• 締切済み

産後入院中に泊まりに来たがる義姉家族

30代主婦、夫と子2人で3人目を妊娠中です。 今月中に帝王切開で出産になる予定です。 おそらく入院中となる来月早々に、 夫の姉家族(夫と5歳と2歳の4人)が泊まりに来たいといっているそうで、 夫が勝手にOKしたのでもめています。 私としては自分の不在時に泊まられるのは嫌なのですが、 夫は私はいないのだから良いだろうと言います。 義姉家族は以前は度々泊まりに来ていましたが、 いろいろあって最近は頻度は少なくなっていました。 夫は家の事はほとんどできませんし、 私は一応安静指示がでているので掃除が行き届かない状態です。 義姉の泊まりを嫌がるのは私のわがままでしょうか。

  • 0519x
  • お礼率0% (0/11)

みんなの回答

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

あなたの考えは当然だと思いますよ。 夫の家でもありますが、あなたの家でもあるし子供にとっては 安心できる場所でもあります。 あなたが入院中のおこさんの世話はだれがするのでしょうか、 あなたの母親が来るならそのまま家に泊まってもらって 家事もお願いすると言ってもらったほうがいいですよ。 母親なら娘のタンスをのぞいたりしないし、へやをあちこちさぐらないでしょう。 もしお子さんの面倒を見る人がいないなら、あなたが城を明け渡した状態ですから あきらめるしかないです。

0519x
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 当然と言っていただけて安心しました。 子供2人の面倒は保育園の後は夫です。 義母も都合がつく日は来てくれることになっていますが、 こちらは義姉と違い手伝いできてくださるので、 不在時に入られてももちろん嫌な気持ちはありません。 ただ嫌いな義姉に入り込まれたくないだけかもしれません。

回答No.1

>義姉の泊まりを嫌がるのは私のわがままでしょうか。 なんともいえないですね。 家が散らかっているから他人にみせたくない。 というのはごく当たり前の感情だと思います。 その一方で、奥さんが入院して掃除や食事も 不自由しているだろうから、 姉があれこれ世話してあげようか。 というのも人情としては当たり前と いえないでもありません。 というか、ありがたいお姉さんですよ。 一人でわびしくスーパーの弁当など 食べるより、姉夫婦家族と楽しく食べたほうが いいじゃないですか。 このへんは、度量の広さ。ということではないんでしょうが、 嫌がる理由というのが、これまでのいろいろあって というところに隠されていて、第三者には想像しがたいところです。

0519x
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 義姉は弟の世話のためではなく、 生まれた赤ちゃんを見がてら遊びに来て、 ただで家族で泊まりたいだけだと思います。 以前からうちを無料の宿泊所と思っており、 だんだん嫌悪感が増していった事や、 前回の妊娠時にいろいろ意地悪を言われたこと、 また妊娠中で神経が過敏になっているせいなのか、 どうしても嫌という気持ちが抑えられません。 夫の家でもあるので我慢すべきと思ったり、 やはり義姉が非常識であると思ったり、 とても心が揺らいでしまっています。

関連するQ&A

  • 義姉家族が泊まりにくるって普通ですか?

    私は結婚して5年目です。夫、夫の連れ子10歳と、私との間に生まれた4歳の娘と4人暮らしです。 夫の実家の同じ敷地内に家を建てて住んでいます。夫の実家には義父と義母が住んでいます。 夫婦ともに夜勤があるので、子供たちは義父母の家にお泊りすることは珍しいことではなく、義父母も仕事には理解があります。 子供も私たち夫婦も世話になりっぱなしなので月2万円を預けています。この春に義父が定年退職したのもあるので。義母はずっと専業主婦です。 夫の姉のことなのですが、隣町に住んでいて月に2回位週末になると実家に泊まりにきます。これはここ1~2年でその前は毎週でした。義姉は小学生の女の子2人と2歳になる子がいます。ご主人はいますが出張が多くて忙しいらしくあまり存在が感じられません。核家族です。 義姉家族がくるたびに週末の夜はみんなでご飯を食べようということになり、それがストレスでたまりません。別にいじわるをされたこともないのですが、普段仕事をしているこっちとしては夜勤入りの日もあるわけでゆっくりしたいときもあるのです。 義姉がくるたび一大イベントになる感じも好きではありません。 私が自分の子供と出かけたり家でゆっくりしたくても、私の子供も義姉の子供も子供同士で遊びたくて結局夫の実家で遊んで過ごしたり、もっとすごいときは私に黙っていつの間にか車で出掛けていたりします。それを知った私の夫は、わたしの事を子供の世話をしないで人に任せてなにやってるんだと言います。夫はフォローもしてくれず、姪っ子と楽しそうにしています。 私の母いわく、義母は姑のいない環境に嫁いだからあなたの立場がわからないのよと言います。実際、義母も義姉も姑の存在はありません。 同居ではないので、義姉が泊まりに来るという状況は普通なのでしょうか? きっと義姉の娘たちが年頃になったら泊まりに来るというのはなくなると思うのですが、その前に私がどうにかなりそうです。

