• ベストアンサー

皆さんの「なんだこれくしょん」は?

もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

・若いころから顔のどこかにいきなり白くて細い長い毛が生える。  女なのでかなり恥ずかしい。。。 ・30代になってから鼻毛がほとんど白くなる。  眉毛にも白い毛。けど髪は白髪なし。 ・30代になってから20代より肌の質が良くなっている。  肌の質が悪くなっていることを前提としたアンケートに悩んでいる。 ・子供のころ朝起きたら膝がまったく動かなくなった。  が、1時間目の授業が始まるころに「ポキッ」と音が鳴って動くようになった。 ・舌が裂けていた。  今は痕が残っている。 ・白い煙状のモノを火の気が無いところや温かい場所でたまに見かける。  旅行先や事故事件現場近くが多い。 ・自宅前の交差点が交通事故多発地帯。  教習所でも危険箇所としてマークされていた。 ・話し言葉が時々理解できなくなる。  「コンニチハ」って何語?とか混乱する。 ・書き文字はもちろん、キーボードのローマ字入力でも時々単語の文字が入れ替わってしまう。  例:「やまあらし」→「やあまらし」   何かでローマ字入力では故意にやらないとできないと読んだことがありますが、疲れているときに意識しないでやってしまいます。 ・深夜、地震が起きる数分前に目が覚める。  たまに遠い地域の地震も感知する。 ・飼い猫が視界の端で2本足で歩いていた。  振り向くとすぐやめて顔を洗っていた。

henakichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろんな毛が白くなっても白髪は無いんですね。 珍しいような・・・白髪が無いことは良いことですよね。 >30代になってから20代より肌の質が良くなっている。 これは、回答者として誰かを助けてあげられそうで。秘訣が分かればですが。 >白い煙状のモノを火の気が無いところや温かい場所でたまに見かける。 霊感を持ってみえるようで。 回答者さんに大して、何か or 誰かがアピールしてるのかもですね。 >深夜、地震が起きる数分前に目が覚める。 >たまに遠い地域の地震も感知する。 やはり何かの感を持ってみえるんですね。 羨ましいというか神秘的なお話というか。 ちょい違う話になりますが、僕は夢を見ても正夢として起こったことが無いので、 その辺りは何かと鈍感なようです。

関連するQ&A

  • 「その他」を投票してくれたミナさんへ PART3

    その他とはいったい何だったんですか?   ① 山上徹也 https://okwave.jp/qa/q10155212.html ② 今現在 https://okwave.jp/qa/q10166610.html ③ 台風が近づいていますが… https://okwave.jp/qa/q10166826.html ④ 『オトコ』要りますか? https://okwave.jp/qa/q10168630.html ⑤ 処理水放出始まりました https://okwave.jp/qa/q10170659.html よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • エクセル 半角カナを全角に、半角英数はそのままに

    エクセル2010で、データの表記を半角カナだけを全角にし、半角英数はそのままにしたいのですが、下記の方法No.2では上限にかかり使用が出来ませんでした。 http://okwave.jp/qa/q5985323.html どなたか良い関数を教えてください。

  • 次の動画のハングル語カナ読み及び日本語の意味

    この動画の0:32~1:01は何を言っているのでしょうか。 センテンスごとに日本語の意味とカナを教えてもらえれば幸いです。 http://www.youtube.com/watch?v=3OemR2i5arY ※こんな感じでお願いできれば http://okwave.jp/qa/q6826881.html

  • 以前質問をしたのですが、また出来なくなってしまい。

    http://okwave.jp/qa/q8233001.html パスワードを入力すると「sorry」と出てその先にいけなくなりました。 何のパスワードなのか理解し、そのパスワードを入力しているのですが… パスワードは合っています。 以前は出来たのに・・・

  • 続 投票所に犬を連れて来る人

    Q1. 投票所の投票箱のある部屋まで犬を連れてもしくは抱いて来る人は、どんな理由で一緒に来るんでしょうか。 Q2. ペットの入室に関して、制限する工夫や配慮をしている投票所をご存知でしたら、どんなものか教えてください。 Q3. 以下の行為について、○か×かお答えください。 A:初詣で賽銭箱の前まで犬と一緒 B:投票に投票箱の前まで犬と一緒 ※ 場合によるとか理由もあれば教えてください。 ご参考 http://okwave.jp/qa/q6030941.html

  • キーボード入力(2)

    キーボード入力https://okwave.jp/qa/q10261383.htmlの続きです。 メモ帳ではローマ字入力、ひらがな入力とも問題ないのですがエクセル2002、ワードではひらがな入力できなくなった。 入力できるようにするにはどうすればいいですか?

