• 締切済み

パソコンメールのデータの復元について

パソコンについてあまり詳しくないので教えてください。 私の家はパソコンを2台持っていて最近その中の父親のパソコンの1台が壊れてしまいました。 壊れた1台の中のメールフォルダに重要な内容が書いてあるメールがあったそうで… なんとかそのメールの内容を復元させて読みたいそうなのです で、もう1台のパソコンに壊れた方のメールフォルダを移す方法を教えてほしいです 今までのメールも元通りで… その前にそういうことって可能なんでしょうか? もし可能であれば教えてください 拙い文章でごめんなさい 意味が分かりにくいと思いますが もし出来るのであれば詳しく教えてほしいです お願いします ちなみに壊れたパソコンの方のメールはoutlookというものだそうです

みんなの回答

noname#194196
noname#194196
回答No.5

どのOutlookのことなのかをまず補足投稿しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192678
noname#192678
回答No.4

offficeにあるOutlook2009から2013は、Outlook.comとは別物なのでOutlook.comでOutlook2009 2013を開く事は出来ません。 質問者はOutlookでのメールの復元を出題していますが、私はOutlook.comでの回答をしています。 また、父親が使用をしているwindowsが壊れていても、Outlook Expressは勝手に消えたりはしないので、Outlook Expressに父親のメールアドレスとパスワードを入力してサインをすれば、メールは以前の状態で見る事はできます。 ただ、父親がしていたwindowsのバージョンと、質問者自身が使用をしているwindowsのバージョンが何であるかです。 投げ出しの質問でなければ、父親が使用をしていたOSの情報と、質問者自身が使用をしているOSの情報を教えて貰えないのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196873
noname#196873
回答No.3

>ちなみに壊れたパソコンの方のメールはoutlookというものだそうです ここをもう少し詳しく。 「Outlook」だけが名前ではないはずです。 1.Outlook Express 2.OfficeのOutlook97~2013 3.Outlook.com など種類があります。 ちなみに、ANo.1の人は二番目の一部のバージョンを想定した回答で、Ano.2は三番目を想定した怪答です。 一番目なら、ハードディスク内の拡張子dbxのファイルを一ヶ所に集めればサルベージになります。 しかし、「もう一台のパソコン」がWindowsXP以前のOSじゃないと復元は容易ではありません。OSのバージョンを書きましょう。 もし2番目ならOutlookのバージョンも書きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192678
noname#192678
回答No.2

父親が使っているパソコンが壊れてもOutlookのメールは消えたりはしないので、もう一台のパソコンがあるならOutlookを開いて、父親が使っているメールアドレスとパスワードを入力してサインインをすれば、メールの内容を見る事ができます。 質問者自身がOutlookを使っている場合は、Outlookからサインアウトして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

HDDが物理的に壊れているなら、サルベージ業者に依頼してください。 費用がかかるが、取り出せる可能性はある HDDが壊れていないなら、HDDを取り出して他のPCに接続してデータを取り出せばよいだけです 壊れたPCのHDDの方からPSTファイルを取り出してしまえば、以前のメールの内容が含まれています アカウント名以下の隠しフォルダーにそのファイルがあります http://support.microsoft.com/kb/291636/ja 壊れていないPCには場所を確認することが出来ます。 他にあるなら、場所の参考に出来るでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの復元

    アウトルックの内容を 復元する方法を教えてください。 過去に削除してしまったメールなどを 元通りにすることはできますか?

  • メールデーターの復元

    初心者です。お教え願います。再セットアップした時、outlookのメールデーターをパソコン(NECバリュースタ)に付属していた「バックアップNX」というソフトでバックアップして再セットアップ後に、同じソフトで復元させたのですがoutlookのほうにメールのデーターが出ません。どうしたら、見えるようにできるのでしょうか。?尚、メールのデーターはデーター保存場所LocalSettings・・・・・outlookの中には復元されています。OSはwindowsXPです。よろしくお願いします。

  • メールの復元

    会社のパソコンでoutlook express 6を使用しています。 メールのバックアップに失敗し、元の状態に戻せなくなってしまいました。 経緯と現状は以下に記載します。 1. メールの個人メッセージストアの保存先をデスクトップに変更してしまった。 2. メッセージが表示され、「OE6を再起動後に保存先が変更される」 3. メッセージ通り実行。デスクトップ上にdbx形式のファイルが沢山出てくる。「保存フォルダ」を作成し、   画面上のファイルを格納 4. OE6を再起動すると、メールがすべてなくなっていた 5. 保存先を元の場所に再び変更 6. 3.のファイルをインポート(インポート→メッセージ→Microsoft outlook express6を選択→outlook express6ストアディレクトリからメールをインポートするを選択) 7. メッセージの場所をデスクトップにあるフォルダに設定 8. フォルダ選択画面には「受信トレイ」 「送信トレイ」「迷惑フォルダ」のみ表示される 9. 受信トレイ内のメールはすべて復元できたが、個人的に分類したフォルダや送信済みフォルダなどは何度やっても復元できない 10. 5.にて戻した「元の保存先」フォルダに直接dbxファイルを入れてみたが、8.の選択画面は変わらなかった。 個人的に作成したフォルダは顧客ごとにメールを別けて整理してあったため、それらのフォルダが復元されないとかなり不便です。 どなたかお知恵をお願いします。