  • 義姉(小姑)のひとりごとをやめさせたい

    以前にも相談したことがある者です。 義姉(夫の姉)夫、私という家族です。 夫は44歳、姉は48歳、私は31歳という年齢です。 夫の両親はすでに他界し、親戚づきあい、家事は義姉が担当しています。 もちろん、自分たちのことは自分でしており、私もできる範囲で家事をしております。食事は別々です。 お互いに不満はあるのですが、あまり話をしない日々があります。 私はできるだけ、いってきますやただいまなどの挨拶や どこか行ってきたときにはおみやげなどを渡したりしているのですが、返ってくる挨拶は小さい声で不機嫌そうに言います。 このことは慣れてしまいましたが、もっと我慢できないことは義姉が部屋の外で廊下を掃除しているときに何か言っているのです。すっごい低い声で何を言っているのか 聞き取れないし、聞きたくもないんですが。 私たちの部屋の前でしかひとりごとを言わないのです。 夫がいるときも独り言を言っているのが聞こえるのですが、 夫は「気味悪いな」ぐらいしか受け取ってません。 まあ、毎日ではないのですが。 掃除機をできるだけかけさせないように、先にかけられるときはかけますが、そんなに汚くなくても、夕方でもかける人なので避けようがなく、ひとりでいるときでかけ始めたときは、耳栓して 音がやむのを待っている状態です。 どうやって、やめてもらえばいいんでしょうか。

  • 義姉が家に泊まりに来る

    30代男性です。 現在私の家族構成は妻、小学生の子供二人の4人家族です。 妻には兄と姉がいて、姉(私からみて義姉)は夫と息子の3人で東京に暮らしています。 その義姉が、家族または一人で年に1~2回田舎に遊びに来ます。 1週間くらい滞在するのですが、そのうち2泊くらいは妻の母親と一緒に私の家に泊まりに来るのです。 私は義姉のことが嫌いなので、妻から「今度家に泊まりに来る」と告げられる度に思いっきり嫌な顔をします。 それを見た妻からは「この家は夫婦二人のもの。あなたの家族が出入りするのは良くて、わたしの家族はダメなの?」と言われます。 私は長男で、正月や盆には親戚が集まったりします。 ただこの場合、私の家族と妻の家族とを比べるのはちょっと違うんじゃないか?・・・と思っています。 (私の親戚は近くに住んでいるので泊まりません。また両親はいません。) そこでお伺いしたいのですが、自分の妹が嫁いだ家に遊びに来たり泊まりに来る、という行為は如何なものなのでしょうか? 私の心が狭い、と言われるのは仕方ないにしても、普通の感覚から少しズレているような気がするのですが? 「別に変じゃない。よくあることだ」ということであれば「これからは今までよりも少しだけ、快く受け入れてあげなければいけないかな」と思ってます。

  • 産後の体力、元に戻る?

    今、妊娠9カ月来月に帝王切開で出産するものです。(33歳) 妊娠して、貧血・前置胎盤で安静・ぎっくり腰… 特に貧血で、人込みの多い場所へ行くと必ず気分が悪くなるので、妊娠中期位からは近所のスーパーと病院くらいしか外出していません。 お家で掃除機かけても必ず気分が悪くなります。 時には普通によこになっていても、意味不明の吐き気に襲われる時があります。 辺縁前置胎盤はこのまま治りそうもないので、帝王切開に決定しました。 お家でできるだけ安静に・張ったら張り止めを飲んで寝ると言う生活です。普通の家事はこなしますが、掃除はあまりできていません。 出産し、いつか仕事に就いたり、ママ友や家族と外出とか、普通の生活を送る体力がこのままない状態が続くのでは…と少々不安です。 今は妊婦なのでまだいいですが、育児しながらいちいち貧血でふわふらになっていたら、と思うと…。 今は鉄剤飲んだり、鉄分を食事からとったりしています。 体重は、妊娠して10キロ増です。 妊娠により貧血などで体力を無くされた経験のある方など、意見を聞きたいです!

  • 義姉に引いています・・・。

    みなさんに質問させてください。 私の義姉(夫の姉)は大変頭もよく、優しい人なんですが、時折「え・・・?」っと言うような事を全く悪気なく言うんです。 最近の事なんですが、結婚する義姉にご祝儀を持って行った時、(現在私たちは敷地内同居で、義姉は結婚のため一時母屋にいます)義両親の前で「なけなしの給料なのに悪いね・・・。給料少ないのに大丈夫なの?kasutadonちゃんも大丈夫?」と言われ引いてしまいました。ちなみに義両親は義姉に注意などはしていない様で、その場を流せばいいと思っている様です。 たしかに、義姉の言うとおり親族へのご祝儀なので出費は痛いです。 でも、せっかくのご祝儀だったのに、私としては給料うんぬんの事でなんかもう気分がダークになってしまって。それに、夫の家族の事なので、夫には言えずモヤモヤしています。 弟である夫と二人のときならまだしも、弟の嫁の前で言うことじゃないし、なんでわざわざそんなこと言うの?みたいな気分になってしまいました。 以前にも、義姉に車庫入れを頼んだとき「kasutadonちゃんの車、中古だからぶつけても大丈夫でしょ?」と言われダークな気分になったんです。その時は嫁いだばかりということもあり、気にしないようにしようと思ったんですが、もう今回の件で義姉に拒絶反応が出てしまって、もう正直関わりたくありません。 でも、私が嫁という立場なので神経質になりすぎているのかなとも思っています。みなさんどう思われますか?

  • 主人の家族との付き合いかた

    私達(主人・私・子供はいません)と主人の家族(義両親・義姉未婚)との付き合い方について困っています。 私達と主人の家族は車で10分くらいの距離に住んでいます。 結婚してから1年近くになります。 困っているのは次のようなことです。 ・毎週必ず週末は主人の実家へ行くことになっています。 (行かないと、冷たいとか、忘れられたかと思った。などと言われます。) 行く時間もお昼過ぎから夜までなので、私達夫婦で、どこかに遊びに行く。というのは結婚以来ほとんどありません。行ったとしても、行くことを聞きつけた義姉がついて来ます。 ・私達二人での行動も細かく聞かれます。 たまに誕生日等に、二人でレストランに行くのも、行くこと自体反対はされませんが、どこに行って、何を食べたか細かく聞かれます。 ・義姉が突然泊まりに来ることがあります ホントに突然です。私が、家の掃除が・・・と戸惑うと、主人は家族なんだし汚くても平気だよ。といいますが、やはり、人が泊まりに来るときは家をキレイにしたいと思うし、弟の家とはいえ、突然泊まりに来る姉の常識も私には信じられません。 ・主人はよく家族をウチに招待します。 勝手に日程等を決め、最後に私に報告がきます。 でも、ごはんのメニュー決め・買出し・掃除・料理・後片付けは全く手伝ってくれません。私はいつも、主人の家族にもお世話になっているし、たまには私が料理でも・・・と思うので、ご招待するのはいいのですが、やっぱり準備は大変なので、せめて事前に日程等の相談をして欲しいと思います。でも、主人にそれを伝えても、「家族なんだから、掃除もしなくていいし、料理なんて適当でいい」と全く分かってくれません。「家族が来てから一緒に買出しに行けばいいじゃん」とまで言います。私は、事前にウチに人が来るのが分かっているのに、掃除もせず、料理もいい加減なんて、ましてや、来てから一緒に買出しなんて、人として・・・と思うので、毎回一生懸命準備します。 このようなことから、私は常に主人の家族のことが頭から離れず、すごくストレスが溜まります。 でも、そう思っているのは私だけで、主人は急に泊まりに来る義姉に嫌な顔をしないし、義両親からも、私達に悪気があって普段の生活を細かく聞いてるわけじゃないし、ただみんなで楽しく過ごしたいだけだというのはすごく伝わってきます。 たまに、私のストレスが限界に達し、主人にグチをこぼすと、「家族なんだから、そんなに考えなくていいのに、いちいち大騒ぎして、君はオレの家族に壁を作りすぎだ」とか、私からももっと「ウチに遊びに来てください」と誘えとか、言ってきます。 前にも言った様に、私は主人の家族にウチにこられるのがとても、大変なので、「ウチに来てください」なんて絶対に言えません。 こんな私はワガママなのでしょうか? 主人の家族のことを「本当の家族」と思わないといけないのでしょうか? 主人の家族に壁を作りすぎですか?? 毎週来いとか、二人の生活を細かく聞かれたりとか、急にウチに来るとか、そうゆうのってどこのご家庭でも同じなのでしょうか?? 教えてください。

