被保険者番号について

このQ&Aのポイント
  • 元カノと同棲していた彼の被保険者番号について疑問があります。
  • 彼の宛名で届いた国民健康保険滞納の催促について、元カノの滞納分が含まれている可能性があるか調べたいです。
  • 被保険者番号の変更やどちらの保険かを調べるためには区役所へ相談する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

被保険者番号について

お世話になります。 私の彼の状況に関しての質問になります。 昨年の8月~9月迄の1ヶ月間、私の彼は元カノと同棲をしていました。 (期間の短さについては今回は無視でお願いします; 元カノはフリーターで、国民保険加入者です。 7月に、元カノは住民票を彼の住まいに「世帯主」ではなく、「同居人」として移しました。 元カノは、12月に、住民票を再度自分の実家に戻しました。 そして昨日、区役所から「7月分国民健康保険滞納(催促)」の黄色い封筒が、 彼の宛名で届きました。 彼は5年以上、同じ会社で社保に加入しており、国保でない為、 てっきり「元カノが保険料払ってない」と思い、元カノに連絡したところ、 「私のじゃない。被保険者番号が違う。そもそも「扶養」じゃなくて「同居人」で移したのだから、君の宛名で届くはずがない」 と、言われたそうです。 彼も税に関してはちんぷんかんぷんみたいで、 「そこまで言うなら、そうなのかな~」、「払うしかないなぁ。。よくわかんないや。。」 と、諦めてます。 ですが、私的には納得いきません。 国保と社保を同時に支払いなんて聞いた事ないですし、 滞納しているタイミング的にも、元カノの滞納分なんじゃないかと思ってます。 ここで質問ですが、 ・被保険者番号は、「同居人」として移動した際に、変更する可能性はありますか? ・どちらの保険なのかを調べるにはどうしたらいいですか?区役所に行けば、調べてもらえますか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17099)
回答No.2

> ・被保険者番号は、「同居人」として移動した際に、変更する可能性はありますか? 番号は住民票を移したら変わります。 > ・どちらの保険なのかを調べるにはどうしたらいいですか?区役所に行けば、調べてもらえますか? もちろん,調べてもらえますよ。 > 「私のじゃない。被保険者番号が違う。そもそも「扶養」じゃなくて「同居人」で移したのだから、君の宛名で届くはずがない」 被保険者番号についてはすでに述べた。そもそも国民健康保険に「扶養」はない。住民票で同じ世帯になっているのなら,その世帯主あてに届きます。

tokumeinoonna
質問者

お礼

適格にご回答有難うございます。 >>住民票で同じ世帯になっているのなら,その世帯主あてに届きます そうですよね。 いろいろと私の認識で間違いなかったので、安心しました。 早速彼に上記について話て、 元カノの保険料を支払ってもらいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

12月に住民票を移転させたなら、それまでの国保は住民票があった住所で発行され、保険料が請求されます。 ご本人が社保加入者であったなら、明らかに、同居人の分であると思われます。 東京都の場合、住所を変更した場合、区をまたがっていれば保険者番号から変わりますし、町村単位での移動であれば記号から変わります。 番号は、連番ですので移動すれば変わると思います。 ま、区役所に連絡を取って、誰の分の保険料なのかを確認し、彼の分といわれたら社保に継続加入している旨を説明し、彼女の分といわれた場合は、ただの同居人で扶養でもなんでもないから彼女に請求してくれと、伝えればよいだけの話です。 移転先は、役所であれば向こうで勝手にわかるんじゃないかな?

tokumeinoonna
質問者

お礼

詳しくご回答いただき有難うございます。 少し自分の認識に自信がなかったのですが、 これで自信をもって元カノに請求できます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親が滞納・・・?国民・社会保険がよくわからない。

