• ベストアンサー

auの売りって何だろう?

koreedahの回答

  • ベストアンサー
  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.3

端末もドコモに比べれば安いし、同じぐらい使うなら、やっぱりauの方が安いですからね。 auもやることがすべて上手くいっているわけでもなくて、InfoBarは大ヒットでしたが、GPSもようやく最近になってメリットがあるアプリが出てきたところですし、CDMA1xもなかなか数は伸びていないようです。ただ、最近、新しい機能は、まずauから出てきているので、先進的イメージが定着しているのは確かだと思います。 逆にいうと、auの快進撃って、ドコモやボーダの敵失によるところも大きいのでしょうね。 ドコモは、FOMAが、端末のできも良くなく、いいアプリも見つからないので、なかなか離陸せず(ようやく上向きみたいですが)、MOVAも拡張の限界に来ています。それに写真/ムービーメールにしろ、第3世代にしろ、定額パケット通信にしろ、他社の後手後手に廻っていて、iモードの頃のぶっちぎりの先進性が薄れているように思います。 ボーダフォンはボーダフォンで、写メールの頃は良かったのに、外資に買収されて以降、第3世代に腰が引けていたり、一時期新しい端末がなかなか出てこなかったり、最近もお得だった料金が改悪されたり、と、なかなか方針が定まらず、これからいったいどうしたいのか、よく見えません。 そんな中、auだけは、第3世代の携帯をとにかく真っ先に普及させるという方針がしっかりしていて、そのための料金体系や、端末のラインナップがしっかりしていたから、シェアが上がったのだと思います。

maddy-kz23
質問者

お礼

アドバイスありがどうございます。 あれ?CDMA1xって加入者伸びてないんですか? 1Xはかなり順調に伸びていると思うんですけど。 EV-DOはまだまだのようですけどね。 >逆にいうと、auの快進撃って、ドコモやボーダの敵失によるところも大きいのでしょうね。 なるほど。確かにau以外のキャリアってぱっとしないですよね。ドコモは900ⅰはヒットしたみたいですけど、思ったほど流行っていないみたいですし。ボーダはとにかくあまり話題に上りませんよね。 他が迷走する中、auだけが順調に走っているということでしょうか。

関連するQ&A

  • auか、ドコモか

    、auを使ってるのですが、最近ドコモが気になりはじめて、ドコモにうつろうかな?とかもしばしば思ったりするのですが、いざとなると移れません。 理由は、着うたフルなどです。今携帯の中に着うたフルなどが115曲あるのですが、ドコモに移ったら使えないですよね? その他には、僕はうたとも見たいなのがすきで、よくやってるのですが、ドコモはうたともみたいないとか.... ですが、ドコモのP905iがすごくほしくてどうしようかと思ってます。 やはり、僕の周りにはドコモをもっている人が多いし、高機能な携帯がいっぱいあるのも魅力的です。 auでもP905iみたいにVIERAケータイがあればauを使いますが、auでもVIERAケータイがでると思いますでしょうか? このままauとドコモどちらを使えばよろしいと思いますでしょうか? 一応家族は皆auです。 又ドコモはau見たいに着うたフルをバックアップしたりはできるのでしょうか?

  • au⇒docomo

    僕はAUの携帯を使っているのですが、docomoの人にmmf形式の着うた(?)を送る場合、どうやればいいのですか? ちなみに 着うたと言っても、友達がカラオケで歌っているやつを録音してパソコンで編集したもので、著作権などはありません。 docomo.ne.jp のどこかを変えるような気がしたんですが・・・ よろしくお願いします!

  • ドコモとauのいいところ・悪いところ

    最近携帯をドコモからauにしようか迷っています。auはドコモと違って着歌とかが充実していそうに見えます。しかし総合的に見て(通話の質、料金、通信速度、コンテンツの充実などなど)ドコモがいいのかauがいいのかわからないので、できれば両方使ったことのある人からの感想をなんでもいいので聞いてみてから決めようと思います。回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auで無料着うたのサイトを知っている人いたら教えてください

    僕の携帯はW21Hの携帯を使っています。無料の着うたのサイトを友達に教えてもらったのですが・・ドコモの人だったのでauではダウンロードできませんでした。なのでauのひとで着うたの無料サイトを知っている人がいたら教えてください。お願いします

  • docomo⇒auへ機種変☆★

    現在docomoを使っていますが高校入学と共にauに機種変したいと思っています。 私の家族は今、私を入れて3人がdocomoを使っていますが、絵文字が少ない、着うたフルが取れない、圏外になりやすいということがあるのでauに変えようと思っています。 WINでMy割にしようと思っているのですが、 弟もそのうちauの携帯にすると思うのでファミ割も使いたいと思っています。 My割とファミ割は両方使ってもよろしいのでしょうか?? 又、docomoの携帯に入れている電話帳や画像、着うたはauの携帯に変える時コピーできないのでしょうか?? 回答お願いします。

  • 着うたの設定 au

    着うたの設定 au はじめまして。私、先月、ドコモからauの携帯に変えました。 着うたですが、共有サイトで無料でダウンロードしています。 ところが、ドコモの時は着信音に設定できていましたが、auでは 出来ません…。auは無料サイトからダウンロードしたものは、 設定出来ないのでしょうか? それとも、私の設定が間違っているのでしょうか? 是非、御回答の程宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auのMNPとICチップのことで

    ふと思ったのですが、おとといauからMNPでドコモに変えたのですが、その時、ICチップと携帯が回収されなかったのですが、もしドコモからMNPでauに移動したとき、今手元にあるICチップで契約はできるのでしょうか? 又できた場合auの携帯に入ってる着うたフルは聞けますでしょうか? たしか着うたフルは電話番号かICチップが変わると聞けなくなるはずなので

    • ベストアンサー
    • au
  • AUの携帯に音楽を登録したい

    前に説明してもらったときはドコモで携帯変換君 とかを駆使して作成し、携帯に着うたとして登録できたのですが AUになると再生は出来ても着うたとして登録できません。 機種はW43Hなんですがドコモとはやはりやり方が違うのでしょうか? 教えていただけたら幸いです。

  • auユーザーの方に質問

    私は現在、J-Phonを使っていますが、ドコモからのメールがあまりにも時差になるので困ってます。そこで携帯を変えようと思ったのですが、ドコモはあまり好きでは無いのでauにしようと考え中です。そこで、auを使っている方に聞きたいのですが、ドコモからのメールは時差になりますか?J-Phonは特に午後6時~夜中までが時差になります。

  • auで・・・

    今はDocomoの携帯を使っていますが料金が高いのでauにしようかなと思っています。私の場合ほとんど携帯は使用しません。通話やiモードなどほとんど使わないのです。しかし無いと不便です。基本料が高いので変更しようかなと思っています。(毎月の料金は基本料+¥1000位です) 機種変更後もメールと通話ができればいいと思っています。 そこでauの場合のおすすめ料金プランやCMなどで料金が1/3になると言ってますがすべての人が対象なのでしょうか?その辺を教えて下さい。 また親にも1台携帯を持ってもらおうかなと思っていますがauの場合Docomoで言うらくらくフォンみたいな機種があるのでしょうか? 2台での契約の場合の料金についても聞きたいです。