  • 義姉の訪問で口調が変わる義母

    いつもは穏やか?で優しくゆっくりした口調の義母は義姉(夫の姉)が姪を連れて遊びに来るとあきらかに私に対しての口調が変わります。夫に相談すると「義姉が来ると張り切るから・・・」と言われました。 最近とても傷ついたのは義母の家へ顔見せに行った時に、私の子供だけ置いて私は自宅に帰るように仕向けられ、それなら子供も連れて帰りたいと言うと「いいから!その内ここで寝るから!ほっといて!」と義姉の目の前で言われ悲しい思いをしました。 義姉が来るたび(毎月最低4・5は泊まりで)義母の気持ちが理解できずに憂鬱で気が滅入っています。 明日、義母と顔を合わせたら私はどうすればいいのかスッキリしません。

  • 義姉一家のアポなし訪問&宿泊

    義姉一家のアポなし訪問&宿泊 30代専業主婦、子1人、二人目妊娠中です。 観光地に住んでいるため、夫の姉一家が度々泊まりで遊びに来ます。 先日も、また泊まりで来たいらしい、と夫が言うので、 妊娠中で体調もすぐれないので出来れば今回は遠慮してもらいたい、と話しました。 しかし夫が食い下がるので、よく聞いてみると、 ○義姉一家は私の誕生日に来る予定である。 ○その事は本当は私に内緒で、サプライズパーティー?をする予定であった。 ○その日義姉一家は泊まっていくつもりである。 とのこと。 すべて義姉の提案で、夫は了承したとの事です。 この夫と義姉について、世間の方々がどう思われるのかお伺いしたく、 質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 帝王切開前の安静度

    はじめまして。あと6日後に帝王切開予定のものです。第一子も帝王切開であったため、今回も帝王切開予定です。  今日、最後の検診に行ってきたのですが、先生は「帝王切開だから安静にしていて」とさらっと言っていました。その場ではとっさに「はい」と返事をしたんですが、なぜだろうと疑問になってきました。現在は食欲旺盛なため、一日1万から2万歩歩いてなんとか体重管理をしている状態です(現在9kg増)。それよりも安静が大切ならばウォーキングはやめようかと思っているんですが・・・。私と同じように予定帝王切開だった方、予定日前の安静を担当医から指示されましたか? よろしくお願い致します。

  • 義姉としてはどうなのでしょう?

    私は現在夫の両親、義姉、夫、子供息子5歳と一緒に住んでいます。完全同居世帯です。 私達が結婚した当初は別居していたのですが、5年前に同居になりました。結婚した当初、義姉は30代前半。ご縁があればいずれ結婚して家を出て行くだろうと思っていましたが、現在40代半ば・・・ まったく結婚する様子はありません。 私達が同居することになった時点で、家を出るものと考えていましたが、出て行く様子も無く現在に至っています。 私としては、定職を持ち収入もそれなりにあるので家を出て独立してもいいのではないかと思うんです。 来月私は二人目出産予定で、私達世帯は4人になり数年後には正直今の部屋では手狭になります。 今は義両親が健在なので良いとは思いますが、義姉としてはずっとこのまま弟家族と一緒に暮らしていくつもりなのでしょうか? 居心地悪くないのでしょうか? こんなこと、夫には話しできません。 親しい友人に話すと、「義姉の行動が信じられない。自分だったら家をでるよ」といいます。 同じような状況の義姉妹、兄弟の方のご意見をください。