- 締切済み
- すぐに回答を!
ATMからの振込みについて
先日ネットオークションで商品を購入した代金を 今日中国銀行のATMにてキャッシュカードから振り込みました。 相手から送られてきた口座は ジャパンネットバンク 新生銀行 の2種類。 で、ATMで口座番号を入れると受取人の名前の入力を求められました。 今までもATMから他銀行への振込みをしたことがありますが、今までは口座番号を入力したら後で受取人の名前が自動的に表示されていました。 振り込む銀行によって受取人の名前が自動表示だったり手入力だったりするのでしょうか? ジャパンネット銀行、新生銀行両方途中まで試しましたがどちらも入力を求められました。 自動的に表示されれば口座番号に間違いが無いのがすぐに分かって安心できるのですが・・・結局相手から伝えられた口座が正しいと信用してジャパンネットバンクの口座に振込み手続きをしました。 でも、内心ちょっと心配です。 詳しい方よろしくお願いします。
- motokichi
- お礼率31% (147/464)
- 回答数3
- 閲覧数223
- ありがとう数14
みんなの回答
- 回答No.3
- pupu3sjp
- ベストアンサー率58% (3224/5531)
当方も先日、同じような投稿をいたしました。 ご参考に。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2396174 蛇足ですが・・・、 ジャパンネット銀行の口座宛振込の場合、 三井住友銀行のATMか、同行管理のコンビニam/pmの @BANK-ATMで手続きをすれば、名義人表示されます。 http://faq.japannetbank.co.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=15303&event=FE0006 (他行カードなのでATM利用料が別途掛かりますが)
関連するQ&A
- ATMでの振り込み時に、受取人名が自動で出てこない
今朝。みずほ銀行から三菱東京UFJ銀行へ、振込みをATMからしたところ、 受取人名が、自動で出てこなくて、手入力を求められました。 普通、口座番号まで入力したら、自動で反映するものだと思っていたのですが 、、、、もしかして手続きしたのが、AM7:50 だったので時間が早すぎたのでしょうか? もし受取人の名前を打ち間違えていたら、どうなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- 振込み失敗?
ATMで 口座番号のひかえを1桁忘れてしまっていたので、 入力した後、 「受取人氏名が確認出来ないので、受取人氏名を入力し~」というように出ました 仕方ないので受取人氏名(振込先名義)を入力して振込みしました (振込み口座は間違いで受取人氏名は正しい) またその後、別の振込先で 新生銀行本店のものだったのですが、それは間違いなどないはずですが 「受取人氏名が~・・・」と出たので 受取人氏名を入力したのですが受取人氏名の濁点を間違えてしまいました (振り込み口座は正しいが受け取り人氏名は間違い) 口座番号を振込先の方に確認しても、間違いではないとのことですが・・・ 普通口座で受取人氏名を指定するという振込みはあるのでしょうか? どちらもきちんと振り込まれるのでしょうか? 下記の方は1日たってもいまだ入金されていないようです(振込み先の方に確認したところ) オークションの振込みですのでトラブルを避けるためにも入金されないようでしたら入金をしなおしたいと思います また、2重で入金してしまった場合振り込み手数料を引いての入金は受け付けてもらえるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- 銀行振り込み
今日、銀行のATMで振込みをしたのですが、焦っていたのか、口座番号・受取人の名前を間違えていたようです。 この場合お金の方はどうなるのでしょうか? それと、一応まだ明細書もっています。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- 回答No.2
- hirottch
- ベストアンサー率42% (549/1299)
