・・設定方法があれば教えてください。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.2

BIOSのバックアップ用ボタン電池が消耗してしまい、BIOSがリセットされて出ている症状かもしれません。 日付、時間が狂っていないか、BIOSに入って確認かWindowsを起動して確認してみて下さい。

tag888
質問者

補足

ありがとうございます。参考になりました。ボタン電池が消耗していればどうすればいいでしょうか?

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.1

press F2 to setupなどと表示されるのが正常な状態だと思います。 * BIOSバージョンの確認手順 1.電源を入れて「NEC」のロゴが表示されたらすぐに【F2】キーを押し続けてBIOSセットアップ ユーティリティを起動します。 このような解説があるとおり、起動時に不具合があるときに 設定を確認したりするためにデフォルトでは表示するように なっています。 もし表示時間を短くしたいのであれば、systemの プロパティを開いて、詳細設定から起動と回復の 設定を確認して、表示時間を短くすれば、 見逃す程度に起動します。以前は、そういう設定に 直していたのかもしれませんね。 そういうものと違う時は読み飛ばしてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう