• 締切済み

論理回路が実際に使われている例

論理回路で、組み合わせ回路と順序回路について、 その回路を使った機械にはどのようなものがあるのか、教えていただきたいです。 機械のことにはまったく詳しくないのですが、 組み合わせ回路は現在の入力のみ、 順序回路は現在の入力と過去の状態による回路だと習いました。 たとえば、券売機とかは組み合わせ回路で大丈夫なのでしょうか。 ほかにも例があったらたくさん教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 カテゴリがよくわからなかったので、間違っていたらすみません。

みんなの回答

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.3

マイクロプロセッサがとても安いので、人が操作するような応答が遅くて良いものなら、これを使って作っちゃう。組み合わせ回路や順序回路を積極的に使うのは、処理速度を速くしたい場合ですね。ICを組み合わせると結局高くつきますから、うんと簡単な回路以外はASICやFPGAで作ることが多い。信号処理、画像処理、画像認識、音声認識、その他いろいろ。

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.2

論理回路を使用した機械、ということなら、身の回りにある電気製品の9割以上が該当するでしょう。 広い目で見れば、単純な白熱電灯さえも「論理回路」として使用することができます。 ( スイッチがON(=TRUE) → 点灯( = TRUE) )

  • ybnormal
  • ベストアンサー率50% (220/437)
回答No.1

現実的には、組み合わせ回路だけを使った機械やシステムは存在しないと思います。システムであれば動作モード等のプログラムをする必要があったりしますが、そのためのインターフェースを組み合わせ回路のみで実現することは困難だし、その利点もありません。券売機でも、複数の硬貨やお札が続けて入れられるような場合には、逐次金額を把握しておく必要があるので、順序回路で構成する必要があります。 Self-timingの回路を組めば、組み合わせ回路のみで順序回路のような動作をさせることができるケースはありますが、試験や論理検証、タイミング検証が面倒なだけでメリットもありません。実際には使われないでしょう。

関連するQ&A

  • 組み合わせ論理回路と順序回路について

    電子回路でよく組み合わせ論理回路とか、順序回路とか出てきますが、その二つの違いは何ですか?できれば、具体例とともに教えてください。私は、初心者なのでなるべく詳しくお願いします。

  • 論理回路と実際の回路

    最近コンピュータの原理にふと興味を持って、いろいろと調べていました。 二進法や論理回路は理解できたのですが、それを実際の回路で表現する、という段階で立ち止まってしまいました。 乾電池と二個のスイッチと豆電球が直列につながっていてand回路、スイッチが並列だとor回路、というイメージはよくわかるのですが、本に書いてある「ダイオードとトランジスタを使った論理回路の図」などを見ても、どの部分が入力に相当してどの部分が出力に相当するのかがよくわかりません。(電子回路の図で書いてある論理回路を組み合わせるときにはどことどこをつなぐことになるのでしょう) そもそも「電気が流れる」ことが入力を意味するのだと思いますが、論理回路の図はそれぞれ線一本だけで入出力が表されています。入力部分にスイッチがつながっているとしたら、反対側の極はどこにつながっているのでしょうか。反対側がないとそもそも電気が流れること自体ができないと思うのですが・・・。(それとも論理回路の記号はただアルゴリズムを表現するためだけのものなのでしょうか) 電子回路についてはほとんど素人なので、何か回路の概念を根本的に取り違えている節でもあるような気もします。質問で図を示せないのでよくわからない文になってしまったかもしれませんが、ご教授いただければ幸いです。

  • 論理回路の設計

    工業系の予習課題で論理回路の設計というものが先日出されました。今まで論理回路というものに触れたことがなかったので中々理解が進まず苦戦しています。 以下の問題が解けないので分かる方がいればお願いします 50円のタバコを販売する自動販売機を作る。入力は50円、100円、タバコ、払い戻しの四つとして、出力はタバコ、50円払い戻し、100円払い戻しの三つで考える。このタバコ販売機の組み合わせ論理回路を設計し、IC回路で作成せよ。 (1)入力と出力の条件を表にする。 (2)真理値表を作成する。 (3)出力の論理式を導く。 (4)論理式を簡略化する。 (5)回路図を作成する。 とりあえず(3)までやってみましたが初めて行ったのであっているのかわかりません。この論理式の簡略化の方法と回路図の作り方について分かる方がいれば教えてほしいです。 論理式を書いてみましたがこの出し方であってるのか分かりません

  • 論理回路の問題を教えてください。

    論理回路の問題を教えてください。 以下の問題がよくわかりません。できるだけ詳しく教えてください。 問題 図2.2の同期式順序回路Aの内部状態を3つの状態変数Q1,Q2,Q3によりQ1Q2Q3で表し、 初期状態は111とする。 また、Q1,Q2,Q3が次にクロックで遷移する値をそれぞれQ1+,Q2+,Q3+で表す。 (1)順序回路Aの状態遷移図を示せ。ただし、順序回路Aは入出力を持たないので、 状態遷移図の枝には入出力を付けなくてよい。 (2)順序回路Aと同じく3つの状態変数Q1,Q2,Q3を持ち、初期状態が111で 状態遷移の順序が順序回路Aの逆順になる同期式順序回路を順序回路Bとする。 この順序回路BのQ1+,Q2+,Q3+をQ1,Q2,Q3を用いた簡単化された論理式で表せ。 以上です。大変だと思いますが、どうかよろしくお願いします。

  • 論理回路

    論理回路の問題です 写真の表の可変長符号の復号を行うMealy型順序回路の状態遷移グラフを示してください。 ただし、状態数の上限を6としてください この問題の解答をお願いします

  • ミーリー型とムーア型の論理回路

    ミーリー型順序機械とムーア型順序機械の違いが ミーリー型:入力と状態で出力が決まる ムーア型:状態のみで出力が決まる ということはわかるのですが、 これを比較した際に、回路設計におけるそれぞれの特徴とは なんですか?? 特長が本を探しても書いてなくて困ってます。 よろしくおねがいします。

  • 論理回路 回路の解析

    図1 に示す論理回路図が与えられている。入力はなく、出力はZ であり、クロック信号CLK に 同期して動作する順序回路である。状態は(Q2,Q1,Q0)の組で表すものとし、Q2,Q1,Q0 の入力をそれ ぞれD2,D1,D0 とする。以下の問いに答えなさい。初期状態は(Q2,Q1,Q0)=(001)から開始する。 この問題がわかりません 解答よろしくお願いいたします。

  • 論理回路について分からないことがあります。

    論理回路について分からないことがあります。 NOR演算だけの組み合わせでAND演算を実現させるとき、論理式はどのようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 論理回路について

     論理回路の入力のオープン状態(入力端子の配線をはずした状態)は、理論値として5V(ボルト)と等価であるが、その理由を教えてください。

  • 論理回路で困っております

    論理回路の問題をいくつか解いて大体は解けたのですが、以下の2問が全くわからず困っております。 (1)半加算器をNANDのみで回路を作成せよ。 (2)A,B,C,Dの4者の多数決回路を考え、順序立てて説明せよ。 どうかご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。