- 締切済み
JR東日本の構内・ホーム案内板は小さ過ぎ?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25669)
回答No.3
こんなもんちゃいますか? あとは電光掲示板が教えてくれるし
- norikhaki
- ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2
JR東日本の首都圏の路線はラインカラーを決めていますので それを使ってますから色の多用と思われるのでしょう。 静岡駅は新幹線も入れて6番線しかありませんし 通ってる路線も東海道線と東海道新幹線しかないので ラインカラーを使う必要もないからでしょう。 わたしはJR東日本の駅案内板は見難いとは思いません。 説明する時も電車の色を教えれば看板見てたどり着けますので 楽ですね。
質問者
お礼
ありがとうございました。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1
写真を見る限りでは、白地に黒字、いかにもコストがかかっていない風のシンプルな表示で、旧国鉄を思い出させるデザインですね。 JR東海の新幹線案内表示がどうなっているか分かりませんが、JR東海の「稼ぎ頭」は在来線ではないので、コスト配分の関係でシンプルになっているのでは・・・と考えたくなります。 一方JR東日本ですが、案内看板・表示板をそんなに意識して見たことはないですが、首都圏に限って言えば客層はいわゆる“都会人”が多いですから、ちょっと見づらくても何とかするだろうという「サービス業にあるまじき感覚」があるのかも知れません。 (真相は分かりません)
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。