• ベストアンサー

ダイエットについて

tnn7ktii3の回答

回答No.5

yyagehayy03さん、はじめまして。 1ヶ月で体重を10kg減らしたいんですね。 正直どこまで減らせるかはわかりませんが、アドバイスさせていただきます。 やることは大きく分けると食事面と運動面の2つです。これらをまとめてみました。 (1)食事 ・炭水化物(ご飯、パン、麺類、イモ類、果物、砂糖の入ったお菓子・飲料)を少なくする。 ・夜の20時以降は食べない ・食べた後すぐ寝ない ・間食しない (2)運動 この流れを覚えて下さい! (夕食後に)ジョギング → 入浴 → リンパマッサージ → 筋トレ 〈解説〉 ジョギングを行うことによって、消費カロリーが増え、基礎代謝が高くなり、体脂肪が燃焼しやすい状態になります。 入浴することにより、汗と一緒に毒素が排出され、代謝が上がります。 リンパマッサージをすることにより、体の中の余分な水分や老廃物が排出され、新陳代謝がよくなり、脂肪を燃焼させやすくします。 筋トレによって、脂肪を燃焼させます。 これらの運動の中でも、脂肪を燃焼させるための基礎となるリンパマッサージはとても重要です。その際、マッサージジェルを使用するとさらに効果が上がります。 これらのことを毎日継続して行えば、結果はついて来ます。道のりは大変ですが、ぜひ頑張って下さい!!

yyagehayy03
質問者

お礼

リンパマッサージやりました!!お肉が柔らかくなった気がします!続けてやってみます!!ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ダイエット中の運動

    ここ5年間で65kgから80kgに太ってしまいました。 先週あたりからダイエットを始め、主に食事制限と軽い筋トレをしています。 ダイエットには運動が一番だと思い、ジョギングか縄跳びもメニューに加えようと思うのですが、元の65kg分の筋肉しか持っていない人が80kgの体重で運動をするのは体にとって良くないことかと不安です。実際、駅の階段を上るのも手摺りを使わないとキツイです。 ある程度まで体重が減ってから運動をした方が良いでしょうか。

  • ダイエットについて悩んでいます

    ダイエットのことについて質問です。 私は今、163cmで体重が45.5kgです。約4ヶ月前は52.5kgあったので約7kg減りました。でも、ほとんど食事制限で痩せてしまったので(きちんと運動も取り入れていましたが・・・)、低体温になってしまいました。色々な本を見ていると、低体温になるのは無理な食事制限で筋肉や血液、骨まで減って、基礎代謝が下がってしまっているからだと分かりました。基礎代謝が下がってしまっている今の状態で、カロリーの高い食事に戻すと、確実にリバウンドしてしまいます。とはいえ、このまま低カロリーな食事を続け、さらに基礎代謝が落ちてしまうのはもっといやです。そこで、低インシュリンダイエットというものを実践してみようかと思いました。が、なにやら色々な批判があるみたいで、何を信じたらいいのか分かりません。仕事の関係で、体はほぼ毎日のように動かしていて、プラス、ダンベル体操なども取り入れいます。これから、どのような食事にすればいいのか、アドバイスお願いします。

  • ダイエットについて質問です

    身長157cm 体重50.2kg 体脂肪率23.6% 17歳女です。 6月中旬からダイエットを始めました。 10月に好きなバンドの握手会があるため無駄な足掻きですが少しでも痩せようと思ったからです 目標は46kgです。 今のところ約2ヶ月間で 体重52.2kg→50.2kg 体脂肪率26.2%→23.6% になりました。 特に運動した訳ではなく、間食を若干減らし、夜を軽めにしただけです。 (一度運動+間食なし+夕食18時以降食べないダイエットをしてストレスで大リバウンドをした経験があるので) ですがもう握手会まで2ヶ月切ったというのにあと4kg痩せなければならない上に、停滞期に入り落ちなくなり焦りとイライラでリバウンドしそうです。 体の変化はお腹が少し凹んだことと胸が小さくなったくらいで大した変化は全くと言っていい程ないです… もう少しダイエットメニューを厳しく(運動する、食事制限をキツくする)したほうがよいのでしょうか? そもそも短期間で46kgなんて無謀な事でしょうがよければアドバイスよろしくお願いします!!

  • あと15kgのダイエット

    現在身長152cmの体重65kgです。 私は1年半前まで体重80kgあり、1年間で15kgのダイエットに成功しました。 その時のダイエット法は食べる量が多かったため朝昼晩のご飯は2膳から1膳にし、お菓子もキッパリ辞めると言うだけの簡単な食事制限でした。 それから半年経ち、今迄の食事制限だけでは痩せにくくなり、体脂肪率も高いため運動を取り入れて綺麗に健康的に痩せようと思います。 目標は来年の夏までに5~7kg痩せる事です。 有酸素運動が良いとかかりつけの医師にもアドバイスされたので毎日18時から30分のジョギングを始めたのですが、なにせ運動不足なもので普通に歩く事がぎこちない程の筋肉痛になりました(汗) 筋肉痛になった時の運動は休んだ方がいいんですか? 運動したあとのお風呂は体にいいんですか? また、その他のオススメのダイエット法等を教えて下さい。

