- 締切済み
- すぐに回答を!
itunes for macで曲を再生しようとする
itunes for macで曲を再生しようとすると「曲を再生」「キャンセル」「曲を消去」の表示が出ます 曲を再生を押すと再生されますが、再生する度に同じことを繰り返さないといけません どうして改善したらいいでしょう?教えてください プレイリストにアルバムが入っている場合、一曲ずつ、この作業を繰り返して続けて聞けません
- wendyss
- お礼率54% (63/116)
- 回答数2
- 閲覧数127
- ありがとう数2
みんなの回答
関連するQ&A
- itunesの次の曲の再生に関する質問
itunes 10 2.2 (最新バージョン)を使っています。OSはwindows7です。 itunesミュージックで曲を通常再生(プレイリストではなく)しているとき、他のアーティストを選択(ワンクリック)すると、次の曲は現在再生中のアルバムの次の曲にならず、一旦停止します。これを停止させずに、他のアーティストを選択中でも現在流れているアルバムの次の曲を再生させる方法を知りたいです。 例を用いて話します。たとえば、今itunesでジュディマリのA(仮名)というアルバムの1曲目を再生しているとします。この曲が流れているとき、たとえばアーティスト欄のGLAYをただ選択(ダブルクリックの曲再生ではなくワンクリック)しているとします。(itunesにGLAYのアルバムは何が入ってたっけなーといった感じで。) そうすると、現在流れているジュディマリのアルバムAの一曲目が終わると、アルバムAの2曲目に行かず一旦停止するのです。これを一旦停止せず、他のアーティストを選択中(この場合GLAY)でもそのまま現在のアルバムの次の曲(この場合ジュディマリのアルバムAの2曲目)を再生させたいのです。 もしご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- Macのitunesの曲をWinにもコピーしたい
お世話になります。 現在、Macでipod、itunesを使っております。 Winからでもipodを使いたいので、itunesをインストールしました。 Macのitunesで聴いている曲すべてをWinに持っていきたいので、とりあえず曲の入っているitunesフォルダをWinのitunesフォルダにコピーしました。 Macのitunesで使用しているプレイリストなどすべてをWinのitunesに表示させる方法はありますでしょうか。 新たにプレイリストを作成するにはたくさん入っていますので時間がかかりますので。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- iTunesで曲がかぶった場合
WinでiTUnes(iPod miniです)を使ってます。 今、iTunesにAというアルバムとBというアルバムがあり、どちらにもCという曲が入っています。 Cを同じ曲として扱う(再生回数など)ようにしたいのですが、どちらのアルバムを表示させても、Cを表示できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 重複する曲を表示させても、何をするんだ?って感じです… わかりにくい文章ですが、教えていただけたら嬉しいです。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- 回答No.1
- chieffish
- ベストアンサー率44% (1149/2554)
曲やプレイリストを右クリックしたら「プレイリストを再生」が ありませんか。
質問者からのお礼
でも、凄く参考になりました 大変、ありがとうございます
質問者からの補足
確かにchieffishさんの方法でプレイリストの中の曲順番にを再生できました 以前のように単にポインターを当ててダブルクイックして何も表示されず再生する方法はないのでしょうか?
関連するQ&A
- iTunesで再生中の曲情報を大きく表示させる方法
iTunesで再生中の曲タイトル・アルバム名・アーティスト名などを大きく表示させる方法ってありますか? 要は画面から離れていても、流している曲の情報を確認できるようにしたいです。 ちなみにOSはmacです。
- ベストアンサー
- Mac
- iTunesの再生について
現在、iTunesを使って音楽を聴いているのですが 最近突然、アルバムの曲を続けて聴きたいのに 一曲ごとクリックしないと聞けなくなりました。 設定を見てもどこを変更すればいいのかよくわかりませんでした。 初歩的なことで申し訳ありませんがどなたか連続して音楽が再生 できるように設定する方法を教えていただけないでしょうか?
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- iTunes 曲が再生できません
使用iTunesバージョン10.7.0.21 OS:Windows7 ネットで検索したのですが、これといった回答が見つからなかったのでここで質問させてもらいます。 先日、iTunesを久しぶりに起動したら、曲が全部消えていました。 幸いにもデータがパソコン上にあったので復活でき、プレイリストも元に戻せました。 が、いざ曲を再生させようとすると、 『元のファイルが見つからなかったため、曲“××曲名××”は使用できませんでした。元のファイルを探しますか?』 とメッセージが表示され、かつタイトルのところに『!』が表示されてしまいます。 どの曲を選択しても同じ状況です。 どなたか再生させる方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- iTunesの『最近再生した曲』を消してしまった。
iTunesの【ソース】(プレイリスト)の所にあった『最近再生した曲』を曲の削除と間違えて、そのものを削除してしまいました。 復活させる方法はありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
- iTunesからiphoneXに曲取り込み
iTunesにCDアルバムの曲を取り込み それをiphoneXのミュージックに取り込んだのですが iphoneXの<プレイリスト>で再生をかけると曲順がバラバラに再生されます。 順番通りに再生させるにはどうすればいいのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- iTunesで曲が再生できない
同じような質問はありましたが、解決には至らなかったので、 質問しました。つい先日PCが故障して全面的に初期化しました。 もちろん、iTunesの曲はバックアップしていました。 しかし、新しくiTunesをダウンロードしてバックアップしていた曲を 入れてみると一曲も再生できませんでした。ためしに別のCDから曲を インポートしてみましたが、その曲も再生できませんでした。 ちなみにOSはXPMCEです。 どなたか知恵を貸してください。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- itunesプレイリストに曲が追加できない
itunesの既存のプレイリストに曲が追加できません。 曲を右クリックして,プレイリストに追加としても,追加されません。 同じように右クリックして,プレイリストを新規作成することは可能です。 かつては間違いなくこの作業で曲が追加されていました。 何なんでしょうか?appleは所詮バグアプリしか作れないアホなんでしょうか? itunesは12.1 macはmavericksです。
- 締切済み
- Mac
- iTunesの曲表示について
iTunesにCDからインストールをした一つのアルバムのみ、アルバム表示やCoverFlow表示にした際に曲がバラバラで表示されます。 例)一曲目と二曲目で1つ これを一つにまとめたいのですが、どの様にしたらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 音楽配信サービス
- iTunesで曲を再生すると途切れ途切れになる
おはようございます。 iTunesに関して質問があります。 あるアルバムをiTunesに取り込みました。 しかし、1曲だけ、途切れ途切れに再生されてしまいます。 以前、何かで、設定がある状態になっていると、取り込んだCDの再生がうまくいかない、という話を見たことがあります。 私のiTunesの設定に何か問題があるのでしょうか。 ちなみに最新のiTunesを使っています。 改善の可能性がある方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください! よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- iTunesで曲が消え入るように終わり次の曲に繋がる
質問の意味が伝わるといいのですが・・・。 iTunesで曲を再生していると、一曲、一曲がきちんと終わらず、クラブで音楽が掛かるように自然に次の曲に繋がり再生されます。 よくよくチェックしてみると曲の終わり5秒前から次の曲が徐々に始まります。この設定はどのように取り消せばよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
質問者からのお礼
ありがとうざいます!