• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式でのサプライズスピーチについて)

結婚式でのサプライズスピーチについて

TRXの回答

  • TRX
  • ベストアンサー率18% (25/133)
回答No.4

はじめまして、 あなたの質問内容が本当なら 式場のミス 段取り不足 はっきり言って マヌケです 本来なら 前もって 密かに式場側があなたに 突然を装い あなたに慌てふためいた スピーチの準備をお願いするのがプロ もちろん 当の新郎新婦にも気ずかれないように あなたは 式場の段取りミス 演出ミスの犠牲になったとしか思いません 楽しいはずが 嫌な思い出になってしまいましたね 愚かな人たちを 心の中で ”ここは最低” って思ってください。

jinjinlemon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問の内容は本当です。 私もそういう場面を他の式で見たことがなく、びっくりしました。 しかもそれが自分にくるなんて。 事故にあったと思い、早く忘れようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【緊急】結婚式でのスピーチについて

    明日友人の結婚式があります。 先日結婚する友人に会ったときにスピーチはどうするのか聞いたところ、サプライズスピーチという、当日いきなり指名されてスピーチをする形式をとったそうで、しかも、嘘のつけない友人は、その一人が私であることを教えてくれました。 事前に聞いていたらサプライズでもなんでもないのですが、あがり症の私はいきなり指名されたらたぶんとんでもないことになっていたので聞いておいてよかったです(汗) しかし、知っていたところでどのようにスピーチしたらいいものかわからず、今の今まで考えていたのですが、スピーチもしたことないし、サプライズスピーチの文例集など当然あるわけもなく・・・ サプライズなので、形式的なお手本どおりのスピーチではおかしいでしょうし・・・ 友人には改まらないで軽いスピーチでいいよと言われました。 私の頭では思いつかないので、みなさんのお力を貸してください。 できれば詳しくこんな文章で、といった感じで教えていただけると嬉しいです。 ちなみに私は20代後半の女性です。友人も同い年、学生時代の友人です。

  • 結婚式のスピーチの依頼について

    秋に結婚が決まったのですが、スピーチをお願いしようと考えている 元上司(3年程前に退職されて今は遠方にいらっしゃいます。)にどのように頼めばいいのか迷っています。 やはり、いきなり招待状を送ってしまうのは失礼ですよね? 本来なら直接尋ねていって、結婚が決まったことの報告をすると共に 結婚式への出席とスピーチのお願いをするべきだとは思うのですが、遠方のためなかなか訪ねていくこともかなわず困っています。 このような場合どのようにしてお願いするのが失礼ではないか教えてください。よろしくおねがいします。

  • 結婚式 スピーチの代読

    初めて投稿させていただきます。 7月に結婚式を挙げることになりまして、 今、準備に追われています。 披露宴に出席してもらう親友にスピーチをお願いできないか、打診したのですが、「緊張して何もしゃべれないから。。もう少し考えさせて。」と、いう回答でした。 私は、その親友の披露宴のときに、スピーチをしたので、是非、お願いしたかったんですが、本人の負担になるなら、無理には頼めないなーという感じです。 しかしながら、他にスピーチを頼めるような人がおらず、とても困っています。 以前、欠席者の祝辞を司会者の方が代読するというのは聞いたことがあったんですが、出席しているのに、代読って言うのは、おかしな話ですよね。。。 何か良い方法はないでしょうか。。。

  • 結婚式のスピーチで・・・

    今度親友の結婚式にてスピーチを頼まれました。 スピーチ中に本人たちには内緒でスクリーンに思い出の写真を流したいな~と思って、式場に問い合わせしてみました。 確認したところ、プロジェクターを使ってこの演出は可能らしいのですが、プロジェクターのレンタル料として¥25000かかると言われました。 サプライズの演出をしてあげたいのは山々なんですが、25000円と聞いてちょっとひるんでしまいました・・・。 この料金を安くする方法、もしくは他に何かサプライズでの演出ってありますか?? また、この演出に25000円かける価値はあると思いますか?喜んでくれますか?? よろしくお願いします。

  • 披露宴での新婦から新郎へのサプライズ

    を考えています。 今、考えているのは、彼氏のおばあさんおじいさんが披露宴にこれないので、手紙をサプライズで読み上げてもらう。 スライドショーで最近とった写真を流してもらってる間に、司会の方に読み上げてもらうサプライズなんかどうかと思いました。 というのも、彼氏はとてもおばあさんおじいさんが好きで、でも遠方の為、体調の事を考えて出席できないとの事ですごく残念がっています。 こういうサプライズってどうでしょうか? 他にも、こんなのやったよ。よかったよっていうのがありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • サプライズ結婚パーティーについて

