• 締切済み

【z劇場】新卒「ニート」3万人 働き手減少に拍車

大学を今春卒業した約56万人のうち6%にあたる約3万3千人が、進学も就職の準備もしていないことが27日、文部科学省の調査で分かった。大半が「ニート」とみられ、学校から職場へのスムーズな移行が難しいという若年層の課題が浮き彫りになった。ニートへの対応が遅れれば質と量の両面で日本の労働力の劣化を招き、生活保護受給者の増大なども懸念される。抜本的な対策が急務だ。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2702C_X20C12A8000000/ 2年前の記事ですが、ニート問題は放置されっぱなしに感じるのは私だけでしょうか? どうしたらいいと思います? なんで日本は新卒雇用をするんでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

新卒者は即戦力にならないけど、人件費が抑えられるからです 既卒者・中途採用では人件費が全然違います

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

>進学も就職の準備もしていない こういう層は大学に進んだ目的意識も、そこから先の社会と対峙する心構えも勇気もないのでしょうけど、こういう人は救いようがないような気がします。 恐らく、意識というか向上心の根本的な部分でおかしいと思います。 昨今AOや推薦ばやりで、頭を駆使して努力する入試とは違う方法で(安易に)大学にやってくる若者が多いです。楽して入りたいという欲求です。 そういう人は学力もそうですが、困難に立ち向かうことを避ける、そういう気構えも実力も考えもないと思います。 そうなると、当然大学生活でのビジョンも将来の展望も描けずに、何となく過ごし何となく卒業して、そこから先の羅針盤を見失っている結果、何も準備しないままに落ちていくのだと思います。 対策としては、(大学側の事情はともかく)もうAOの廃止しかないでしょう。 本当に大学に入りたい人は、難しい入試を経験すると・・・ >なんで日本は新卒雇用をするんでしょうか? 企業のエゴかも知れませんが、既卒者は“就職活動で頑張りが足りなかった人”という見方するからではないでしょうか?(勝手な推測です) それと、新卒で真っ白な状態で仕事を教えた方が会社として扱いやすいという事情もあるかも知れません。

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 滋賀県が県民所得4位とは凄いですね

    滋賀県は県民所得が4位という結果です。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS29028_Z20C12A2EE1000/ 率直に理由とは何でしょうか? 企業城下町なのでしょうか? 経済の低迷に喘いでいる長崎県民としては実にうらやましい限りです。

  • ブロードバンド網を全家庭に普及構想どうなった?

    2015年までにブロードバンド網を全家庭に普及させる構想は進められているのでしょうか。 ソース: http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1302V_T10C10A4000000/ NTTさんのみを見ると、フレッツ光の契約数が伸びず、解約数が増えているようです。 光インターネットの普及が今後、力のある企業や政府に近いところで進められていくのか知りたいです。 参考になるウェブサイト等、確かな情報源とともに教えていただければ幸いです。

  • 実害と風評被害

    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG22052_S3A720C1CC1000/ 漁業・観光業者、風評被害懸念 放射性物質が流出していなければ、風評被害ともいえるが、 放射性物質が流出した以上、実害と思われます。 どうして、こういう間違った日本語を使うのでしょうか?

  • 韓国軍に武器援助?

    http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS23012_T21C13A2MM8000/ スーダンの韓国PKO舞台に日本の自衛隊が弾薬を援助するそうです? 反韓国の意見で書いているのではありません。  外国に軍隊が言ってPKO活動するってことは、武器を使うのが前提ですよね。弾薬の準備もしていないのでしょうか?  しかもまだ韓国軍が発砲したとのニュースは入っておりません。 韓国軍PKOって弾薬の準備をしてスーダンに行ったのでしょうか?  北朝鮮が挑発しているそうですが本当に韓国は北と戦争する準備はできているのでしょうか?

  • ついにきた!? 海上自衛隊が尖閣に出撃

    防衛省はP3C哨戒機などが通常の監視活動として周辺海域の警戒を続けた。 対応が海保の能力を超え、海上警備行動が発令される状況に備えて自衛艦を 尖閣諸島に近い海域に移動させ始めた。 全文はソースで ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17017_X10C12A9MM8000/ もうこれで島自体は安心でしょうか? 尖閣が竹島のように実効支配されることはありませんか? 自衛隊と中国軍が戦うと自衛隊のほうが強いらしいですが、 万一撃ちあう戦闘になるとするとそのシナリオはどんなものでしょうか? 日本中国どちらが優位に立てるのでしょうか?

  • 韓国の李明博大統領が反日になった理由

    首相を退いてから、12月で1年。野田佳彦氏には、いまでも解けない疑問があるという。自分の在任中、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領はなぜ、あそこまで反日に振れたのか。との報道です。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS22011_S3A121C1SHA000/?dg=1 理由は単純明快で民主党が韓国を裏切ったからでは? 民主党は韓国から支援を受けており民主党が政権を取ったことを韓国は大変喜びました。 これで在日韓国人の参政権等韓国が希望する様々な施作が実行され日本の財力でバラ色の未来が来ると思ったはずです。それが期待外れだったから韓国大統領が反日になったのでは?

  • 日本の税収が年々下がっていってるらしいですが、トヨ

    日本の税収が年々下がっていってるらしいですが、トヨタ自動車もソフトバンクもAmazonも払ってないのに誰が払ってるんですか? http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H35_V00C17A7EE8000/

  • 窓の断熱性向上の規制の可能性はあるのでしょうか

    低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓」後進国ニッポン http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78836460U4A021C1000000/ には、断熱性の規制が日本ではないと書いてあります。 今後、規制の可能性はあるのでしょうか? なにか動きがあったら教えてください。

  • 衆院選 自民35% 民主14%、維新が肉薄

    野田さんは「近い内に解散します」っていっていましたけど、解散したら民主党はボロ負けですよね いつ頃解散すると思いますか? それとも解散する気はないと思いますか? 衆院選「自民に投票」35% 民主14%、維新が肉薄 本社世論調査 安倍総裁、5割評価せず 2012/9/27 23:31  日本経済新聞社とテレビ東京は民主党の代表選と自民党の総裁選の結果を受け26、27両日に緊急世論調査を実施した。次期衆院選で投票したい政党や投票したい候補者がいる政党を聞いたところ、自民が35%で最も多かった。2位は民主党の14%。橋下徹大阪市長が率いる新党「日本維新の会」が12%で続いた。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2702L_X20C12A9MM8000/

  • 「健康診断をマメに受ける人ほど早く逝く」

    ってホントですか? 日本の健康診断は見直しを OECD、病気予防への注力提言 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41000820X00C19A2CR0000/ よろしくお願いいたします。m(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-J737DNで印刷ができず、オンラインスリープという表示が出ています。お困りの状況や試したことについて教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LAN経由で接続されています。関連するソフト・アプリについては特に教えてください。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。ブラザー製品MFC-J737DNの印刷不可についてお困りの状況やお試しいただいたことを教えてください。
回答を見る