• ベストアンサー

高校を卒業する息子の進路について意見ください

通信制の高校に通っている息子が来春卒業します。 あるスポーツの選手活動の為に通信制を選んだのですが 選手としての未来には正直希望が持てません 本人はその事に気づいているのか、いないのかまだ話し合っていませんが 多分卒業後も続けたいと言うと思います。 皆さんなら卒業を期に平凡でまっとうな道を勧めますか? それとも自分のしたい生き方を止めませんか? 今のご時勢、どちらが正解だなんてある訳ないのはわかっていますが 皆さんの客観的なご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

一応反対はしますね。 スポーツのプロ選手なんてのは、東大の何十倍も 難しいのに、怪我でもしたらつぶしがききません。 博打みたいなものです。 しかし、反対して、それでもやる、というならしょうが無い でしょう。 妥協点として、教師の免状をとれ、というのは どうでしょう。 プロ選手がダメでも、スポーツ教師にはなれます。

その他の回答 (6)

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.6

>選手としての未来には正直希望が持てません 息子さんではそのスポーツで生活していくことはムリだと思っているのでしょうか。 そのスポーツが特殊で、そのスポーツ自体が生活と結びつけるのが難しいのでしょうか。 息子さんの問題であれば、軽々に話をすれば、「親は自分を理解していない」と思うでしょう。 一番身近な存在である親に否定されれば、そのスポーツを続ける続けないにかかわらず悲しいことです。 息子さんが自分の可能性をどのように評価しているのか、が問題です。 「本人がやりきった」と思えなければ何をいってもムダでしょう。 そのスポーツ自体の問題ということであれば、息子さんは将来どのようにして生計を立てるのか、の問題ですから話し合いはしやすいでしょうね。

回答No.5

どのスポーツのどれ位の実力かにもよります。 親御さんに一生みてあげられる余裕がないのなら 続けるにしても何年で芽がでなければとか ここまで行けたら続けてもいいとか 具体的な数字とかを入れて話あわれたほうがいいと思います。

回答No.4

 体力はあるでしょうから、自衛隊や消防士・警察はどうでしょうか? 建設現場や引っ越し屋などは体力がモノを言う仕事です。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

当人が夢を持っている以上、その事を話し合うのが先決でしょう。それなしには先へ進められないと思います。 選手としてやっていければ別ですが、大多数の人はそうならずにどこかであきらめざるを得ません。どこでどんな風に決めるのかある程度は先に決めておくべきでしょう。 また、選手としてやっていけるようになったとしても、それはその時だけの事で、通常プロのスポーツ選手の選手寿命は非常に短いです。野球は長い方でしょう。では、どこで引退してその後どうするのか、そこもある程度考えておかなければなりません。 いずれにしろ、当人はまだ続ける気なら、本人が納得するまである程度は続ける必要があると思います。 今だけの事ではなく、もっと先の事まで考えて話し合うべきかと。

回答No.2

  その「あるスポーツ」の種類によって考え方が変わると思いますが..... 選手寿命の短いフィギュアと寿命の長いゴルフでは違いますよね  

回答No.1

親としてわいろいろと心配ですよね でも私わ自分がしたいとゆーことをやらせてあげたいですね 万が一だめなときでもまだ若いし、いくらでもやり直しはきくと思うので

関連するQ&A

  • 息子の就職

    息子は来春大学を卒業します。でもいまだに就職先がありません。というより、内定していた会社が倒産してしまったそうです。この際、卒業を半年遅らせて、来年度の新卒枠で就職活動をした方が可能性が高いといっていますが、本当でしょうか。 とにかく卒業して、アルバイトでもしながら就職活動をすべきではないかと思うのですが、息子にいわせると、先輩や、大学関係者が勧めるのは卒業を遅らせることだそうです。新卒しか採用しない会社なら当然面接等で卒業を遅らせたことが分かると思うのですが、息子の論理が理解できません。実際はどうなっているのでしょうか。

  • あなたの「理想の息子」は?

    日テレのドラマ「理想の息子」を見てます。 ちょっとアホ面白いドラマで、けっこう好きです(笑) みなさんの息子にしたいタレント、スポーツ選手、その他有名人は誰ですか? お気軽に回答してください~

  • 大学卒業後の進路について

    私は大学4年で、つい先日に就職活動が終わりました。 一応安定した企業に内定をもらい、一段落していたのですが、 最近内定者懇談会に行って色々な先輩の話を聞いていると、 これで自分はいいのだろうか…と疑問を持つようになりました。 その企業を選んだのも勤務地や就労条件、安定性を重視したということで、 自分が本当にやりたいかどうかと言われれば少し違います。 昔から、グラフィックデザインや映像に興味があり、 高校の頃はそういったことを学べる専門学校に行こうと思っていましたが、 その頃の自分には、デザイナーという道を選ぶ勇気がありませんでした。 今、その選択をしなかったことをとても後悔しています。 なので遅いかもしれませんが大学卒業後に専門学校に行き、 グラフィックの勉強をしたいという思いで頭の中がいっぱいです。 そこで皆様に聞きたいことがあります。 私が卒業後に専門学校に行けば、卒業時には24歳になります。 そんな私でも就職先はあるのでしょうか? もうひとつですが、今私が抱いている思いをまだ両親は知りません。 両親のことを思えば、早く就職した方がいいと思うのですが、 一生この後悔を背負ったまま生きていくのは とてもじゃないですが耐えられません。 大学卒業後に専門学校に行きたいという私は親不孝者でしょうか? 早く言わなければと思っても申し訳ない思いで言いだせません。 この私の選択について、皆様の意見を聞かしていただきたいです。 大学生の子供を持つ方、または私と同じような経験を持つ方など どなたでもいいので、是非皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • もし自分の息子の未来が無職だとしたら…

    世の中のママさんたちにお聞きします。 愛する息子さんがいらっしゃると思います。将来は野球選手、パイロット、お医者さん。いやいや、平凡な会社員でも結婚して子供を産んで普通の人生だっていいじゃない。そう思っておられると思うのですが、20年後に蓋を開けてみればなんともビックリ一番なって欲しくない無職で未来もない独身男になってしまいました。 そうなると母親としてはどんな気持ちになるものなのでしょうか?可愛かった赤ちゃんの頃の思い出は一気に冷めて愛情は無くなりますでしょうか?産まなきゃよかったと後悔するものでしょうか?ネット上なので世間体は気にせず本心を教えていただきたいです。

  • 進路について

    いま就職活動の大学4年の学生です。 就職活動はしているのですが、自分は映像関係の仕事につきたいと思いだしました。そこで、大学を卒業してから映像関係の専門学校に通うということも考えだしているのですが、やはり親への思いや将来の不安もあってその業界に踏み出す1歩がでません。 やはり、4年間大学に通わせてもらったというのもあり就職の道に行くべきでしょうか?? みなさんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • 進路

    自分高校卒業後スポーツ系の専門学校に進学し就職活動を全くしないまま卒業してしまいました。そもそも高校の時水泳をやっていまして将来そっち関係の仕事に就ければなと軽く思い専門に行きましたが、在学中大学に対しての憧れが強くなってしまい就活にはめっきり力がはいりませんでした。今大学を検討しているのですが学力があまりにも足りないので通学生の大学は諦めようかなとと考えています。そこで三つの進路を考えています。年齢20歳 資格 普通免許 簿記3級 漢検2級 販売士2級 ホームヘルパー二級 1 何年かかけて中堅以上の大学を目指す 2 4月から通信制大学に行って卒業目指す+就活 3 今から就活 回答どうかおねがいします。

  • 卒業後、即、結婚。

    つまり、タイトルの通りなんですが・・・。今年から4年の大学生です。 32歳の彼氏とつきあっています。彼氏とは10歳違います。 それなりに付き合いも長いし、疑い深い私はこれまでかなり慎重に彼を観察してきました。あんまりかっこよくはないけど、性格と金銭的な面では◎と思います。 私も彼も一人っ子です。 彼は高齢期出産で産まれてきたので、彼の両親は私の祖母よりも2,3歳年上です。親としては早く1人息子に結婚してほしいだろうし、孫も見たいと思います。自分達が元気なうちに孫と遊んだり、世話をやいたり、旅行に行ったりしたいでしょう。彼は、私が卒業したら、結婚したい。子供が欲しい。そう言ってきます。彼の家庭環境や年齢、気持ちを考えると彼の気持ちは痛いほど分かります。 私も彼の奥さんになって、彼の子供を産むことを考えるとちょっと嬉しい気持ちになります。 でも、周りの友達は就職活動で頭がいっぱいだし、実際私もそうしなければいけないと考えています。のん気に、妄想にふけっている場合ではないと自覚しています。 正直、就職活動からの現実逃避な部分もあります。つい最近までは、結婚なんてやってられるか!社会にもまれて生きていないと自分らしくない!働くぞ!と思っていました。キャリアウーマンって響きも好きです。でも、この頃1人の男についてつつましく生きるのも一つの道かな~なんて漠然と考えるようになってきました。 私が、うん!結婚したい!と言えば彼は大喜びでしょう。つまり、私の気持ち次第でどうにでもなる状況にあります。 卒業後、即、結婚。皆さんどう思われますか?

  • 通信制大学卒業後の進路について

     まずは質問するにあたって、内情を説明致します。 私は現在、実家暮らしで地方に住む24歳男性です。諸事情により(諸事情は割愛させていただきます)大学を中退して他大学の通学制を受験しようと、受験勉強をしていましたが、諸事情により通学制の大学には行かず、20歳から法政大学の法学部で勉強を続けてきました。そして、0単位から124単位全てを修得し終え、卒論も提出し、現在9月の後期卒業を控えているという状況です。この4年間は非正規で働きながら、勉強づけの日々を送っていました。  そこで、質問の本題に入らせていただきます。私はもともと教員になりたく、中退した大学に入学したものの、その大学には私の取得したい教員免許の教職過程がありませんでした。(現在はあるらしい…)。 そこで、法政大学の通信制で卒業と教員免許を4年間で取得しようと思い、入学したもののやはり通信制大学はなかなか単位が修得できず、卒業単位を得るのが精一杯でした。しかし、フルタイムで働いていた仕事を辞め、時間のとれる労働に切り替えたら、思うように単位が修得でき4年目には教職課程の単位の勉強に着手することが出来るようになりました。そして、高校の公民免許は実習+5教科で免許はとれる状態までになりました。しかし、まずは卒業ということで、今年の9月に卒業を控えています。 しかし私は現在小学校の教員免許が欲しいという考えが再び沸き上がり(高校2年までは小学校の免許が欲しかったし、採用試験を考えても小学校のほうが倍率が低い)どちらの方向に進もうか考えています。 また年齢も今年で25歳になるので、定職に就かなければならないといけないとも思い、進路が決まりません。しかし、通学生では経験できない仕事と学業の両立という過酷な4年間を過ごしても、入学試験を受けていないという社会的視点が先行し、通信課程は就職に不利と言われている状況です。また、今なんらかの定職に就けたとしても心残りと無念さが残り、結局仕事を辞めるのではと考えています。 以下(1)~(6)で考えている進路です。 (1) そのまま、法政大学(通信課程)に選科履修生として再学しまずは高校公民の免許を得る。 (2) 高校免許より先に、小学校の免許をとりに、他大学の通信制に入学する。 (3) 小学校の免許をとりに、教職大学院(三年課程)に入学する。しかし、修了時には28歳…。 (4) 法政大学(通信制)を卒業したら、定職に就くためにきちんと就職活動をする。 (5) 定職に就いてからもとりあえず勉強を続け免許を得る(、教育実習や、スクーリングなどで、長期休暇をとらなければならないので、基本的に無理だと思う) (6) 卒業で勉強に区切りをつけ教職はあきらめて違う仕事に就く。  最後に決めるのは自分自身だと分かっていますが、今まで人の意見に耳を傾けなかったので、皆さんの声を参考にさせていただきたく思っています。 (1)~(6)に挙げた進路の考えをもとに皆さんの声を聞かせてください。 ここまで読んでいただいてありがとうございました。長文になり申し訳ございませんでした。よろしくお願い致します。

  • 【メンタル】進路の悩む高校生です

    初めまして、進路に悩む高校生(女)です。 私は現在通信制高校3年生で、鬱 、パニック障害、社交不安症です。 とりあえず先生と両親の理解を得て、高校を卒業したら進学等せずに1年間療養にあてることにしました。アルバイトはしているものの、2年ほどずっとひとりぼっちな生活でしたので社交不安症の方は悪化していました。鬱とパニック障害の方は認知行動療法と薬のおかげで回復期にあります。友人は皆んな就職、進路が決まっていて私は少し焦ってしまいます。友人もまた、私の事情は知らないので「いいね、自由な時間があって」「1年遅れて進学とか自分だったら無理(笑)」等々言われてしまいました。友人らに罪はないものの正直辛いです。そしてゆっくりでいいといってくれる父、早く自立して出て行きなさいという母、3年生なので進路についてご近所、身内からも質問攻めでもう私は頭の中がぐちゃぐちゃです。 手に職をつけたいので進学を希望していますが、物事に対し興味が全くわかずどのようなことが学びたいのかさえわかりません。こういった場合はどうしたらよいのでしょうか? なんだかまたひどい鬱状態に陥りそうで怖いです。完治させることに集中したほうがよいのでしょうか?

  • 高校からの進路に付いて質問します。

    最近、景気が悪く、良く考えれば、私が高校卒業してから25歳の時には契約社員なる、いわゆる非正規雇用は始まってました。 私は高校時代はスポーツ推薦で入学、ただ部活しただけで勉強は流すだけ、高校は商業高校でした。 初めは人間関係で仕事を辞め、最近は景気の影響で解雇されたりして、職安に通い自分を見つめ直してます。 そこで最近に思ったのが、高校から進路が枝分かれしているって事です。 私は、スポーツ推薦で商業高校への入学が無かったら、普通高校に併願で合格してたので、通いました。 勉強したかったので、勉強して多分、大学は下位の法学部に行ったと思います。これで、大学卒業後は、中小企業、多分、運送屋に就職します。 ここで思うのが、勉強して大学卒業したら、中小企業に就職するという事です。私は、人間関係は苦手で、団体行動は好きじゃなく、一人でいるのが好きです。一人で変わった事をするのが好きです。 だから、中小企業という組織に入るのが、そもそも無理なんです。 こういう場合、大学進学が意味無いです。 勉強は社会人になってから通信制でも大丈夫です。 それで、高校からの進路ですが、職業高校も良いと思いました。 商業は女の仕事で、簿記でパソコンで事務員です。 私は機械が好きなので、工業高校が良いと思いました。それから、専門学校への道もあると思います。 高校普通科なら、自動車整備士専門学校や、柔道をやっていたので、柔道整復師も良いと思います。 自動車整備士も柔道整復師も、仕事は作業着で合ってます。 でも、多分、工業高校に通っても機械に詳しくなったくらいで終わりかもしれないです。 商業高校卒業しても簿記に詳しい位ですから。 会社に入れないのに気付くのが遅かったです。 工業高校で、機械に詳しくなって就職できるのか? 取れる資格はあるのか? 教えて下さい。 それから、私の話を聞いて、どう思いましたか? 会社に入るのが難しい人間は、大学の教養より、工業高校や専門学校に通った方が良いと思いましたか? 何でも良いので、ご意見を聞かせて下さい。 よろしく、お願いします。