    お役所に社保→国保の切替について電話したんですが、、いまいちよくわからない所もあるので質問します。 現在私は実家住まいで保険は親の被扶養になりますが、親に滞納があるらしいんです。 加入が世帯ごとならば、たとえ自分の分を払っても親が払ってない限り保険が使えないのではないしょうか。また保険の適用はどうあれ、自分の保険料だけを支払うこともできないなら世帯合計額での保険料なんて払えません。 でも担当の人は、滞納してすぐに保険が不適用になるわけではないから大丈夫と言います。が、滞納が続いたらいつかは止まるわけで、かといって親の分まで払いたくはないです。 来年には家を出ようと思っているので住民票も分かれて一人になります。 その時国民保険を使いたくても今年分が滞納であったとしたら、当時の滞納分を世帯ごとの料金で支払わなければならないんでしょうか? それとも自分の分さえ払っていればいいんでしょうか? もしくは社保にまた切り替えた場合には、国保にいくら滞納があろうと社保加入に全く問題はないですか?世帯分全部の支払いを要求される位なら、なんだか理不尽なので会社を選んで社保にした方がいい気がします。 またあと1つ疑問なんですが、社会保険は社会保険事務局での加入と会社の保険組合での加入があると聞きましたが違いはなんですか? それに厚生年金は社会保険の中のひとつですか? 保険組合で加入したら厚生年金はどうなってるんでしょうか?もし定年まで加入してた場合、年金は政府からじゃなくてその組合から出るんですか? 一番は滞納について知りたいのですが、わからないことだらけなので知っていることがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国保滞納者を社保の扶養に入れる事はできますか?

    同居を始めて半年になる内縁の夫が、国民健康保険の加入手続きを放置しており、保険料を三年以上滞納しています。国保の滞納があっても、私(社保被保険者)の扶養に入れることは可能でしょうか。 また、滞納分は役所にお願いして分割にしてもらい、本人に返済させようと考えていますが、返済が滞った場合、扶養者及び内縁の妻である私に返済義務は生じるのでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 社保加入には住民票が必要ですか?

    私は2009年11月25日より、正社員としてではなく、時給アルバイトとしてフルタイム勤務をしています。 11月と12月は国保の保険料を支払い済みです。(世帯主である父が) 昨日、会社側から、社保への加入条件を満たしているので社保への切り替え手続きをする必要があると告げられました。 12月にも遡って社保に加入できると言われたのですが、12月は、世帯主である父が世帯全体の保険料を支払っているため、社保への切り替えの手続きに、『世帯全員分』の記載のある住民票が必要だと言われました。 ですが、できることなら会社側にこの住民票の提出をしたくないのです。 そこでお聞きしたいのですが、社保への切り替えが今月(1月)であってもこの住民票は必要なのでしょうか。 12月に支払った保険料のうち、私一人が抜けたところで国保の支払い金額は大きく変わりません。(無職だったため。) 住民票の提出をしなくてもいいのであれば、12月分の保険料の還付は求めません。 ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • 帰国後の国民健康保険について

    4月半ばに長期海外滞在から帰ってきました。 住民票は復活させました。 5月から仕事を始める予定です。 国民健康保険について、友人には任意だから会社に入るまでは 国保に入らなくても大丈夫と言われました。 市役所で聞いたところ、社会保険に入る予定ならOKという人と、 帰国時から何らかの保険に入る必要があるので、4月は国保に入るようにという人が いて、どちらが正しいのかわかりません。 調べた感じでは入らなきゃいけなさそうですが、4月も残り10日ほどで、保険証も使う予定 もないのに、1カ月分の保険料を払うことはなんだか納得いきません。 国保に入らなくてはいけませんか?(入らない場合なにか罰則などありますか?) 入らなくてもいい場合、5月には社保に入る予定ですが、その際保険証を持っていないと 問題になりますか? よろしくお願いいたします。

  • 国保の負担分を返還することについて

    お世話になります。 自分は働いておりまして、会社の社会保険に加入しています。同居の父がおりますが、もうリタイアしていて国民健康保険に加入していました。 昨年12月に父親を私の扶養に入れたのですが、手続きを怠りまして父親は国保に加入したままでした。 今日、役所に行って国保脱会の手続きをしたようですが、これまで国保でかなりの治療を受けております。 それで、国保負担分を返還しなければならないようなのですが、計算してみると、返還分が数十万円になると思われ、かなり厳しいのですが…。 分割可能ですか?あと、返還した分を私の社保に振り替えるなんてことができるのでしょうか?