●「ジャパンネット銀行」や、「イーバンク銀行」・・・など、あてに、「ATMから、振り込み」を、した場合には、「お受取人は、自動表示されません」(たとえ、「MICS」の、稼働時間中、で、ありましても、「自動表示」されません。) 「都市銀行」「地方銀行」「第二地方銀行」「信用金庫」「信用組合」・・・など、ですと、「MICS」提携の、加盟金融機関ですので、たとえば、 「中国銀行(本店・岡山市)」(地方銀行)から、「三井住友銀行」(都市銀行)あての、お振り込みですと、「MICS」(全国キャッシュサービス)の、稼働時間中、 平日は、8時から21時まで、 土曜・日曜・祝日、などは、9時から17時まで、 (ただし、正月3が日と、5月3日から5月5日までの、日曜日以外は、稼動せず。なお、5月3日から5月5日までの、日曜日のみ、稼動。) の、範囲内の、「ATM振り込み」は、「自動表示」されます。 「仕向け先(お受取人側)」および、「被仕向け先(ご依頼人・あなた様側)」の、両方とも、「都市銀行」(「BANCS」加盟銀行)ならば、 平日は、8時から23時まで、 土曜・日曜・祝日、などは、9時から21時まで、 (ただし、正月3が日と、5月3日から5月5日までの、日曜日以外は、稼動せず。なお、5月3日から5月5日までの、日曜日のみ、稼動。) の、範囲内の、「ATM振り込み」は、「自動表示」されます。 ※結局、「新生銀行」や、「ジャパンネット銀行」も、「イーバンク銀行」も、「MICS」(全国キャッシュサービス)の、加盟銀行では、ないので、 「ATMでの、振り込みの際、お受取人が、自動表示されない」の、だと、思います。
- 回答No.1
- z56
- ベストアンサー率35% (101/283)
振込みしまして明細がATMから印字されてますでしょ。 で、口座番号と名義に間違いなければ振込みできてるハズです。 ネット系は、名義が自動での表示じゃありません。 この際、JNB,イーバンク、新生銀行など汎用性のある口座を開設なさっては?どうですかね。
関連するQ&A
- ATMでの振込みについて
ATMで先日振込みをしたのですが、銀行名→支店名→口座番号と正しく入力したのですが名義人の名前が出てきませんでした。 仕方なく名義人の名前を自分で入力して振り込んだのですが、ちゃんと振り込まれているかどうか不安です。 振込先の人には連絡が取れません。 銀行名→支店名→口座番号と正しく入力して名義人の名前が出てこないなんてことはありえるのでしょうか? 知ってる人がいたら教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- 銀行に振込みについて
UFJから新生銀行に振り込んだとき相手の口座の受取人の名前を入力するようにでました。 振込みの名前の入力ですが入力間違えると振込みができないとありました。名前と苗字の間が空白になっているものとなっていないものでは違うと判断されるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- 銀行ATMから振込みするときの受け取り人名
銀行のATMから、振込みする際、相手の口座番号を入力するだけで、受取人名は自動的に表示され、確認できるものだとばかり思っていましたが、最近、何回か、「受け取り人の名前を入力して下さい」と言う表示が出て入力させられ、一致しているかどうか確認できないまま振込み確認したことがありました。どういう場合に、自動的に表示されたり、されなかったりするのでしょうか? それから、もし、受取人名を間違えて入力した場合はどうなるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- イーバンク銀行では「受取人口座名」が自動で分からない??
普通の銀行のATMでは、銀行名→支店名→口座番号と進んでいけば、自動で受取人口座名が表示されますよね?「ユ)ナントカ」みたいな、カタカナのやつです。 しかしイーバンクの場合はそれが手動で入力するようになっているので、受取人口座名がわからなくはありませんか? こういう場合はどうすればよいのでしょうか? おねがいします。
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- 新生銀行への振込みについて至急
出品者より振込先を新生銀行を指定されました。 新生銀行への振込みは今回始めてなんですが・・・ 出品者より10桁の口座番号の頭3桁は支店番号なので他の銀行から振込みされる時は注意して下さいと説明がありました。どうゆうことでしょうか? 新生銀行→支店名→10桁の口座番号ではなく後7桁の口座番号の入力となるのでしょうか? ちなみにりそなのネットバンキングでPCから振り込むので、口座番号と名義人が合致するかの確認はできません。いったん振り込んで間違いだと組み戻し?扱いになり手数料がだぶります。 ご存知の方教えて下さい。
- ベストアンサー
- オークション
- ATM振込み
地方銀行のATMから新生銀行へ振込みをしたいのですが、新生銀行が見つかりませんでした。 銀行を選ぶ画面で信託銀行とかでますが、どこを探せばよいですか? ATM機の上に新生銀行のロゴマークがないのですが、できないということですか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
質問者からのお礼
ありがとうございます。 なるほど、ネットバンクは名義が自動表示されないんですね。明細を見ても口座番号に間違いは無いようです。 出品者の評価も非常に高いですし、出品者からの連絡を待ってみます。