• 締切済み

ゲームを携帯メモリからSDカードに移せますか?

ゲームをインストールすると勝手に内蔵メモリに入ってしまいます。設定のところでは、SDカードに移動というボタンが押せません。 そこでファイルエクスプローラーを使って、ゲーム本体とゲームデータを、移動させることは出来ますか?可能なら方法おしえてください。

みんなの回答

回答No.1

3種類あります。 1.デフォルトインストールディレクトリをSDカードにする方法。 2.Rootを取得して強制的に移動する方法。 3.SDカード内に、アプリケーションインストールディレクトリを作成する方法。 運悪く、おそらくは、ハイレベルです。 貴方のスキルで選ぶしかないと思います。 または、標準のインストール情報(マニフェスト)に従うかですね。 がんばってみてくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • J-SH52のSDカードをメインにする方法

    夜な夜な取扱説明書を見ているものの、まだ80%程度しか読めていないのですが、教えてください。 Jフォンの J-SH52には 「本体のメモリ領域」と「SDカードの領域」の2つの場所があります。 着メロのデータ等は「SDカードの領域」へ保存できるのですが、 メールのデータなどは 「本体のメモリ領域」のほうに勝手に保存されてしまいます。 1 これを設定で 「SDカードの領域」に保存させていく事は可能なのでしょうか? 2 すでに「本体のメモリ領域」に保存されているデータを、「SDカードの領域」へ移動する事は可能でしょうか? 3 2の作業を何十件もまとめて行う事は可能なのでしょうか? ※現在メールが一杯になり受信できない状態です。 SDカードへ データの移動を試みたのですが 本体メモリの「etc」フォルダへ保存されてしまいました。。。 宜しくお願い致します。

  • wiiについて。wiiは本体内蔵型のメモリを使っており、SDカードにも

    wiiについて。wiiは本体内蔵型のメモリを使っており、SDカードにも記録して、もう一台のWII本体に移動するやり方わからないんですけど助けて!!!!!

  • 内蔵メモリに保存したデータをSDメモリカードにコピーするには?

    内蔵メモリに保存したデータをSDメモリカードに コピーするにはどうしたらよいのでしょうか。 デジカメ(FUJIFILM FINEPIX F200EXR)で撮った画像を内蔵メモリに 保存してあります。SDカードにコピーしたいのですが、SDメモリカードを入れていないときは、この内蔵メモリに保存したphotoを再生できますが、SDメモリカードをデジカメに入れるとこの内蔵メモリに入れた画像データが再生されず、コピーできなくて困っています。内蔵メモリに保存したデータをSDメモリカードにコピーするにはどうしたらよいのでしょうか、教えてください。おそらく他のデジカメでも同じなのではと想像するのですが、わかりません。デジカメを購入し始めて使ってみた超初心者の質問ですがよろしくお願いします。

  • ゲームカセットのセーブデータ用内蔵メモリとメモリカードの違い

    少し前にかなり久々にゲームボーイカラー時代のポケットモンスター金をプレイしようとしたらセーブデータが消えていました。 内蔵のボタン電池が切れるとセーブデータが消えるのは知っていましたがなかなかのショックです。 そこでふと気になったのですがSDカードやメモリースティック、コンパクトフラッシュなどは内蔵電池はありませんよね? 同じフラッシュメモリなのに何故ゲームボーイカセットなどのセーブデータは内蔵電池が必要で、SDカードなどのデータ保存には電池が必要でないのか、記録方式などの話も交えて教えてほしいです。

  • Androidで入れたアプリがSDカードに移動不可

    Androidバージョンが6.0のフリーテル社のサムライREIで、 本体の内部ストレージにGooglePlayからインストールしたアプリ をSDカードに移動させようと思ってやろうと思ったら、 なぜかアプリの設定画面に、SDカードに移動というボタンが 全くないんですが、最近のAndroidって本体の内部ストレージに インストールしたアプリをSDカードに移動はできなくなって しまったんですか? 私の持ってる、Androidバージョンが4.3のHuawei社の MediaPad 7 Youth 2だと本体の内部ストレージに GooglePlayからインストールしたアプリをSDカードに 移動できるんです。(※ただし移動できないアプリも一部ある) 本体内部ストレージに入れたアプリをSDカードに 移動する方法ってありますか?

