初めての仕事でストレスが爆発!辞める理由と円満退職の方法

このQ&Aのポイント
  • 仕事を初めて4日しかたっていませんが、辞めたいと思っています。面接で確認した就業条件と実際の違いや職場環境の悪さが理由です。ハローワークの求人票と実際の雇用契約書の不一致も問題です。辞める場合には訴えられる可能性がありますが、円満退職の方法を探しましょう。
  • 初めての仕事で大きなストレスを感じています。ストレスのせいで食事も吐くようになりました。就業条件や職場環境が募集時と異なることは大きな問題です。雇用契約書や就業規則が提供されていない状況も問題です。急に辞める場合には訴えられる可能性がありますが、円満な退職方法を模索しましょう。
  • 初めての仕事でストレスがたまり、辞めたいと思っています。就業条件や職場環境に不満があります。ハローワークの求人票と実際の雇用契約書の不一致も問題です。退職時には訴えられる可能性がありますが、円満な退職の方法を見つけることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

損害賠償請求 雇用

仕事を初めて4日しかたっていませんが、 辞めたいと思っています。 二日目でストレスで食事はすべて吐くようになりました。多分仕事してる限りはずっと吐くと思います。 辞る理由は面接で確認した就業条件(実働時間、シフトについて等)と実際では違いがあることと、職場環境がよくないこと。事前にしっていたら採用の内定は辞退していたと言い切れます。 ハローワークの求人票に1年間の雇用契約となっていますし、面接でもいわれましたが、実際には身元保証人の保証期間が何故か5年なっていましたが、実際にいつからいつまでの契約ですよという雇用契約書みたいな書類はもらっていず、サインもしてません。 ちなみに就業規則は有るそうですが、見せてももらってきません。 このような状況で急に辞めたら訴えられますか? 円満退職とはならないとおもいますが、なるべく穏便になる方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.2

>このような状況で急に辞めたら訴えられますか? 訴えられないと思います。世の中はそんなに暇ではありません。 >円満退職とはならないとおもいますが、なるべく穏便になる方法はないでしょうか? たった4日しか働いてなくて、質問者さんがその会社にとって辞められたら困る人材になってるとは思えませんので、明日にでも辞めることをはっきり伝えれば何日かで普通に辞めれると思いますよ。 やってはいけないことは、行きたくないからといって無断欠勤を続けて、自然消滅のようなことを考えることです。 正式に辞めるには、やはり会社の出向いて手続きしなければならないことがありますので、最後は必ず会社に行くことになります。それが無断欠勤のあげくだったりすると・・・円満退社になるわけありませんよね。 >1年間の雇用契約となっていますし、 一年間を必ず働かなければならない、ということではありません。 会社側だって当初の3ヵ月の間は試用期間といってお試しで雇ってるだけです。この3ヵ月の間なら無条件(気に入らないとかの理由でも)で解雇できます。

di2m04d
質問者

補足

ご回答有難うございます。 ハローワークの求人票には試用期間は定めてないと書いてありましたが、大丈夫でしょうか?

その他の回答 (2)

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.3

>大丈夫でしょうか? 大丈夫っス!

di2m04d
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 質問して本当に良かったです。

回答No.1

こんばんは。ルール無視のひどい仕事先ですね。 まずはハローワークに電話でもいいので第一報を入れてみてください。 正当な理由があれば、急に辞めたからと言って雇用先から訴えられるとは 考えにくいです。 むしろ、質問主の方が契約や法律感覚に馴染みがないのでおっかなびっくり・・・ といった印象を受けます。 慌てずに対応してくださいね。

di2m04d
質問者

お礼

回答どうも有難うございます。 とても助かりました。 あわてず、話をしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 1年雇用契約を辞めたら訴えられますか?