  • 国民健康保険と社会健康保険

    現在国保をかけています 6月1日より就職し社会保険に加入しましたが手続きの関係で手元には少し遅れて届くことになりました 社保加入日は6月1日です。区役所で問い合わせたところ国保→社保に変更の場合は手続きが必要とききました 加入日は1日ですが手元にまだ社保がないため切り替えをしていません 社保が届く期間は病院は国保を使ってしまうと6月分も国保から請求があがってしまうのでしょうか?(国保と社保の管轄って違いますよね) その間に病院に行く場合は保険なしで行って全額支払い社保が手元に届いてから精算したほうがいいのでしょうか? そのことは病院に伝えたほうがいいんですか?

  • 国民健康保険

    社会保険が無い会社に勤めてますので、国民健康保険です。いわゆる国保。 今まで社保がある会社だったのでわからないのですが、国保の場合、自分で源泉徴収票をもって、市役所に行かないといけないのですか?

  • 国民健康保険と社会保険(健康保険)

     この場合の保険の支払いはどうなりますか? 先月会社を辞めて保険証を会社に返却し、 今月 国民健康保険に加入しなくてはなりません。 しかし、今月中にすぐに仕事が決まった場合は、 国民健康保険の手続きを役所でしてしまうと、 今月の給料から社会保険料が引かれるので国保と社保の 二重払いになります。 (質問 ) 例えば、今月の中旬から仕事をはじめる場合 国保も社保も どちらも納めなければいけませんでしょうか? それとも社保だけでだいじょうぶですか? 教えて下さい。お願いします。

  • ワーホリ、海外旅行中の国民健康保険・社会保険について

    3月末で退職し、しばらくは雇用保険をもらいながら、海外旅行に行ったり、短期留学を考えています。 雇用保険の申請前に3ヶ月から6ヶ月くらいは海外にいることになると思うのですが、住民票や保険を抜くことはできるのでしょうか?(抜いたらその分税金は減らせるのでしょうか?) 保険も現在の社会保険を任意継続できるそうなのですが、国保とどちらにしたらよいのか悩んでいます。 社保でも国保でも、実際海外にいるということで保険にかかることはなさそうですし、海外旅行保険に入るつもりなのですが。 雇用保険をもらうためには住民票も残し、国民健康保険または継続の社会保険も支払っていないといけないのでしょうか? また、1年間ワーホリに行く人は住民票や国保を抜いていく人が多いようですが、3ヶ月や半年の人はどうされることが多いのでしょうか?

  • 世帯分離と国民健康保険

    現在、パートナーと生活しています。 住民票の世帯主は彼で、私は妻(未届)として国民健康保険に加入しています。 私はこれまで無職だったのですが、就職することになりました(社保加入あり)。会社から住民票(世帯全員分)の提出を求められているのですが、事情により婚姻届は未届の状態であり、会社にパートナーの存在を知られたくありません。そこで、住民票を世帯分離してから提出するか困っています。 この場合、それぞれが世帯主になるようですが、世帯分離した時点で私は国保未加入となり、社保加入手続きが完了するまで健康保険のない状態になるのでしょうか。 持病があり月に1~2度通院しているため、できるだけ保険無加入の期間がないようにしたいです。よいタイミングがあれば教えていただけたら幸いです。 また、住民票の件ですが、そもそも世帯分離するしか方法はないのでしょうか。いまのところ、一度目は世帯主の欄等を省略して提出し、それでも会社から要求があれば世帯分離して提出しようかと考えています。詳しいかたがいらしたらご教示ください。よろしくお願いいたします。