  • AndroidでのSDカード

    amazon prime videoをダウンロードすると、容量が不足していてできません。のメッセージがでました。 SDカードを購入し、装着したところ、外部として扱うか、内部として扱うかのような選択があり、内部を選びました。 次に本体のデータをSDに移動するか、と聞かれ、そうしました。 上記設定をしたところ、amazon prime videoでダウンロード先を選ぶ画面でSDカードはマウントされてません。となり、本体にしかダウンロードができません。 本体のデータを移動したので少しは容量は増えましたが、まだ容量不足となってしまいます。 このままの設定でamazon prime videoをSDにダウンロードできるか、外部として再設定してできるようにする方法を教えて下さい。 後者の場合、移動されたデータの戻し方がわからず、消えてしまうと困ります。 一度カードが認識しなかったとき、LINEの絵文字が消えてしまい、単純に中のデータを本体に移動し直してもダメなのかな、と思ったしだいです。 よろしくおねがいします

  • AndoroidアプリをSDカードへ移動した時に

    au IS05使いです。Andoroidアプリのインストール・移動について教えてください。 一度本体にインストールしたアプリを、後からSDカードへ移動させても完全には移行せずに本体に何MBかデータが残ったままになります。 これは、例えば最初からSDカードに直接インストールした場合でも同じような状態(本体とSDカードでアプリデータを共有するような)になるんですか? それともアプリのインストール先の設定で「SDカード優先」にしておけば、本体容量は喰わずに済むんでしょうか。 これまで全てインストール先を本体にしていたので、そろそろ空き容量が気になってきました。 もしSD優先にすることで本体容量を減らさなくて済むのなら、インストールし直そうかな・・・と思いまして。 ご回答及びアドバイスよろしくお願いします。

  • スマホのアプリをSDカードへ移動

    Xperiaを使っているのですが、本体の容量が直ぐ一杯になってしまいます。写真やデータは全てSDカードに移しました。 後はアプリしか無いのですが、アプリを移動することは可能でしょうか。ESファイルエクスプローラを使ってますが、どうしたら良いでしょうか。

  • 外部SDカードのexternal_sdフォルダ

    ドコモP-06Dを使用しています。 SDカード内の管理や画像整理、バックアップ等に ESファイルエクスプローラがいいと聞きインストールしました。 「mnt/sdcardは本体でexternal_sdが外部SDカード microSDに移したい場合は、sdcardからexternal_sd内に移動すればいい」 と書いてあったので、そうしようと思ったのですが どこを探してもexternal_sdというものがありません。 もしかしたらあちこち触っているうちに 消してしまったのかもしれないのですが 復元はできるでしょうか? スマホ初めてでわからないことばかりですみません… わかる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • SDカードに容量を移動させたいです

    Android6.0.1です。 ストレージの「その他」の部分が容量を圧迫しているのでその他の部分をSDカードに移したいです。 YahooファイルマネージャーやESファイルエクスプローラーなど色々なファイルマネージャーアプリを試して来ましたがSDカードに移動出来る項目が表示されません。(Yahooファイルマネージャーで言うSDカードが表示されない、ESファイルエクスプローラーでSDカード項目を押せない、など) ファイルマネージャーでSDカードが表示されるようになったり「その他」の部分をSDカードに移動出来るようにさせられる方法とかありますか?

このQ&Aのポイント
  • softbankのモバイルSIMカードを挿入したルータRX220でモバイル回線に接続できません。
  • APN設定やダイヤルアップ設定を確認しましたが、他に設定が必要なのでしょうか?
  • ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
回答を見る