• 締切済み

jpegみれません;

yachan_sの回答

  • yachan_s
  • ベストアンサー率19% (23/119)
回答No.6

>ダウンロードしたものを実行というのはダブルクリックでよいのでしょうか? ダブルクリックするとメモ帳?のようなものがひらかれました。 の回答です。 右クリック→対象をファイルに保存でダウンロードされます。

mizunomiyako
質問者

補足

すみません、説明不足だったみたいで; ダウンロードの方法ではなく、ダウンロードしたものはどうすればよいのか?ということです。

関連するQ&A

  • Jpegって・・・?

    画像に色々な種類がありますが、JPEGについて少し教えてください。どのようなところから取り込んだものがJPEGになるのでしょうか?たとえばスキャナから取り込んだ写真をJPEG形式にできるのでしょうか?スキャナから取り込んだ写真をメールで送ろうとするととても重くなってしまうからJPEGに変えたいんですが、圧縮ソフトを使えばいいのでしょうか?教えてください。

  • jpegをcasioのデジカメで見たい

      スキャナーで画像を読み込んだ jpeg ファイルをcasioのデジカメ(EXILIM)で見たいのですが  jpegそのままの状態では、デジカメでは認識しません。    何かファイルの拡張子を、変更するとかの方法がありますか?  どうしたら、見れますか?  

  • JPEGでの保存方法を教えてください。

    こんにちは、画像の拡張子のことで教えてください。 スキャナから取り込んだ画像をJPEG形式で保存したいのですが、 今使っているソフトでは出来ません。(ソフトはUlead Photo Express 20 SEです。) どうすればいいでしょうか? スキャナはキャノスキャンを使っていて 標準の?拡張子はtifです。またその他に選択できる拡張子には tpx upx wmf などがあります。 どうすればJPEG形式で保存できるのか、またどんなソフトならよいのか 教えてください。宜しくお願いします。

  • JPEGに変更したいのですが・・・

    保存してある画像を相手に送ったところ。 「JPEGでお願い」と言われてしまいました。 今までJPEGなんだと思ってたので、え?と思い、 画像をプロパティーで見てみると、種類が「BMPファイル」 ってなってました。    ||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||| え!っと思い。ここで調べてみると、最近の質問で ここにありました。            ↓ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=555067 私はデジカメで撮った画像をこの【ペイント】で拡大縮小したりしています。 ・・・だけどです。 「ファイル」→「名前を付けて保存」→「ファイルの種類」 を見ると、「JPEG」がないのです。 あるのは4種類の「ビットマップ(bmp;dib)」と「GIF形式」 だけでした。 画像を「GIF形式」にすると、画像が変になるんですよね。 普通、画像といえば「JPEG」ですよね? どうすれば、BMPをJPEGにできるのでしょう。 初心者ですので、よろしくお願いします。m(_ _)m 私のパソコンOSは。Windows98で。 機種は富士通FMV・デスクパワー・M4/707です。

  • JPEGファイルに文字を入れたい

    JPEGファイルの画像に文字を入力したいと思います。JPEGをデジカメソフトで編集していて気づいたのですが、文字入力のみWordでできますか? もしできるとしたら、どのようにするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1.5MのJPEG画像

    タイトルの様に1.5M以上のJPEG画像を(仕事上で)作成しなければなりなせん DCF(デジカメ画像)でサイズは639x639です 使用するソフトはphotoshop6.0を持っています 中のデーターを操作(バイナリエディタなど)したりphotoshopでの加工などで容量の大きいjpeg画像の作成はできないでしょうか? 普通は容量の小さくするのが当たり前ですが、その逆をしなくてはいけません どんな方法でも構いませんので教てくだされば幸いです

  • jpegの画質劣化について

    jpegファイルは開いて保存する度に劣化するとのことですが、画像を一覧で見るソフト(私の場合はソニーのピクチャーギヤ)で開く度に、画像は劣化するのでしょうか。(画像には何の変更も加えません) さらにデジカメの記録方式としてのjpegフォーマットは近い将来変更される予定があるのでしょうか。 デジカメで大事な写真を結構撮っているので心配になり、質問します。 よろしくお願いします。

  • JPEGの画質を落とす方法を教えてください。

    デジカメで撮ったJPEGの画像があります。 メール等で送るため、画質を落としてデータを軽くしたいと思っています。 OSはXPですが、やり方がわかりません。 以前、Meを使っていたときには、画像を貼り付ける際に画質をコントロールすることが出来たのですが、、。

  • 印刷するときに JPEGなどの画像ファイルで出力するには?

    OSは、WindowsXPです。 PDFを作成するときに、印刷から 印刷イメージで PDFを作成しますが、 このようなやり方で、PDFではなく、JPEGなどの画像ファイルにして 出力できるソフトがあれば 教えてください。

  • JPEG画像が取りこめません・・・。

    づら道楽2というソフトを使っています。 そのソフトはJPEGと、BMPに対応 しているのですが、何故か読み込めるJPEGと 読みこ込めないJPEGがあります。 BMPは正常に読み込まれるのですが、 どうしていいのか分かりません・・・。 以前は普通に読み込めたと思うのですが・・・。 JPEG画像は、年賀状を作ろうと思い、 無料で提供しているサイトから頂いてきた物です。