    昔からの大親友が、2年前に同い年のご主人と飛行機距離の遠方に嫁ぎました。 結婚式はせずに入籍だけしており、子供はいません。先日ご主人から「嫁に内緒でサプライズの結婚パーティーをするので、出席またはビデオレターでスピーチしてほしい」と依頼がありました。親友は何も知らないらしく、両家の親族が集まるのか、または友人のみのカジュアルなパーティーなのか詳細がまったく分かりません。 しかも日程は1週間後。私は乳児を抱えており、あまりに急な話に驚いたことと、花嫁さんの意向が全く反映されない結婚パーティーに、トラブルの予感がしてなりません。予測ですが、私が参加しなければ親友側の知人は参加者ゼロのパーティーになるでしょう。 親友は私の結婚式に出席してスピーチまでしてくれました。だから彼女がパーティーをするときには絶対駆けつけようと思っていたのに・・・。結婚イベントは花嫁さんのためにあると思っています。ただでさえデリケートな問題なのに、会場もドレスも自由に選べず勝手にサプライズなんて最悪・・・というのが本音です。しかしもう準備は万全のようなのです。今更キャンセルはできないといったところでしょうか。 なので、スピーチ自体を断ろうと思うのですが、釘を刺しつつうまい断り方はないでしょうか?私は彼女の一番の親友だと自負しているので、今ここでビデオレターを送ってしまったら「何で教えてくれないで勝手なことに協力したのか」となり、彼女がかわいそうです。 ここで断れば、ご主人と彼女それぞれの地元でお披露目パーティーをするという名目で、別の日程で彼女の地元で、彼女の意見が入ったパーティーができると思うのです。どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • スピーチしてくれる友人に何かサプライズしたい。

    私には、特に仲良い友人が2人いて、披露宴で友人スピーチを2人にお願いすることになりました。 最初は、1人にウェルカムボード作成を、1人にスピーチをお願いしたいなと思っていたんです。 でもその話をしたときに、スピーチをお願いしようと思ってた方の友人が、ボードを作りたいって思ってたと言ってくれて、そしたら両方とも2人でするよと言ってもらったので、両方お願いすることにしました。 そんな2人に感謝の気持ちをこめて、スピーチの後にサプライズで手紙と何かプレゼントしたいと思うのですが、どんなものが良いでしょうか? 2人とも未婚なので、ブーケを考えたのですが、別にブーケブルズをする予定なのでどうかなとも思い、今まで一緒に撮った写真でアルバムを作って渡そうかなとも考えました。 でも、やっぱり結婚式にちなんだ感じが良いのかなとも思い迷ってます。 2人にブーケを渡してブーケブルズをしなくなると、未婚の友達も他にもいるので何となく申し訳ない気がして・・・。 やっぱり、ブーケ以外のものを渡して、2人にはブーケブルズに参加してもらう方が良いでしょうか? ブーケ以外で何か良いものがあれば、アドバイスお願いします。

  • 友人の結婚式で喜ばれるサプライズはありませんか?

    6月に高校時代からの親友の結婚式があり、スピーチを頼まれました。 人前で話すのはとても苦手なのですが、私の結婚式の時もその友達にスピーチをお願いしたので断れません。。。 30歳でやっと決まったので私も本当に嬉しく心のこもったお祝いをしてあげたいと思っています。 ですが、先にも書きましたように人前は苦手だし、喜んでもらえるようなスピーチができる自信もありません。 なので、他に違った形でなにかしてあげたいと思っています。 私の時は、親友と旦那が友達だったということもあり、私に内緒で旦那に手紙を書いてもらい、披露宴で親友が読んでくれるといったサプライズをしてくれました。旦那からの手紙なんて初めてだったのですごく嬉しく感動しました。 わたしもその親友にそういったサプライズ的なことをしてあげたいです。 今まで出席された披露宴でこんなことをしたらすごく喜んでくれた!こんなことをしてくれてすごく嬉しかった!ことはありましたか? どんなことでもいいので是非教えて下さい!参考にさせていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式スピーチ

    来月、兄の結婚式があります。 そこで、兄にスピーチを頼まれました。 スピーチの内容は新郎の自己紹介を してほしいとのこと。 何をどのようにしてよいものなのか まったく分かりません… ご経験のある方、またはスピーチを したことがある方、または現役司会 者の方がおられましたら、ぜひアド バイスお願いします。

  • 結婚式でのスピーチ

    来月、兄の結婚式があります。 そこで、兄にスピーチを頼まれました。 スピーチの内容は新郎の自己紹介を してほしいとのこと。 何をどのようにしてよいものなのか まったく分かりません… ご経験のある方、またはスピーチを したことがある方、または現役司会 者の方がおられましたら、ぜひアド バイスお願いします。

専門家に質問してみよう