  • outolookメールデータの復元

    みなんさん、はじめまして、meifiruと申します。 保存してある、outolookメールデータの復元の方法についての質問をお願いします。 以前使用していたコンピュータ(osは、ウィンドウズ98セカンドエディション)にある、「outlook6」のメールデータを、ハードディスクにバックアップして、保存をしてあるのですが、それを復元しようと、現在使用しているコンピュータ(osは、ウィンドウズビスタ)に入っている「outlook2007」で試みてみたのですが、保存してあるフォルダにうまくたどり着けないのか、復元をすることができませんでした。 復元(メールデータを読める様になれば良いのですが)の方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いします。

  • アウトルックエキスプレスメール復元方法

    アウトルックエキスプレスのメールの復元方法をこちらのサイトで記載されていた通りに してるのですが、何一つ復元されないのですが、何か原因があるのでしょうか? デスクトップにはバックアップフォルダを作成しその中にはちゃんとdbxのフォルダがあります 助言御願いします。OSはXPです

  • 誤って上書きしてしまったメールを復元できますか?

    Outlook Express6を使用しているのですが、メールの容量が多くなり、Program filesから移動させようとしたところ、誤って何もデータのない同じ名前のフォルダを上書きしてしまいました・・・ 大事なメールを元の状態に戻したいのですが、可能でしょうか? ちなみに、フリーソフトの「復元」を使って一つのフォルダ(1.8M)だけは見つかったのですが、それを上書きしてもなぜか戻りませんでした。(元から何も無かった可能性もありますが・・・) できれば安価のソフトで無いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • knoppixで抽出したメールデータを別のパソコンで復元したい

    …だれかたすけてください・・・ メールデータの復元について… 【ここまではAのパソコンで「OUTLOOK2003」です】 Aのパソコンが動かなくなりました。 そこでknoppixでデータを救済しています。 Aのパソコンでは、outlook2003をつかっていて、そこにあった受信メールを読みたいんです。 そこで、C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\outlookのフォルダをひらいて、extend、outlook.pst、outlook1.pstっていう3つのファイルがありました。 extendというファイルと、pstファイル2つをUSBフラッシュメモにコピーしました。 【ここからは普通に動くBのパソコンで、「OUTLOOK EXPRESS」です】そのあと、普通に動くBのパソコンのデスクトップに、Aのパソコンから抽出したoutlook.pst、outlook1.pstの2つをUSBフラッシュメモリからデスクトップにコピーしました。 Bのパソコンはoutlook expressなので そのあと、ネットで調べ、以下のようにやりました。 Outlook Express 6 を起動→[ファイル] メニューの [インポート] から [メッセージ] をクリック→[プログラムの選択] →[outlook]を選択]→[OK] をクリック→[フォルダの選択] で、すべてのフォルダ] をクリックをして、取り込みが完了。 となったのですが、 どこにもAのパソコンにあったメールデータがありません。 やりかたが違うのでしょうか。 どなたかおしえていただけませんか… ちなみに前のパソコンのHDDから画像や音楽など全て生きていましたから、破損はないとおもわれます…

  • 上書きデータの復元(Outlook)

    いつもお世話になります。NEC VT7000D Windows XP Homeを利用しています。 上書きしてしまったデータを復元できないか検討しています。 Outlookを2000から2003にアップグレードしたさい、新規Outlookの再設定直後、20通ほどメールをダウンロードしました。しかし、そのメールの内容を確認前に、バックアップしていた旧Outlookのデータを、新Outolookの該当フォルダに誤って貼り付けコピーしました。Outlookのインポート機能ではありません。旧データは新Outlookで閲覧できますが、ダウンロードしたばかりの20通ほどのデータが消失してしまいました。この中に重要なメールが含まれている可能性が高いため、何とかして復元できないかという相談です。 復元用のソフトウェアなどあるようですが、当コンピュータには含まれていません。 どうかよろしくおねがいいたします。

  • outlook express でメール復元

    outlook express でメール復元しようとしたのですが、 受信トレイのフォルダに分類した中のメールを復元してくれません。 前に復元したときはちゃんとやってくれたのですが(4年前ですが)。 なにかいい方法はないでしょうか?

  • Windows Live メールの復元方法で

    バックアップ前と同じ状態で復元は可能ですか? outlookの時は、メールデータのファイルを元のフォルダに入れてあげる(上書き)と、全く同じ並びで復元が可能でしたが、Windows Live メールではどうなんでしょうか? インポートされたメール?に復元ではなく、元の状態に復元する方法が知りたいです。

音が途切れる
このQ&Aのポイント
  • DVRP-UT8LKAwでCDに書き込んでCDラジカセで音楽を生成すると、音が何カ所も途切れてしまう。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
  • OKWAVEからの補足情報です。
回答を見る