• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の間違いだったしょうか)

間違いだったか?ジャパンネット銀行へのトークン入金について

sebleの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

普通、銀行口座番号は変化したりしませんよね? 番号だけで名義確認は無いのでしょうか? 他人の口座へ振り込んでしまった場合は、銀行へ組み直しを依頼する事になります。でも、振り込んだのが他者ですからややこしい手続きになりそう。

kitayo46
質問者

お礼

お礼が、かなり遅れてしまい申し訳ありません。 あれから、体調が悪くなり入院したりしてこちらのサイトへ 来られませんでした・・・ごめんなさい。 PointExchange - ポイントエクスチェンジさんの方から ポイント組戻しメールが届いており、組戻し手数料を引いた金額が戻りました。 今回は私の不注意で起きた事なので今後は気を付けたいと思います。

関連するQ&A

  • 間違いなく送金したのですが…

    3月19日に商品を落札し、翌20日の午後1時すぎに「ジャパンネット銀行」から出品者の「ぱるる口座」へWeb送金手続きを行いました。直後に送金した旨のメール(入金の確認をして欲しいと頼む)も出品者に送りました。 しかし、本日になっても「入金の確認ができない」と主張するばかりです。 手続きの時間帯を考えると、22日には入金されているはずなのです。 現に、ジャパンネット銀行のカスタマーセンターに問い合わせても、入金されているはずだと言われました。 出品者は、私が送金したことを疑っています。しかし、口座番号・名義・振込金額とも間違いなく送金しており、その証拠に、送金できなかった旨の連絡もジャパンネット銀行からは受けていません。 私が、送金を間違いなく行ったことを何度もメールで訴えるので、出品者は「(話が前に進まないので)本日商品を発送しました」とさきほど連絡してきました。 出品者は1200ポイント以上の評価をもらっていて、悪い評価は全くもらっていない人です。なので、入金されていても「入金されていない」と主張する理由が私にはわかりません。 商品が明日こちらに到着すると思いますが、解決するまで開梱しないつもりですが、しばらくたっても「入金確認できない」と言われた場合、どうしてよいかわかりません。 どなたか、アドバイスをお願いします。

  • ジャパンネットバンクへの送金

    こんにちは UFJ銀行からジャパンネット銀行へ送金しようと 思ったのですが『口座名義が確認できないので、口座名義を入力してください』 と表示されました。 他銀行からジャパンネット銀行の送金は口座番号が正しくても口座名義が確認できないのでしょうか?

  • ATMからの振込みについて

    先日ネットオークションで商品を購入した代金を 今日中国銀行のATMにてキャッシュカードから振り込みました。 相手から送られてきた口座は ジャパンネットバンク 新生銀行 の2種類。 で、ATMで口座番号を入れると受取人の名前の入力を求められました。 今までもATMから他銀行への振込みをしたことがありますが、今までは口座番号を入力したら後で受取人の名前が自動的に表示されていました。 振り込む銀行によって受取人の名前が自動表示だったり手入力だったりするのでしょうか? ジャパンネット銀行、新生銀行両方途中まで試しましたがどちらも入力を求められました。 自動的に表示されれば口座番号に間違いが無いのがすぐに分かって安心できるのですが・・・結局相手から伝えられた口座が正しいと信用してジャパンネットバンクの口座に振込み手続きをしました。 でも、内心ちょっと心配です。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 振込先間違い

     JAのATM(JA口座は持っていない)からジャパンネット銀行に現金で振り込みましたが、振込先のカタカナ入力が一文字脱落してしまいました。口座番号には間違いありません。  それでも、振り込み日に振り込み不可になるのでしょうか。  その場合、JAから連絡がきてJA窓口に取りに行かないといけないのでしょうか。

  • 銀行振込について

    銀行(ATM)で振り込んだ際、会社名を間違って入力してしまいました。口座番号は間違えていません。この状態で入金されるのでしょうか。また、利用したのはネット銀行ではありません。入金されない場合、振り込んだお金は私の元に戻るのでしょうか。

  • ジャパンネット銀行からの振込み について

    ジャパンネット銀行を御使いの方に質問です。 ジャパンネット銀行から、ゆうちょ銀行への振込みについて教えて下さい。 金融受取側の口座番号の他に、口座名義人も手動による入力が必要でしょうか? 【参考】 当方が使用してる金融機関では口座番号を手動入力すると 自動で口座名義人の氏名が表示されました。

  • プレスブログの振込依頼先について

    プレスブログを利用しているのですが 今回初めて振込みの依頼をしようと登録しようとしたのですが 振込口座情報の欄にある銀行選択内に 自分が利用したい口座(ジャパンネット銀行)がないのですが 銀行選択のアイコンを無視し 銀行コードから店番・口座番号等を記入したら登録できたのですが、 プレスブログ自体ジャパンネット銀行との取引がないのでしょうか? ご利用されている方いらっしゃったら教えてください。

  • 口座の名前を匿名

    オークションで私の口座に入金して頂く時に、先方に口座番号などはお教えて構わないのですが、名前(名義人名)を教えたくないのですが・・・ 名義人名を変えたりして口座番号と銀行名で入金は出来るのでしょうか?? 持っている口座は 東京三菱UFJ みずほ銀行 ジャパンネット銀行 イーバンク銀行 ぱるる銀行 です・・・

  • 受け取り名義人名前入力間違い

    受け取り名義人の名前をソエノと入力するところをソノエと間違って入力してしまったのですが銀行、支店、口座番号が合っていればちゃんと入金されますか?

  • RSA SecurID 700の仕組み

    こんにちは ジャパンネット銀行を使っています。この前トークンというのが送られてきまして 使っていますが、使うたびに理解できないことがあります。 このワンタイムパスワードというのは想像ですが、 トークンの中で1分ごとに生成されるパスワード、 銀行側にも口座番号ごとに、割り振られた、同じパスワードが生成される。 両者の時計は一致している。 ということです。 トークンの時間がずれてくると、パスワードが一致しなくなると思いますが、 何年も時間がずれない安い時計なんて、あるんでしょうか? (前提がまちがっていたらすいません)