    保育士になりたくて、無事資格を取って某保育園に就職しました。 契約期間は1年です。 働いてまだ4日で早すぎる、我慢がないと思われると思いますが辞めたいと考えています。 理由は (1)未経験での採用なのにオリエンテーションもなく、(1日の研修はありましたが) シフトのローテーションに入っておりすでに早番や遅番をやらされている。業務内容はさらっと教えられただけで、細かいことはわからず仕舞い。 まだ4日で、100人以上いる園児と保護者なんて覚えられず、そんななかで登園や帰る園児のチェックなんてできません。 (2)園児の昼寝の際、35分間40人近くを一人で見ること。0から3才までをです。なにかしらあったら内線で呼んでといわれましたが、呼吸とか止まってたらどうするの?と疑問が残るし、恐怖以外の何者でもありません。 (3)休憩60分と求人票に書いてありましたが休憩はなく、実働七時間ではなく、八時間が常です。 (4)五歳の娘がいますが、心底働いている保育園に預けなくて良かったと思えるくらいの最悪さがあります。 (1)から(4)のことを働きはじめる前にわかっていたら内定を辞退していましたが、実際に働いてしまったのでどうにもでません。 辞めたいのですが、急にやめて訴えられて身元保証人になってくれた父に迷惑がかかるのは避けたいです。 保証期間は5年になっていますが、どうなるのでしょうか?? 誓約書と身元保証人の紙は書きましたが、よく考えれば雇用契約書はないし、就業規則は有りになっているのに見せてもらってもいません。 こんな状況ですが、急に辞めたら私は損害賠償請求され訴えられるのでしょうか?? まだ4日しか働いてないくせにと言われるとは思いますが、働いて二日目でストレスでご飯を食べても吐くようになり、三日目からは寝れなくなりました。

  • 損害賠償、慰謝料の請求は可能でしょうか?

    5月の中旬から某企業に勤め始めました。 面接時に聞いた給与の金額等に食い違いがありました。雇用契約書等の取交わしもしていなかったため、会社に対して雇用契約書と就業規則のコピーの依頼をしたところ、手書きで仕事内容の記載と、試用期間中なので、この間の業績を見て話し合うという書面をもらいました。就業規則は社長が保管しているそうです。これでは納得できなく、再度請求を依頼したら、これ以上書面で出す必要は無いと言われましたので、労働基準監督署に申告をしました。 おそらく、諸条件で食い違いは確実にでます。会社からの支払われている給与でしたら最初から入社をしていないので、この件に関して損害賠償や慰謝料の請求をしたいと思いますが、請求は可能でしょうか?

  • 詳細が記載されていない労働契約書について

    先日ある企業から内定をいただくことができ それに伴い誓約書などがはいった封筒が届きました 内容は『労働契約書・誓約書・身元保証書』の3点だったのですが HPには給与額しか記載がなく、送られてきた書類にも福利厚生や労働条件などの記載はありません。 労働契約書に「就業規則を了承し~」とあるのが非常に気になってしまって…。 内定後に届く書類に書いてあるだろうと考えていただけに結構戸惑ってしまっています。 内定を受けるにあたり 労働条件などを企業側に聞いても大丈夫なものなのでしょうか? あと上記にある書類を提出した後で内定辞退をしても問題ないのでしょうか? (まだ就職活動を続けるつもりなのですが、身元保証書のほうに「雇用規則に違反~によって会社に損害をかけたときは損害額の範囲で賠償いたします」という文言もあるのです…。) 今月中に返信しなければいけないようでして…みなさんの意見を伺えればと思っています。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険と内定辞退

    只今失業中で今は雇用保険の給付制限期間中です。 ハローワークで紹介状をもらい面接を受け内定をいただいたのですが、条件が合わず辞退しました。 その場合雇用保険をもらうにあたり、影響はでますか? また、辞退したことをハローワークにこちらから伝える必要はありますか? よろしければどなたか教えてくださいませ。

  • 雇用契約書と就業規則

    こんにちは。 内定の連絡をいただきましたが、 雇用契約書や就業規則を見せていただくのはどのタイミングでしょうか? 面接では、給与については2ヶ月の試用期間後働きぶりを見て決定する。といわれました。 ということは、2ヵ月後にならないと雇用契約書はないのでしょうか? それとも、入社時と2ヶ月後と2回になるのでしょうか? 求人広告では18万から25万とありましたので18万を下回ることはありませんよね? それとも、だいたい自分の経験だとどれくらいになるか、確認しても差し支えないでしょうか?