  • google日本語入力

    以前、google日本語入力がおかしくなったと質問した者です。相変わらず、おかしいです。そこで示された方法をしてみたのですがうまくいきません。どうしたら良いでしょうか、Windowsは8.1です。 http://okwave.jp/qa/q9171827.html

  • 北の国から'83冬

    のあらすじをなるべく短くわかりやすく教えてください。 https://sp.okwave.jp/qa/q9518396.html この質問の続きになります。 スマホ入力で十行以内くらいが理想です。

  • EXCEL VBA 指定した数字ごとに表示

    http://okwave.jp/qa/q8818467.html 上記をこちらで教えていただき、入力してENTERすると思ったとおりの表示がされるのですが、別のセルからコピーするとうまくいきません。 原因はなんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • OSの差別・入力拒絶の運営

        ドライバーやアプリ類は、主流機種の Mac系 か Windows系 のどちらでも、選択操作か自動弁別などで不便なく使えるはずです。 が、近年はOS大更新の影響かMicrosoft系以外は使えない操作制限があるようです。 OkWaveの場合は、Windows系のブラウザ [I.E] (エキスプローラ)を本筋にし、他のOS・ブラウザなどのアプリには対応しないのがOkWaveの方針との事務局談です。 Windows系PCもありますが、Win.機よりもMac機が便利なので常用し困ってます。 OkWave掲示板は、質問や回答は自由にできますが、MacOSのサファリブラウザでは、質問は入力できても、「補足」、「お礼」、「ベストアンサー」設定、 頁末「コメント」入力  などが操作不可能です。 補足やお礼などの項目・入力枠すら表示されない場合もあります。 以前はそんなこたぁなかったです。 ハシゴを掛け掲示はできるが、外れておりられない、という形です。 Mac は、特殊な設定は何もしてない、ごく通常の標準使用状態です。 ( 質 問 ) 主流機種の、Mac系 ( [サファリ] ブラウザ) もWindows系 ( [I.E] エキスプローラ) も、差別なく使えるようにすべきではないでしょうか。 OSの差・アプリ類が違うと操作不能の方針は正しいのでしょうか? ご意見なんでもお知らせ下さい。 ただし、常識無知やPCの見識に外れるようなご意見は無視します。 ( 状 況 ) 一般的な質問者の場合、OlWave 掲示板で近年約8割が、的確な回答が出ていても質問者が補足・お礼 を、回答者全員の誰にも全く記載しない状況を見ます。 これは質問者のブラウザがMac系のため、追記入力が不可能となっているのが実態ではないでしょうか。 パソコンの分野で、MacOS とWindows とでは、どちらかと言えば MacOS を優先すべきでWindows は不純な模倣版だけでなく邪悪な営利事業のOSです。正邪の真相が殆ど知られず、Windowsを選ぶと曲者に加担する結果になる意識が無いまま Win.が採用され普及しているのが、実情です。 これは真実です。 この辺の経緯は、真相を調べ根拠や裏付もあり、監修付きのウェブサイトがありますので、参考にして下さい。 読まないのは自由ですが、読めば少しは得する筈です。  『パソコン使いの基礎情報』 http://ctzn07.blog.fc2.com/ ( 参 考 ) OkWave 掲示板への私の関与掲示で、近年は約8割が 補足など無記載の傾向です。 質問者が補足などの入力を面倒がるにしては数が多すぎます。 機能制限の不可抗力が原因ではないでしょうか。 若干の実例を示しておきます。 入力拒絶の実例 (考える範囲) https://okwave.jp/qa/q9555976.html?f=category (塗装の除去) https://okwave.jp/qa/q9553700.html (長管の運搬) https://okwave.jp/qa/q9549842.html (電話機増設) https://okwave.jp/qa/q953 9623.html (廊下の遮音) https://okwave.jp/qa/q9527168.html (外国の宛名) https://okwave.jp/qa/q9529949.html (印刷の設定) https://okwave.jp/qa/q9529257.html (電話機接続) https://okwave.jp/qa/q9526960.html (ゴキの餌台) https://okwave.jp/qa/q9525018.html (油性の塗料) https://okwave.jp/qa/q9505577.html?f=category (超強両面貼) https://okwave.jp/qa/q9478725.html?f=category (重載ネジ止) https://okwave.jp/qa/q9434163.html?f=category   https://okwave.jp/qa/q9402379.html (PC保存検索) https://okwave.jp/qa/q9401853.html (まだまだありますが、この辺で)