• 締切済み

outLook7の立ち上り時間について

1週間くらい前から、outLook7の立ち上げ時間がベラボーに長くなりました。outLook7はサポートきれになっています。どなたか対処法をご存じないでしょうか ?

みんなの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

長期間使用されていて、メールデータなどが多々あるのでしたら、不要なメールなどを削除して、pstファイルを圧縮しても効果ないでしょうか? http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/996olpstcmp/olpstcmp.html あとは、データ保存のプロファイルを別途新たに作成して、再設定などの再構築してみるかですね。 データは、今のプロファイルからpstファイルを介して、新しい方にインポートすることにより復元ができると思います。 (Outlook 2007 で新しいプロファイルを追加する方法および起動時に使用するプロファイルを選択する方法) http://support.microsoft.com/kb/932569/ja (Outlook 2007の個人用フォルダをバックアップする方法) http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=009400 (Outlook 2007の個人用フォルダを復元する方法) http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=009401

synmatin
質問者

補足

質問が舌足らずでした。「立ち上がり時間」でなく、「受信メール読み込み中」として時間をとっています。受信Boxに何もなくても時間がべらほーにかかります。プロバイダーが3月10日からExploler11に対応できるようになり、それ以降かもしれません。なお、いずれのメールフォルダーを空にしても状況は変わりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • outlookからハイパーリンクが開けない

    outlook2013で受け取ったメールに貼り付いているハイパーリンクを開くことができなくなりました。既定のアプリにはEdgeを指定しています。以前にIE11を使っていたころは開けていたような気がしますが、IE11を削除したころが開けなくなったように思います。IE11はサポートが切れるので、IEに戻すことは考えられず、Edgeを使っていきたいと思っています。対処法をご存じでしたら教えてください。

  • アウトルックのメールを開けません!! 困った・・・

    作業中にバッテリー切れでシャットダウン、即電源に接続し、再起動。そしたら、アウトルックのメールを開こうとすると、以下のメッセージが表示され、開けません… 『このアイテムを開く事ができません。テキストの書式を設定するコマンドが正しくインストールされていないため、コマンドを使用できません。Microsoft Office Outlook をもう一度インストールしてください。』 これは一体、どういう事なんでしょう? (1)再インストールした場合、既存のデータは失われないのか? (2)他にもっと手早い対処法があるのか? (3)正しくインストールされていないコマンドは、何らかの方法で入手できるのか?  これらを早急に知りたいと存じます。オフィスオンラインで調べてみましたが、私では対処法などを見つけられませんでした…。仕事にならないので、お解りになる方、情報を頂けると助かります! 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • Outlook2007(vista)が起動しません

    Outlookが起動せず、困っています。 「Microsoft Office Outlookを起動できません。Outlookウィンドウを開けません。」 と表示され、起動することができません。 インターネットで検索して、書かれていた対処法を試したのですが、だめです。。 試したのは以下の2つです。 ○「コントロールパネル」→「ユーザーアカウントと家族のための安全設定」 →「メール」→「プロファイルの表示」→“Outlook”をコピーし、 新しいプロファイルを作成、常に使用するプロファイルに設定 ○マイクロソフトサポートオンライン(http://support.microsoft.com/kb/972782/ja#top)から、 修復プログラムをダウンロード、インストール、文字化けしたプロファイルがあれば削除 2つ目は、インストールしてすぐ1度起動することができたのですが、その後また開かなくなりました。 (文字化けしたプロファイルはありませんでした) そもそも「2007 Microsoft Office スイート SP2」が何かよくわかないので、 この対処法が合っているのかもよくわからないのですが、エラーメッセージが 同じものだったので試してみました。。 何か対処方法をご存じの方がいらっしゃればご返答よろしくお願いいたします。

  • ワードなどの立ち上がりが遅い!!

    さっきから急に、ワードやエクセル、アウトルックエクスプレスなどのソフトが立ち上がるのが遅くなりました。1分くらい立ち上がりに時間がかかります。 気のせいかもしれませんが、インターネットエクスプローラーもなかなか立ち上がりません。 いったん立ち上がると何の問題もなく動きそうなのですが・・・。 さっき一度セーフモードで立ち上がり、そのあとoffice xp personalのCD-ROMを入れるように指示があがりました。で、入れて正常にインストールされたらしいのですが、やっぱり遅いです。 原因はなんなんでしょう?? 対処法もおしえてください。

  • Office Outlook 2003

    Microsoft Office Outlook 2003を使用しています。 約1ヶ月前から終了時に下記メッセージが出るようになりました。 問題が発生したため、Outlook Express を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。 その前にプログラム削除を何個かしました。 終了時にメッセージが出るだけで、他は問題ありません。 Windows XP SP3 です。 どなたか、対処法をご存知のかた、お知恵をお貸しください。

  • outlookが,作業中に開かなくなります。

    タスクバーにアウトルックのアイコンを置いています。 何度かアウトルックを開いては閉じをくり返していますと,突然,アイコンを押しても,開かなくなってしまうことがよくあります。 シャットダウンして起動,または再起動をすると,また開きます。 シャットダウン,または再起動をするとき,開かれていないにもかかわらず,「アウトルックを強制的に閉じますか。」と聞いてきますので,しかたなく,強制的に閉じます。 対処法はあるのでしょうか? パソコンは初心者で,むずかしいことはよくわかりません。 もし対処法があるようでしたら,分かりやすくご説明いただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • outlook2003からoutlook2007へのデータの移行

    outlook2003からoutlook2007へのデータの移行がうまくいきません。Windouwsヘルプサポートに書かれているように、インポートとエキスポートのところから、インポートする元のデータをoutlook2003のバックアップファイルに設定するのですが、最後の完了ボタンを押してもデータの移行がされないままに終わってしまうのです。 このような場合の対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 IE6からIE7へのお気に入りの移行は、インポートとエキスポートで簡単にできただけに、なんだかすっきりせず困っています。

  • アウトルックの送受信

    一年ほど前からアウトルックでの送受信ができません 「HTTPサーバーで新規メッセージをポールできませんでした」や「サーバーへの接続に失敗しました」というのが出てきます。 どなたか対処法を教えてください よろしくお願いします。

  • アウトルックが突然起動しなくなりました。

    アウトルックが突然起動しなくなりました。対処法を教えてくたざい。

  • Outlook2010について(急いでいます)

    Outlook2010について(急いでいます) Outlook2010を使用しているのですが、 メールを送った相手に「無題の添付ファイル」という何も書かれていないメモ帳ファイルが勝手に添付されて届いてしまいます。 Outlookのサポートサイト等も見ましたが、解決法が分からず… どうしたら勝手にファイルが添付されず送れるでしょうか これでは誰にもメールが送れず、仕事にも遅れが出てしまい困っています…

給紙ローラーの清掃方法
このQ&Aのポイント
  • 給紙ローラーの清掃方法についてのお悩みを解決します。
  • 給紙ローラーが見当たらない時の対処法を紹介します。
  • Windows10での給紙ローラーの設定方法について詳しく説明します。
回答を見る