  • ダイエット♪

    部活をやめてから、体中ムチムチです!!! やせたい!!! でも、食事制限は、あたしには合わないのでは・・・?と思うんです。 食べ過ぎに注意して、間食も控えるようにしてるんですが、 『食事制限』が『ダイエット』につながってる気がしない・・・というか、 食事制限したことによって体重が減ったとしても、ムチムチの体が引き締まるのかなぁ・・・とかって考えちゃうんです・・・。 だから食事制限より、運動をしてるほうが『効いてる♪』って思えるんです。 食事よりも運動に気を遣って、 『運動して汗かいて、少しずつだけどムチムチの体が引き締まってくる♪』 って思いながらダイエットしたほうが、 あたしは長続きするんじゃないかな、と思います。 でも、『運動』といっても、学校あるし、毎日ジョギングとかするヒマはなくて・・・。 だから、できれば運動系のダイエットで、 家の中で気軽にできるダイエット(エクササイズとか?)ありませんか?? 特に、太もも、二の腕を細くしたい!!!! あと、なんとなく上半身がデブい・・・。 胸が大きいのも悩みです。 ↑『うらやましい』って思う人もいるかもしれませんが、  T-シャツとか、胸がキツくて着れなかったり・・・。  本当にコンプレックスで、もっと胸を小さくしたいんです。 だれか教えてください!!

  • ダイエット

    去年の10月から少し食事制限と1日30分くらいの運動で体重54kg→51kg、体脂肪率30%→25%台になりました。が、見た目にはさほど変化はなく、せめてあと体脂肪率を20%前半に絞りたいと思っています。今は食事はだいたい1700キロカロリー弱とってます。運動は2歳の双子を抱えており、これ以上の時間をとるのは難しいので、食事制限しかないのかぁと思いますが、もともと食べることが大好きなため今でも結構辛く、1ヶ月~2ヶ月くらいの期間限定なら1200とか1300キロカロリーくらいに抑えることも頑張れるかもしれませんが、今みたいに1600とか1700キロカロリーくらいまで摂取カロリーをあげたらまた元に戻ってしまうのでしょうか。それなら何の為に頑張るのだろう、ずっとダイエット続けなければいけないのかと思うと心が折れそうです。しょうがないことなんでしょうか…。

  • 生理後の体重の減少とダイエットのやり方について

    まずはじめに生理後の体重の減少についての疑問です だいたいいつも生理前に体重が1~1.5kg増え、 生理後に0.6~1.2kg減ります。 増えるのはともかく、なぜ急に減るんでしょうか また、生理後の体重の減少によって見た目が多少痩せて見えるようになるんでしょうか 次にダイエットについての質問です 春からダイエットをしているのですが、やり方が主に食事制限です。 暖かい間は少し歩行運動をしたり、遊び回ったりして体を動かしていたのですが、 冬が近づくにつれ億劫になってきてしまいました。 やはり食事制限のみのダイエットはよくないのでしょうか。 しかし過度な食事制限はしていません。 +αの手頃な運動を教えていただけると嬉しいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • ダイエットしようと思ってます!

    私は中学2年生(13歳)の女の子です! 152.1kg,41.0kg,20%と体脂肪が結構有ります。。。 もちろん体重も40kgに落としてキープしたいと思っているのですが。。 お母さんにダイエットするからと言うのは嫌なので食事制限などはできません。。 あと生理が4ヶ月ほどきていません・・・。 ちょっと前までは39kgだったのに2kgも増えてしまいました。 こんな中学生にもできるダイエットはありませんか?

  • ダイエットの運動メニュー!

    ダイエットの運動メニュー! すいません私は現高校一年生の女子です。 身長159cm 体重44.7kg で今から三週間以内に39kgまで減量したいのですが、可能でしょうか? 可能なのであれば三週間すればいい運動メニューを教えていただきたいです。 変に痩せたくないので食事制限などはあまりしたくありません。 また、筋肉がつかない痩せるうんどうでよろしくお願いします。 わがままで申し訳ありません。

  • ダイエットプログラムについて

    6月末で32歳になる男性です。 身長180.5cm 体重117kg 体脂肪率32% 健康のためにも体重を85kgまで落としてキープしたいのですが、とりあえず一ケ月につき8kg 落としたいと思っています。 食事制限をメインに考えていますが、筋肉量はできるだけ落とさず脂肪を落としたいです。 運動を併用しながらのダイエットが効果的と考えますが、具体的にどのくらい運動をすれば良いでしょうか。 現在は2日おきに ■時速7.5kmで10分ランニング ■胸筋・広背筋・太もも・ふくらはぎを中心に上半身の負荷は70kgくらい、下半身の負荷は160kgくらいで10×3セット ■120wの負荷で15分のバイク といったメニューでマシンで運動をしています。 具体的に、どういったメニューでプログラム組むのが効果的か、是非ともご教授下さいm(__)m