- ベストアンサー
長年使っているヘッドホンコードが硬くなってしまった
長年使っているヘッドホンのコード部分が硬くなってきてしまいました。 しなやかさがなくなると取り回しに支障がでます。 柔らかくする方法はありませんか。 ヘッドホンはインナーイヤーヘッドホンです。 柔らかくする方法を教えて下さい。 ・・・・なるべくお手軽な方法が良いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1の方の云われるように、柔らかくすることは無理です。 それは、硬化の原因が被覆材料に配合されている可塑剤の逸散、あるいは 材料そのものの酸化劣化によると考えられるからです。 軟らかい電線の場合、被覆材料として軟質塩化ビニルやゴムが多く使用されます。 軟質塩化ビニルの場合はフタル酸エステルなどの可塑剤(軟らかくする成分)が 配合されていますが、これは比較的分子量の低い材料なのでじわじわと 表面に滲み出し空気中に蒸散する結果、電線はだんだん硬くなります。 可塑剤にもいろいろなグレードがあり、安価な物(一般に低分子量。油状のものも ある)ほど硬くなるのが早い傾向ですが、一般ユーザーが見分けるのは困難です。 ゴムの場合は、酸化劣化(ゴム分子が短く切断される)によって表面から硬化し、 ひび割れすることが多いと思います。また、ウレタンゴム(エステル系)の場合は 空気中の湿気によって加水分解し、ベトベトになることがあります。 ヘッドホンのコードを交換される場合、ヘッドホンユニットの端子部分の接続を 外すことは難しいので、ヘッドホンから数センチの所でコードを切断し、100円 ショップで売っているヘッドホンからコードを切り取ってハンダ付け・接続するのが 手っ取り早いと思います(長年は無理かも知れませんが)。
その他の回答 (1)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4187/8704)
はじめまして♪ 長く利用していますと、ゲーブル外皮は経年劣化により、「硬化」したり、「軟化」したりします。 (ちなみに、私のヘッドホンは「軟化」して、爪を立てて引きずるとムニュっと剥けて来ます。) 最も簡単な対処は「買い替える」と言う事になります。 一部の製品では、ケーブル交換が可能な場合がアリ。 私のヘッドホンでは、ケーブルパーツが入手出来るのですが、素人が簡単に交換出来る様な構造では無く、実行しようとすると相当面倒な事に成るであろう、と思っています。 硬化して取り回しが、、、というよりも、軟化してベタベタに溶けたように成った方が、より扱いにくいかもしれませんねぇ。 また、こうした化学変化を出来るだけ遅くするには、時々ケーブル表面を綺麗に拭いておくと、良いようです。紫外線等の光による影響も有りますが、皮脂などの油分や、塩分とかという物も影響を及ぼします。 私は稀に、固く絞ったタオルで拭いていますが、、、さすがに7~8年にも成るヘッドホンのケーブル外皮は限界だろうなぁ(笑) (ポテチなどの油分と塩分、ビールがこぼれたり、何よりタバコの煙で薫製だからなぁ、、爆笑) さすがに、コレだけ長く利用していると、イヤーパッドや内部のスポンジ素材、ケーブル断線に依る切り詰め配線などの対処は経験済みです。もう一本買おうか?、全く違う傾向のヘッドホンと、交換用ケーブルを買おうか?など、漠然と考えていたりします。 経年劣化したものは、若返る事は無いのです。 根本的に「劣化したパーツは交換」するしか無いのです。
お礼
交換ですか。 自分でハンダで付けて直せるかどうか。 器用かどうかの前に時間的障壁がありますね。 今はピンジャック側だけでなく、イアホン側にも端子がある物があるそうで、そういうのだと楽なんですけど、旧式なのでそんな便利は搭載されてません。
お礼
様々な素材について、その性質を教えていただきました。 化学にお詳しいんですね。 どうやら柔らかくすることは無理のようですね。