• 締切済み

受信したメッセージ履歴がPCを変えると取得出来ない

yharudanの回答

  • yharudan
  • ベストアンサー率21% (133/628)
回答No.3

旧pcでサーバーにコピーを置くと設定すれば新pcでも再度読み込めます。

関連するQ&A

  • (Outlook Express6)新着メッセージの受信中が、止まったまま・・・

    よろしくお願いします。 先日サーバー移転を行い、旧サーバー内のメール設定と新サーバー内での メール設定は、レンタルサバー会社の言うとおりに行い、DNS切り替えと同時に メールの送受信は無事できております。 しかし、プロバイダから割り当てられたメールアカウントの送受信は突然出来なくなりました。 送受信を押すと、上記アカウントのところで・・・ 「 新着メッセージをチャック中・・・  メッセージを4/14受信中 」 とメッセージがでて、止まったままです。 レンタルサーバー内のメールアカウントは、送受信しても上手くいきます。 ただ、以前から使用していて、全く関係がないと思っていた、 プロバイダ内のアカウントが正常に動作しなくなってしまいました。 サーバー会社には、この件について質問中です。また、 「POP before SMTP ] の設定 というサーバー側のトラブルシューティングにあったので、マニュアルに従ってやってみました。 でも効果がありませんでした。 え~、結果、どうする事もできずめちゃくちゃ困っております。 詳しい方どうかよろしくお願いいたします。

  • outlook2003で、突然メールが受信できなくなりました。

    outlook2003で、突然メールが受信できなくなりました。 設定しているアカウントは、2つあるのですが、1つは全く問題がありません。 受信できないメールの方も、何らエラーメッセージは出ず、普通に送受信を終えます。 そのアカウントを他のwindows liveメールの入っているパソコンに設定すると問題なく送受信出来ました。 考えられる原因はどこにあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • メール受信できないのはなぜでしょうか?

    windows vista、outlook2007でアカウント設定をし、設定途中でアカウント設定のテストをすると、エラーにもならず問題なく完了します。 その後メールの送受信をしてみると”Microsoft Office Outlook テスト メッセージ”は受信されません。 携帯からもほかのパソコンからも受信できません。 アカウントを削除し新規で設定しなおしても同じ状態です。 どうなっている状態なのでしょうか?

  • Outlook Expressで受信出来ない

    会社の1台のPCでメールの送受信を行っていましたが、別のPCでも送受信できるようにと、アカウントをエクスポートしてインポートしました。 すると、メールの送信は出来るのですが、受信ができません。 違うとこからのテストメールを2台目のPCで送受信しても受信しないのです。 その後、確認のため1台目で送受信を行うと、ちゃんと受信します。 なぜ2台目のPCは受信できないのですか? 送受信を行った時には、エラー等の表示は何もでません。 どなたか宜しくお願いします。

  • Outlook Express 6 で個別に受信しないと、受信しないアカウントがある。

    Outlook Express 6 で複数のアカウント(40個)を作っており、 全てのメーセージを選択しても、受信しないアカウント(8個)があります。 しかしながら受信しないアカウントを個別に選び受信すると、受信できます。 もちろん送信も可能です。40全ての設定も問題ありませんでした。 また、送受信のボタンを押した際に表示されるウインドウのタスクは 40のアカウントがあるにも関わらず、32個のアカウントしか表示されず 1/32~32/32のタスクが完了しました。となります。 別パソコンのOutlook2003では、全アカウントが一括受信できます。 Outlook Expressでは、全ての受信を選んでも、最大32個のアカウントしか 受信しきれないのでしょうか。 また、Thunderbirdでも、同じく受信しきれないアカウントがありまして、 質問をしている状態です。(こちらも個別だと受信します。) ただ、Thunderbirdで受信しないアカウントは12個で、Outlook Expressで 一括受信しないアカウントとも別アカウントです。 (Thunderbirdは、同時にサーバーにアクセスする仕様で、 サーバーがエラーを返すらしい)と、こちらの原因もはっきりとはわかりません。 複数のアカウントを1つずつ受信せねばならず、不便をしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • OL2002で、メッセージのコピー

    OL2002を使っています。 2台のPC間でメールをコピーしたいのですが、 出来ますでしょうか? (状況) ・2台のPC(会社・自宅)でOL2002を使用。 ・同一アカウントでメールの送受信を設定。 ・2台とも「メッセージのコピーをサーバーに残す」設定にしている。 ・昨日会社で受信した際、コピーをサーバーに残す設定をはすしてしまった。 ・そのため、自宅で受信しようとしたらメッセージが受信できなかった。 ・会社で受信したメールを自宅PCにコピーしたい。 会社からメールを転送する方法では、オリジナルメールを形式が違ってしまうのでダメとしてください。

  • office outlook2003で 受信が出来なくなりました

    office outlook2003で 受信が出来なくなりました 最近 急に受信のタスクエラーにより 送受信が出来ませんとメッセージが出ます エラーは(0x800CCCOF)を報告しました・・・ です アカウント設定は詳細までプロバイダーのヘルプどうりにしましたが解決しません もう1台のPC office2007では 問題なく送受信できるのですが・・ 問題点がわかりません アドバイスお願いします

  • Outlook2003 メール受信ができなくなった

    Outlook2003でメールの受信ができなくなってしまいました。 (状況) ・「送受信」ボタンをクリックしても何の反応もなく、エラーメッセージもありません。 ・ツール→オプション→メールセットアップタブの「送受信(S)」を押しても、設定ウインドウが表示されなくなりました。 ・アカウント・・・再設定を行いましたが改善しませんでした。 ・アカウント設定のテストではすべて”完了”となり、エラーは出ません。 ・『Outlook.srs』という送受信の設定が保存されているファイルを作り直そうと思いましたが、ファイルが見当たりませんでした。(隠しファイルは表示させてます) ・Officeの再インストールを実施しても、現象は変わりませんでした。 ・別のパソコンにアカウント設定したところ正常に送受信ができました。 この問題の解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、対処方法をお教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • thunderbirdで受信しないアカウントを作りたい

    現在、OutlookExpressを使用しています。 アカウントA,アカウントBがあり、 送受信の時にアカウントBは メール受信時および同期時にこのアカウントを含める というチェックボックスをはずし、受信はアカウントAのみ にしています。 thunderbirdで同じような設定をしたいのですが、 ご存じの方教えて頂けませんか?

  • outlookxpressでyahoobbメールの受信がおかしい

    os:win xp sp2でoutlook xpressを利用してyahooBBのメール(会員です)が読み込めない。 おまかせメール設定を利用してメールの設定をし、初期状態では接続のlanにチェックが入っていない為自己でチェック済みにしてメールの「全てを受信」クリックする。この時はメールは読み込めれるのですがpcを再起動して「送受信」クリックして読もうとすると新着メッセージなしとでるがブラウザーで見ると新着メッセージが入っている。アカウントのプロパティでサーバー設定を見ると受信サーバーがybbpop.mail.yahoo.co.jpから数字の羅列に変更されており、パスワードのアカウント名も○○○から○○○@ybb.ne.jpへと変更されてしまう。試しに項目をなおして「送受信」をクリックすると読み込みが出来るが また再起動すると元に戻ってしまいます。どうすればよいのでしょうか?使用pcはゲートウェイのgt4012jで 増設などはしておりません。