  • 雇用契約に関して不安があります

    このたび、とある会社から内定をもらい中途採用されることのなりました。まず内定の知らせを電話で受けたのでこちらから「内定通知書」を 送ってもらうようお願いしました。送られてきた通知書を見て、休暇や 就業場所、退職に関する事項等一部不明瞭な箇所があったので、少し不安になり、(ちなみに給与は試用期間中の給与のみ記載されてました)正式入社以前にきちんと確認したいと思い、相手先企業の方に直接会って「労働条件通知書、或いは雇用契約書といった文書は、いつごろ呈示していただけますか?」と聞きました。すると「雇用契約書はありません。労働条件通知書もありません。ただし就業規則はきちんと作っているのでそちらで確認はできますよ」といった回答でした。こちらとしては、内定通知書には大枠の事だけ書いて、正式な雇用契約書或いは、労働条件通知書といったものが当然取り交わされると思っていたので困惑してます。また。こちらからの提出書類のなかに「身元保証書」があり、こちらの保証人の記載内容も勤務先と役職名の項目があり。しかも2名必要に書いてあったので、この件に関しても、「自分の親で、1名だけではダメなんですか? 但し、親は年金生活ですが・・」と問いただしたところ(自分が中高年の年齢ですので当然親は年金生活になりますが)親に資産がありますか?と聞かれました。また、どうして2名必要なんですか?と聞くと。その理由はわからないという回答でした。結局保証人については、1名で親だけでいいかどうか検討して下さいというこちらからの依頼に対して、相手先からの回答待ちとなりました。雇用契約を文書化しないわりには、身元保証は2名必要で現在収入のある人でないと・・というのは、なんだか納得できないやら不安な気持ちで一杯です。中小企業ではありますがいかがわしい会社ではなく、自分もここで働きたいという意欲はあったのですが、こうした雇用に関する点で不安がつのり、現在当惑してます。どなたかいいアドバイスをいただけないでしょうか? 過去、会社に就職した時には雇用契約書や労働条件通知書といったものを文書化して呈示してもらっていたので、なおさら自分がそう感じるのかも知れませんが、やはり基本的な項目は文書化して呈示してもらうのが普通だと思うのですが・・・

  • 内定取り消し 損害賠償請求

    紹介予定派遣で内定をもらった会社から、仕事開始日の直前になって 内定を取り消されました。希望していた仕事であったので、 内定した時点で保留にしてもらっていた他社の内定や面接を辞退しました。 やっともらった内定を辞退するはめにまでなりすごく腹立たしいです。 労働基準監督所に相談したところ、労働局が無料で仲介する システムを利用して賠償金を請求することをすすめられました。 金銭的・時間的な損害の補填として派遣会社に請求する金額なのですが、 給料6ヶ月分の179万円はどう思いますか?労働基準監督所曰く、 請求額に相場はなく、自分の納得のいく金額を請求すればいいと のことですが目安がわかりません。相手は大手派遣会社ですがこの金額はどう思いますか? 正直、また1から内定への道が始まることを考えると許せません。 この金額請求して向こうは素直に応じますかねえ?高すぎても無視され、裁判を起こさないといけなくなるとか。

  • 雇用契約について

    雇用契約について 通っていた高校がアルバイト禁止だったため、大学生になり人生初のアルバイトです。 先日面接に行きましたが結果は採用でした。ですが雇用契約書類の中に身元保証人の記載欄がありました。アルバイトでも身元保証人を求められることは普通なのでしょうか?働くこと自体が初めてなので社会の普通がわかりません。 また店長さんに、親に頼めばいいよと言われましたが、両親ともにとても厳しく大学でも学業に集中するようにとアルバイトを禁止されています。なので保証人を頼むことができません。 調べたところやはり保証人は両親、親戚などがなることが多いようですが親戚に頼み何かのタイミングで両親にばれないか不安です。何か良い案はありませんか?よろしくお願いいたします。

  • 雇用契約後の退職について

     A社の準社員として雇用契約を交わし、10日後にB社の面接を受け、合格(採用内定)しました。このような場合、A社に「退職したい」と申し出た時、民法上、どのような問題があるのでしょうか。因みに、A社の就業規則等は確認しておりません。 以上、ご教授願います。

  • 雇用契約書が貰えない

    最近契約社員を終え、中途で正社員となったのですが辞令のみで 雇用契約書を頂けませんでした。 正社員には今までも渡しておらず、就業規則に順ずるという事でした。 就業規則も頂いておらず、会社にあるのをコピーの申請をしなければ コピーも頂けません。膨大なページ数です…。 (新入社員は貰っている様ですが…) 雇用条件は面接の際に口頭だけでした。 今までの会社ではそういう事が無かったので非常に困惑しています。 こちらから申し出れば頂く事が出来るのでしょうか?